
5月14日(土)に愛知「トヨタ博物館」で開催された「みんプリ全国オフ」に参加してきましたぁ~。
もう、前日から寝れない中、ブログを見てたら何とプリスケさんがすでに待ちあわせの東名中井PAに到着しているじゃないですか。
まぁ、ワタスもPAで仮眠するかと飛び出して、海老名でガソリン満タン&やっぱ夜食だとラーメン大盛りを注文。
PAに着いたのが深夜。いたいた。えっ、数台って???こんな時間から??
最初組はプリスケさん、熊公さん、そんでもってゴン太さんにワタス。
4:30の出発まで時間たっぷりで、仮眠・・・じゃなくて明日のことを全く考えない変態組(ゴ○太さん、プ○スケさん))による談義・車自慢に参加。
特にゴンプリをジックリ見て見て見て!!!、うーん、流石ですなぁ~。
そのまま不眠で集合時間までぞろぞろと来ます着ます。
最後あたりでヒントンさんが登場で、何やらハイテンションでヒントン号の紹介が始まり、これが何故かウケウケで面白かったっす。
さて、時間になってカルガモによりヒントンさん先頭で牧之原SAへGO。
ゆっくりゆっくりという話で、どんなのかと思ってたら、いきなり駆け引き無しの追い越し車線特攻走行っすか!ノ (^△ー;)エッ、マジ?!!!
ワタスの脚はHKSなんで、ゆっくり走行だとゴツゴツしているんすけど、速度が上がっていくといい感じになるんす。
最後なんて、猛スピードでゴ○太さんがブッチでしたっすな。
で、SAに到着。すると、朝飯の時間ということで・・・、ゴン太さんお勧めの特製チャーシュー麺大盛りを注文。うーん、満腹で眠さ最高に!
そこでも何台か合流。って何故2tomuさんがここに??
直前のメールの内容だと、到底追いつけないところにいたはずなのに・・・。
車の前に物凄い虫の残骸が・・・って、スピード○と知ってはいたものの、一体何キロで追跡してきたんすかねぇ~。..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ !!
次の東郷までごん太さんが先頭って、ハヤー!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ
少し休憩して、目的地までプリスケさん先頭でトヨタ博物館へ。
何という安全運転なんでしょー、さらに駐車場所間違えて、トヨタ博物館を後ろについてた何台もがぐるっと1周・・・(o;TωT)o
所定の場所に付いたら、早組みだったのに、すでに何台も着いているし、なにやら凄いし。 (」゚ロ゚)」オオォォ!! オォォー
どんどん来るし・・(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
開会式まで待てずに、単独行動??により勝手に皆さんのプリを拝見に出発。
殆どが凄く弄ってあって、色々と参考になったっす! 目の毒だぁ~。
特設コーナーのプリは皆レベルが一つ違ってましたなぁ。
黒文さんの左右出しスペシャルマフラーやら、強烈な内装やら、黒プリの長として納得のできばえっす。サスガ。
Jさんのコスワースウイングも、実物を見て不思議なくらいに似合いすぎ。プラグインより目立っていたかも。
ワタスはDIY中心なんで、目的のかたがお二人。ユウ33さんとモカプさん。
共に1台だけのオリジナル外観でいいっすねぇ。
ワタスのはモデリスタエアロなんで、沢山の人つけてたし・・・。地味な存在に。
さらに予定が狂って手抜きの前後試作品になってしまい、塗装もせずに家にあったダイノックの切れ端でごまかし雑!ハズカシ・・・。
ユウ33さんには品質の高さがプロ並、DIYのレベルじゃないです。手間かかっていそうです。
一番驚いたのがヘッドランプの加工。これ凄いっす。夜が楽しみだと思うんす。
モカプさんのフロントは大インパクト。ブラックホールなんて、夜はどんなのって感じだったっす。
遅れて上手い登場のチョコバットさんのはトミーカイラベースにモデのエアロツアラーの部品とりつけてましたなぁ。何と贅沢極まりない弄りだったっす。
タマにマイプリに帰ってくると、写真が撮られてるじゃないっすか・・・・って、何でナンバープレートカバーばかり撮るの??
実はナンバーカバーやら自己紹介ボードにクロネコヤマトさんのマークを使い、これはチョット・・
|∧∧
|・ω・`) ソ~~・・・チョサクケンマズインチャウッテ
|o旦o
|―u'
というご指摘より、その場でナンバープレートのクロネコには目に偶然持っていたマジックペンで横黒ラインを入れ、
自己紹介のクロネコにはヒゲをつけたんす。
プリよりもこっちのほうがウケてたみたい。・・・、ま、楽しんでいただければ・・・。
途中、レストランでハンバーグ定食を食べ、再び会場へ。
じゃじゃねこさん、kureyonさん、お土産いただき感謝っす。すみませんでした。
ワタス、実は殆どのプリくんを見たんすけど、参考になるパーツの部分だけパチパチ撮っていたんで、ブログにアップできるようなのが無く本当にすみませんっす。m(。≧Д≦。)mスマソ
もう台数が多すぎて、整理もできないくらいっす。
ご挨拶したかたがたも多かったんすけど、このブログで皆さんを紹介できずすみません。
ゴメンサイ. m(_ _)m
また、タイミングが合わずご挨拶できなかったかた、特に遠方から来ていただいた方達と挨拶したかったんすけど、探してもわからずで・・・次回は是非。
オフ後半のチャリティオクは皆さん遠慮気味。ミンプリ素人のワタスもは出しゃばることできずで、欲しいのがあったんすけど参加遠慮になったっす。
そうしたら、最後の抽選会で、モデリスタの手袋が当たったっす。ワタス、モデのファンなんで嬉しかったっすよ。
特にモデのエンブレムセットをオフ特価で購入まで出来たし。
それに、欲しかったけど頭っから諦めてた仁さんのエロステッカー、希少なのにすんませんでした。うれしいっす。感謝!
さて、閉会式が終わり、とても充実した一日だったっす。当然、全部書ききれません。皆さん、そしてスタッフの方々、本当にありがとうございました。
また、どこかでお会いしたいと思ったっす。
帰りの高速で睡眠不足が顕著なプリ○ケさんの後ろに。彼、私と一緒で無睡。眠い眠い・・・。って、プリ○ケさん、一体どこ走ってるの!!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッソコハロソクタイデハ…
お命があっただけでも良かったかと。マジ、後ろは怖かったぁ~。大変スリリングな時間が経過。
上郷PAに一時立ち寄り、そこでも沢山の人が・・・
そんでもって、ニャンママさんのビル脚を体験させていただいたっす。エディはいい感じに仕上がっていたっすね。ありがとっす。
帰り、牧之原SAで再び食事、本日3回目のラーメンっす。4食目っすな。
やはり追い越し車線を激走!
暗くなって途中で妻からの帰れコール。それをきっかけにカルガモから離脱、高速モードで急げ!
相当速度出てたと思うんすけど、町田インターの近くで後ろから「謎のシェフ」さんの白ツーリングが猛スピードで急接近。
もうちょっとで超高速域でのお互いガチャピンになりかけ(^^;
とりあえずセーフって、一体何キロで追跡してきたのやら。
東京インターを降りたのが22時前、妻との待ち合わせ場所に着いたのが30分後。
会って、「遅かったね、どこに行ってたの、顔が赤いけど酒飲んでないよね。もしかして私一人を置いて遊んで日焼け?」
ワタス、「知り合いの田植えの手伝いしてた」・・・辛い辛すぎる・・・疑いの眼差しが・・・。
そして夜食のために妻とレストランへ。休日は基本、家族サービスする約束なんで。
先ほど食べてきたとはいえず5食目へ。バーミヤンでラーメン・・・・。1日4食目のラーメンだったか。。
帰宅したのは午前様。ブログチェックして睡眠、久しぶりにナガーイ睡眠だったっす。
本当に楽しい1日でした。皆様、ホントニありがとうございました。また、どこかで会ってやってください。
次回は本来のパーツを装着するんでマシなプリになっていると思うっす。
では~。