
こんにちは。
昼は仕事、夜は家事手伝いとオク生活の私ですが、買っても使わない購入目的がはっきりしないものが多いのです。
その一つが画像の右上(小さい白枠のもの)の落札物ナビカバーです。
センターパネルに両面テープで接着し、なかなか良く出来たものなのですが、落札が10円で送料が790円という、送料を考えずに購入して後悔です。
気が向いたら取り付けしようかと思っていますが、ナビのバイザを自作してこのカバーに取り付けようかとも考えています。
ところで、実は土曜日から「ウイングVER2」の製作を開始しました。
プリ運転中に、色々な車のウイングを見ることが多く、半年位前に某車についていた「このウイングだ!」というのを発見しました。
車名を憶え、これをネットで検索したところ、全くブツが無い・・・・。
半年位前から定期的にオクをチェックしていたのですが、出てこない。
正確には、リアゲート込みのものが1個出品されていたのですが、これだと高額送料とゲートが粗大ゴミ行きのため諦めていました。
それが偶然にも、先週に希望色(黒!)のもので程度がまあまあなものが出てきたのです。
即購入を決意し、今までにない真剣モードでオクに望みました。
終了30秒前に入札して延長に、しかし、相手も手ごわく、結局二人で競り合い。まぁ、探しても見つかりにくいウイングなのでしかたないかと思いました。
このウイングですが、今まで購入したきた様々なウイング(セリカ20#、セリカ23#、レビン111、カローラ124、MRS・・・MRS用は何故か高額で10000円以上するため、一部サイドが破損したものをジャンク品として100円で購入)とは全く異なる形(カモメウイングではないのです)をしています。
セリカ23#(私のは202)以外、どれも純正解体パーツ(色が黒以外だけど・・・)を1000円以下で購入して、仮止めして似合うかどうがを見ていました。
私の場合、服と同じでプリ君に仮試着しないと駄目なんです。
結局、一番マッチしたのはセリカ用でした。
加工用に決めた202用以外の購入したウイングは全て格安で転売・・・・。
ただ、セリカ230用ウイングを転売したことだけは後悔しています。
230のウイング形状は202(今取り付けているもの)と同じような形でしたのでその時は売ってしまったのですが、色が黒だったことも含めて売却後に売るべきではなかったと後悔しています。
その後に再び230用を購入しようかとオクを検索しますと、23#のものでもモノは幾つかあるのですが、問題は巨大なリアゲートがオマケでついてきて、ウイング単体では販売していただけないのです。
20#は逆にウイングだけで売っていますので、探せば希望色のものを手に入れられると思います。
そうしたら、数日前なのですが、画像に出ている230ウイングが出品されているのを見つけました。
土曜日夜に見たら、すでに誰かが入札している・・・・。
入札すべきか・・・競り合うのはヤダなぁ・・・といった具合に悪い癖が出てきました。
↓写真のオクです。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d115381845
今回落札したウイングが無ければ、このセリカ230ウイングを絶対に購入していましたね。
このウイングの落札者はプリウスのオーナーかと勝手に予想して期待しています。
現在、プリウスの純正リアスポイラー(予備用)は、最初からついていたもの、新車はずしで1000円で購入したものと2つあるのですが、新品のは車検が駄目と言われた時用の予備でそのまま確保です。
そのため、加工できるリアスポの在庫は1個しかなく、この230ウイングはあきらめです。
当面は今のリアウイングで走るつもりですが、予定では春から今回の落札ウイングを改造したVER2ウイングを実装しようかと思っています。
今のウイングVER1は冬に使用です。理由はシルバーだから冬に似合っていそうで・・。
フロント周りも実は新しく(新しいブツが追加!)なっていまして、完成したら画像をアップします。
ではでは。
Posted at 2011/01/24 12:56:28 | |
トラックバック(0) | 日記