• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

キンコン

最近深夜にアニマックスにてイニシャルDを見て寝るのが日課です。

86とか昭和の時代には…105キロ付近からキンコンのチャイムがあったかと


昭和でも50年以前の車とかはキンコン付いてなかったですけどね


さて105キロキンコンを知ってる方どれくらいいるんだろう?


一応免許取得して自分自身で初めて所有した車には、キンコン付いてました。

ブログ一覧 | 突然思い付いた事 | 日記
Posted at 2011/10/24 19:11:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

バイクの日
灰色さび猫さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 19:50
こんばんわ~

なぜかその装置を知っています…(^_^;)

やっぱり産まれる年代間違えたんでしょうか…orz
コメントへの返答
2011年10月24日 19:53
幼い頃親に連れられて高速道路とか走ってるなら覚えあるかな(笑)
2011年10月24日 20:53
知ってますよ~!!
小さい時に聞いたことがあります。
コメントへの返答
2011年10月24日 20:57
小さい時は

父ちゃん古い車乗ってたので

キンコン付いてなかった。

社会人なる頃にキンコン聞きましたね
2011年10月24日 21:20
なんですかそれ?


フーガには今でも付いてたような・・・?
コメントへの返答
2011年10月24日 21:42
105キロ付近になると

キンコンとチャイムが鳴ります

もちろん105キロ以上出してれば鳴りっぱなしですが
2011年10月24日 21:25
家で乗ってたビスタには付いてましたよ。
祖父が乗ってたボンゴやアコードは「ピー、ピー・・・」だったような。
90年代からDOP扱いになったけど、今じゃ設定ある車種探すのが難しいでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:44
あえてもう一度標準で装備して欲しい気が


高速道路で捕まる人減るかも
2011年10月24日 21:27
わしの32ついていたぞ!

しかしリミッターに当たるまでそれこそあっという間だったなぁ・・・

でも怖いのはそれだけ速くても麻痺してモアパワーなんですよ!
コメントへの返答
2011年10月24日 21:47
32は沢山有りますんで(笑)

どの32さんでしょうか?


キンコン鳴らす鳴らさないの微妙なキンで音止めたりしてたかな
2011年10月24日 21:34
キーンコーンカーンコーン


なら知ってます≧∇≦
コメントへの返答
2011年10月24日 21:48
学校のチャイムなら誰でも(笑)

2011年10月24日 21:43
お邪魔します、キンコン世代です。

当初はトヨタ以外はブザー音でした。

何につけても車にはうるさい時代でした。

年齢詐称の紅の猫です、どうも・・・。
コメントへの返答
2011年10月24日 21:51
車高下げたらダメ

マフラー交換してもダメ

ハンドル交換してもダメ

今を考えると鎖国の江戸時代みたいですわ
2011年10月24日 21:56
父の車にキンコンついてましたよ~( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年10月24日 22:08
リアルに運転した車には無かったですか?(#^.^#)
2011年10月24日 22:20
日産の旧いのはブーブーって下品なのが付いていましたなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月24日 22:23
今思い出した

ブーブークッションって昔なかったですか?

2011年10月24日 22:52
最初の愛車、トヨタコルサには標準装備でした(笑)
4MT、パワーのいるウィンド(笑)、13インチのテッチンホイールと
イマドキの軽以下の装備でした。
コメントへの返答
2011年10月24日 22:56
パワーが要るハンドルでしたか?

ノンパワステ車を片手でパワステが有るように見せてました(笑)
2011年10月25日 1:21
最初に乗った愛車には付いてましたね

だって86だったからw


でも自分のは重ステ仕様のGTだったので、APEXのパワステ・パワーウィンドウが羨ましかった(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月25日 7:41
ノンパワステだと

キックバックとかモロ返って来ませんでしたか?

でも貴重な体験されたんじゃないです?
2011年10月25日 18:02
キンコンキンコンうるさかったよね(笑)
いつの頃からか鳴らない車にのって、あれッ、キンコン鳴らないけど壊れてるの?って思った事ある。
今はキンコン鳴らないかわりにレーダーが注意してくれてます。
コメントへの返答
2011年10月25日 21:25
ロードノイズが大きいので

レーダーの音最大でも聞こえません(笑)

キンコンなら良く音が通るかな
2011年10月26日 16:04
キンコン
キンコン
知ってるよぉ

我が家の車
キンコン
キンコン
鳴ってたもん( ̄▽ ̄)ノ
コメントへの返答
2011年10月26日 18:44
たしか平成3年には

ディーラーオプションになったかな?

キンコンの存在意外に短いかも

プロフィール

「@マル改 今日はエボとNワゴンを交換してヘロヘロです😅」
何シテル?   03/13 13:57
いきものがかりです(=^・^=) 猫やワンコが好きです。 ハムスターやリスや兎も好きです。 亀も好き(o'艸`) でも変な奴は、嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ビート 黄色いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:53:03
燃費記録 2016/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:50:11
 
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 19:20:58

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
編集間違えで車の情報リセットしてしまった。
大宇 その他 大宇 その他
平成23年式? フルタイム4WD(´艸`) どんな所でも自由自在に上ります。 基本 ...
日産 サニー 日産 サニー
お金が無かったので父の車を拝借してまして最後に原形とどめない形になりましたけど車の運転の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
事故車購入して一年で手放しました。 色は黒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation