• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トシ@GRFのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

網追加~(^^)今さら…

本日は友人A宅にて友人Bのヘッドライト付け替えをしてました~(^O^)

色々やったなぁ(´_ゝ`)

で、私もスイフトちゃんに+αしました。
まぁファンネルに100ショップ産の茶漉し?網をつけたただけですが(^_^;)
土地柄枯れ葉等も多いですし、グリルも穴を広げてあるのでそこそこ効果はあるでしょう。多分…w


というか今日気付いたんですが、ファンネルホース、穴所々ひどいな(-_-;)
アルミテープ巻こうかな~皆さんつけてる方はどうなってるんでしょ。
それとも新品に代えようかな…前の残りもあるし
Posted at 2011/05/08 23:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月05日 イイね!

今日も混んでるなぁ(´_ゝ`)

カレンダー上の連休最終日、家から高速の上りが見えるんですが混んでますね~(^_^;)
ちょっと上りに出掛けたかったんですが諦めました(笑)
で、代わりに今日はスイフトのエアコンフィルター交換とついで?に配線隠しをしてました(^_^)


隠したのは、ミラー内臓型のレーダー?の電源の配線と、ナポレックスの3連ソケットのスイッチ部分の配線です。
両方ともかなり前からついていたんですが、めんどくさがって隠しきれてませんでした(^_^;)

まずレーダーのほうは、ピラーを外さずにつけていたので、助手席ドア付近と足元に配線が見えていました。エアコンフィルターを交換するためにグローブボックスを外したので、ピラーも外して裏を通し隠しました。
もともとナビのアンテナの配線が通っていたので、それと一緒にタイラップでまとめ、グローブボックスの裏も同様にし、シガーソケットの直前まで隠しきれました(^^)

ナポレックスの方は、ステアリングコラムの下のパネル部分をはずさずに、ハンドル横へ取り付けていたので、配線丸見え(汗)
そこでパネルを加工し、配線をパネルの裏に通し、配線隠し完了♪

これで車内のほとんどのものが配線を隠しきれたので、見た目よくなりました(^^)


出掛けられなかったのは残念だけどまぁ納得いく状態にできたからいいかなぁ(´_ゝ`)y-~
Posted at 2011/05/05 18:22:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月26日 イイね!

やっぱなぁ(´_ゝ`)

少し前から危惧していた事が現実となりましたね~


デイライトが付かなくなりました(^_^;)
まぁちょっと前から水滴が入り始めてたんでいつまで持つかな~と思ってました。


そして今日、水滴が入っていた方のLEDが3発消えてました(-_-;)
まぁ貰い物だったんでこんなもんだろうと思い、先ほどとっとと外してやりました。

まぁバンパー外さないと取れないんで30分ほどかかりましたけどね(´_ゝ`)


もともと付いていなかったものなんでとったところでなんの問題はないです(^^
それにライト関係はフルLEDとHIDになってるんでデイライトくらいならなんの問題もありゃしません(´_ゝ`)y-~


とりあえず、ネオン管等といった、外装用のものにもともとそんなに興味もなかったので多分もうつけないと思います(笑)
まぁ内装のライト類はなんかすると思いますが。
明るいほうがいいぶぶんもあることですしね~(^^)
Posted at 2011/04/26 13:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月22日 イイね!

落ち着いちゃったなぁ

いや~トラストのウィングの塗装すんでからすっかり改造が落ち着いてしまいました(´_ゝ`)

まぁ一応やりたいことはあるんですがお金を貯めなおさなければならないのです(--;)
これから先は基本5万オーバーのパーツばかり…

まぁ別段絶対に必要というわけでもないのですが、やっぱりつけたい(-_-)
というものばかりなので。


まぁコツコツとやるのが心情なのでコツコツためて頑張ります(´_ゝ`)y-~

ま、まずはスーペリアのスイスポ用シートカバーをつけられるように必死こきませう(笑)
Posted at 2011/04/22 23:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月07日 イイね!

復活( ゚Д゚)y-~!!

復活( ゚Д゚)y-~!!ついに



ついに



ついにトラストウイングが復活いたしました(^O^)
ボディ同色となったウイング♪
元々よいものがよりよくなりました☆
人それぞれあるかと思いますが、私はニヤニヤ大満足(笑)

先日フロントバンパーのリップ部分もボディ同色としたので全体のまとまりも満足ですね(^_^)
またほかに良いものが出ない限り、外装はもういじらないかな。

とにかく現状で外装は完成(^^



あとは内装をいぢるか(´_ゝ`)y-~
Posted at 2011/04/07 17:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「近所の外壁塗装工事の業者さんが被せてくれたシート+風でボディーラインくっきり。
薄手のシートだとグラマラスラインは隠せないですね!(という惚気w)」
何シテル?   09/16 09:19
スポーツカー、箱のレーシングカーが大好きなおじさんです。 他趣味も多彩ですがインプレッサに乗ってやはり車、スポーツカーが好きなんだと再認識してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライモータースポーツ RFBベルトバーⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:26:51
KENWOOD MDV-M906HDW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:25:14
スバル(純正) AVパネル/AVパネルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 10:24:41

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィに対してあまりにもな対応をしてしまってからの車でまさかの初スポーツカーデビュー・ ...
スバル レガシィB4 銀次さん (スバル レガシィB4)
元兄の愛車にして自分の3代目愛車です。 基本的に兄が改造。外装はほぼSTI等の純正。 と ...
スズキ スイフト 赤出目金 (スズキ スイフト)
最終成績 総走行距離約168,000km 役5年間自分の無茶な要求にこたえきってくれた素 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation