• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いい人のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

北極らーめん

北極らーめんお疲れ様です




先日ある方のブログで拝見しました




北極らーめん




なんでも史上最恐の辛さだとか




このオリジナル店は中本という店で他に蒙古タンメンなどがあります




僕の知ってる中本は板橋にあったのですが今は移転したようです・・・行列店なんですよ




ラー油かな?添付されたものがあります



ではこれを入れて食べてみましょう




ずずーずずー げほっげほっ




か・・・辛いぃ〜(。>皿<。)




カレーLEEの45倍の倍はあるかと思うくらいのひどさ・・・いや辛さ




確かにこれは史上最恐かも知れません




辛いのを通り越して痛い




痛いぃ〜辛いぃ〜うまいぃ〜




旨味があるので口がひんまがるくらいからいけど箸が止まらない




結局完食してしまいました






辛いのが強い方でも覚悟して食してみてください




辛いの苦手な方は絶対食べてはいけません




アフターケアは自己責任でお願いします(爆
Posted at 2014/08/03 21:39:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2014年08月02日 イイね!

アルバイトのおねーちゃんとの会話

アルバイトのおねーちゃんとの会話ついさっきお腹が空いたので




今日はほっともっとに行ってみた




大きな駐車場の一番隅にちんまりと車を止めて中に入った




BGMにストーンズのサティスファクションが流れていた




バイトのおねーちゃんに言った




僕「ミックジャガーいいねえ」

バイト「あの〜肉じゃがですか?」

僕「Σ(OωO )!そうきたか」




しまった・・・先手を打たれた・・・こうなったら巻き返さないと




僕「あの〜ハンバーグにはブッコロリーつくの?

バイト「あのすみません・・・ブロッコリー装着しておりません




ふふふ( ´_ゝ`)動揺し始めたな




僕「あとね・・・ババンビね」

バイト「美・・・ビビンバですか?」

僕「そう・・・ババンビ一つ・・・あとジルバのスパゲティ一つとぺロロンチーノ




バイトのおねーちゃんは少し方をふるわせながら

バイト「スパゲティでございますね」




おねーちゃんは必死に笑いをこらえながら少しの単語でごまかそうとしていた

可愛いらしかった




他に客がいなかったのでおねーちゃんに話しかけてみた




僕「可愛いね・・・いくつ?」

バイト「はたちです」

僕「若いね〜あたしはたち?みたいな」

バイト「クスクス」

僕「どうして餅にカビが生えるか知ってる?」

バイト「え〜どうしてですかあ?」

僕「早く食べないからだよ」

バイト「クスクス」

僕「白雪姫は毒リンゴを食べて血を吐いたけどどうしてだかわかる?」

バイト「毒だったから?」

僕「リンゴ食べて歯茎から血が出たんだよ」

バイト「バクスクス」




そんな他愛のない話をしているうちに弁当が出てきた




バイト「にせん(バク・・・よんひゃく(バク・・・91円になります」




僕はお金を払い弁当を持とうとしたら箸が入っていないことに気づいた




僕「箸が入っていないよ:」

バイト「失礼しました」

僕「まあ誰にでもエアロスミスはあるから」

バイト「???」

僕「あ!ケアレスミスね」




バイトのおねーちゃんは必死に我慢していたのだがついに




バイト「火暴




僕はしてやったりと何気におねーちゃんの名札を見た




名札(縁緑









(・∇・)
Posted at 2014/08/02 12:52:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 女性 | 日記
2014年07月27日 イイね!

ざるそば

ざるそば昨日またセブンイレブンに行ったんだ




昼ごはんを物色していたらおねえちゃんが




「新しいそばはいかがですか?」




「いかいかがですか?」




とは言わなかった・・・




どれどれとちょいと食してみた









その直後買い物かごにはざるそばが入っていた




せっかくなので近くの公園で池でも見ながら食べようと公園に向かった




「ずずーずずー!これはうまい!蕎麦屋のよりうまいんじゃないか」




舌鼓を打っていた




3歳児くらいと思しき幼児とヤンママがやってきた




幼児「ままおしっこ」

ヤンママ「しょうがないわねえ・・・木の下でしてきなさい」




幼児は木の下に向かいズボンとパンツをくるぶしまでおろしてしはじめた




可愛かったので一部始終見ていた




幼児「ままー」




幼児はズボンを下ろしたまま戻ってきた




ヤンママ「まあ!吾郎ちゃん!ビショビショじゃないの!ちゃんとぺりしたの?ぺり?

幼児「うんとね?うんとね!・・・した」

ヤンママ「嘘おっしゃい!お○ん○んが袋にくっついているじゃないの!ぺりしてないじゃないの?!」

僕「火暴」

ヤンママ「あら・・・お食事中ごめんなさいね」

僕「いえいえ構いませんよ」




しばらくして母子は去っていった




公園では他に子供達が遊んでいた・・・食後のコーヒーを飲みながら微笑ましく見ていた




そこに女子中学生達がやってきて何やら遊び始めた




僕は女子中学生達を見ていた









周りの奥さん達が何やら僕を見てひそひそ




僕は食事が終わってただベンチに座っていただけなのに




その瞬間から

遊んでいる女子中学生を見つめる不審な中年男性

になってしまっていたのだ




僕はその場を立ち去るしかなかった




って









何の話でしたっけ?Σ(´д`)
Posted at 2014/07/27 09:42:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | お笑い | 日記
2014年07月25日 イイね!

専修大学松戸高校

専修大学松戸高校タイトルの学校




母校なんですが




先程同窓生から連絡があり




夏の甲子園千葉県予選にて






決勝進出が決まりました!




明日甲子園をかけて決勝に臨みます




明日まではとりあえず夢を見ることが出来ます




ところでこの高校どんなところかな?

なんて気になる方もおられるでしょう

でネットで調べてみました



何これwww




完璧進学校になってるじゃん




なのになんでこんなに強いのか

同窓生に聞いてみた

スポーツ推薦枠で優秀な選手を採っているんだとか




いつからそんな偉そうな学校に?




まあそんなことやあんなことは置いといて









頑張れ球児達!
Posted at 2014/07/25 16:21:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 青春 | ニュース
2014年07月21日 イイね!

温めますか?

今日昼ご飯を買いにセブンイレブンに行ったんだ




今のセブンイレブンは本当に種類が豊富ですね




悩んだ挙句一品を選びあと適当に本や菓子などを持ってレジに並んだ




僕の番がきた




店員「お弁当温めますか?」

僕「お願いします」




店員は手際よく電子レンジに弁当を入れた




店員「776円になります」




僕は財布から小銭を取り出して払おうとしたんだが何やら酸っぱい臭いが立ち込めてきた




店員・僕「あ!




そうである買った弁当は冷やし中華だったのだ




そのときの店員の気持ち





(・∇・)ヤッチャッタ
Posted at 2014/07/21 17:41:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | お笑い | グルメ/料理

プロフィール

「20年間ありがとうパサート http://cvw.jp/b/945362/41761811/
何シテル?   07/25 16:02
ようこそ お気軽に覗いていってください

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オネーチャン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 17:11:43
医薬情報担当者(MR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 22:00:40

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん君 (ホンダ N-ONE)
家内専用です わくわく感が半端ないです エンジンもターボ付きでえらく速い かわいい奴
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
分かる人が見れば分かる細部にまでこだわっています エレガントな中にスポーティさを出した ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
GTRだけは特別だったので,写真集を別にしていたのですが,引っ越しの際紛失。で,残ってい ...
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
おじいちゃん,おばあちゃん達と一緒に乗れるアメリカンサイズのミニバン。重宝しました。さす ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation