• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

隅田川花火とスカイツリー

隅田川花火とスカイツリー毎年恒例隅田川花火大会。

去年も行ってるんですがブログアップしてなかったらしく・・・





去年はしっかり三脚とA200を持ち込んで撮影に勤しんだんですが、今年は全く何も準備せず携帯カメラのみで宴会に勤しんでまいりました(爆)

場所取り番長EZ君のお陰で広々のんびりと花火見物・・・の筈だったんですが、飲みすぎて花火の記憶がかなり怪しく(爆)。。。麺太郎氏、しろくま嬢も初参加でしたがじっくりご堪能頂けたのではないかと。。




今年は震災の影響で1ヶ月遅れでの開催となりました。

去年のスカイツリーは展望台までしか出来上がってませんでした(写真右)。

一昨年のスカイツリーは・・・残念ながら写真が無かった!不明なり。

で、今年はもう上まで出来上がっていてクレーンの解体(最後の1基)をしている途中ですね。



今回はもう一つサプライズがあって、花火終了後にEZ君のご自宅へお邪魔して、東京夜景View(眼前にスカイツリー、彼方に東京タワー、左手に葛西臨海水族館の観覧車、右手に新宿新都心、眼下には一面の都市の灯り、、、を楽しんできました。

あまりに楽しみすぎて、その後麺太郎氏のアパートを拝見経由して自宅まで歩いて帰ってきたら朝3時(笑)。




来年はもっと大勢で騒げればイイですなー。
Posted at 2011/09/03 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

光軸調整

残念ながら写真撮ってないんですが。。。


今日、いつもお世話になってるDで光軸調整してもらってきました。

ポン付けの状態では、
 ロー=左右共に右向き&上向き
 ハイ=左右共に右向き&上向きだけど左が盛大に上へ
という格好でした。

昨日の夜にこの状態のまま家族で近所の温泉まで行ってきたのですが・・・
やっぱ上向きだったかぁー(笑)




さて、500のヘッドライト回りのメンテスペースは元々狭いところにHIDを組んであるもんだから、
ライト後ろは配線関係が更にごちゃごちゃで・・・そんな中、工場長さんにはお世話になりました。(ぺこ)

光軸調整の現場を初めて見ましたが、あのテスター無しで調整するのはナカナカ大変だろうなぁと実感。

ゆぱさん、ハイビーの反射板を補修してあった右目ですが、案の定光の焦点が2箇所に分散しててテスターがどっちをメインに選択すればいいのか自動で右往左往という有様(爆)
明るさはバルブ受けの台座をメンテしたお陰か?(バルブはむか~し誰かのライトユニットで使われていた物をそのまま使用しましたが)問題なくクリアでした。


さて、これでライトユニット交換作業もやっとこさ完了となりました。

ポジション球をLEDにしたら5連LEDの効果がちょっと弱まっちゃった感ありですが、
今度写真UPしますね。(北国から帰ってきたら、、、)
Posted at 2011/08/08 22:44:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月07日 イイね!

昨日の模様

昨日の模様Fバンパー外すので1時間5分。

バンパー装着で1時間35分。

右ウインカー本体からにょきっと伸びているステー部分(プラ)が破壊していたのを修復するのに20分。
更に、組み付けてみたらネジ穴の位置が合わず、それを修正するのに30分。

ライトユニットの入れ替え(ノーマルフォグの配線整理やらゆぱさんユニットへの新規配線も含め、HIDバーナーの入れ替えにコネクタのグリスアップやら何やら)したら、こちらもステー部分(プラ)に破断間近な箇所を見つけ、修復までやって1時間。

・・・即補修&速攻加工が出来るプラリペアが大活躍でした。



あとは子供らのお昼ごはん作って食べて、&暑さとの戦いで頭と体が働かないロスタイム&お昼休憩に伴う一時片付けロス等々が2時間ぐらい、かな??

砂利駐車場で狭いスペースの中、ごそごそやってるのもナカナカ体に厳しいっす。お陰で体があちこち痛い。わっはっは。



さて、光軸合ってるんでしょうかねー(笑)
Posted at 2011/08/07 10:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation