• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

万が一の為に…

生まれて初めてスタッドレスタイヤを購入致しました。

地元は年に一度位雪で悩ませられたりします。

ただ今の職場今でも気温0度とかなんで冬場の現状を

先輩方に聞きました。

賭けじゃないけど有れば安心だねと

なのでこの一週間程情報収集致しまして

出た結論…中古スタッドレス購入

新品高いしアジアンどうなんだろうと参考にした動画がこれ



一応国産スタッドレス中古を狙いに定め落札致しました。

保険として万が一の時に最低限の仕事をしてくれたらいいんですよね

年に一度の雪で酷い目にあう県民なのでスタッドレス装着率低いんですよね

山間部の住民は恒例の様に履き替えてますが

住宅地はサマータイヤのまんま

雪降れば歩いて行ける場所の勤務じゃないですし今年初めて購入致しました。

ブログ一覧 | マイカー弄り | 日記
Posted at 2012/11/27 14:52:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 14:57
こちらは雪が降り凍結もするので、スタッドレスタイヤは必需品です。。。
なので、諸費用がかかって大変ですよ~(^_^;)

そろそろ履き替えなくては危険な時期だなー><

コメントへの返答
2012年11月27日 15:02
ノーマルタイヤで越冬だなんて

そちらは死亡フラグ確定でしょう

こちらシーズン一度のドカ雪さえ凌げたらいいんで

ノーマルタイヤ率高いですね

本州離れて違う県に行けば更にノーマル率が高いです
2012年11月27日 15:09
備えあればと言いますからね。

こちらは必須ですが、アジアンタイヤは怖くて、国産買いました~
コメントへの返答
2012年11月27日 15:14
万が一の車両保険も免責や等級の関係で使うとスタッドレス以上の金額追うようになりますので

今回安い?気持ちの保険として中古スタッドレス&アルミ購入にいたりました。

アジアンは南国ですし技術力に関して国産には足元及ばないかと
2012年11月27日 16:33
お疲れ様です!

北九州空港近くの苅田にオートウェイが有るので僕は、この8年間…国産タイヤ全く買ってません。
(@_@)

僕が実際過去に装着した中でのアジアンタイヤ→スタッドレス評価ですが…

ナンカンタイヤのSV1は、ランエボ5GSRで、瑞穂や芸北国際スキー場に積雪の中…行きましたが、全く問題無し!

SN1は、ドライ路面では…腰砕け感が有りますが、その分凍結路面の制動が優れてます。

ハッキリ言って西日本の積雪量なら全然大丈夫ですよー。
o(^-^)o
コメントへの返答
2012年11月27日 18:25
裏口からフムフムと二人だけで解る事をありがとうございます。


購入した中古スタッドレスを潰した後…組み直す場合アジアンスタッドレスも時なりに進化しているでしょうね

おそらく(´艸`)


2012年11月27日 19:51
お疲れ様です

スタッドレスの話題はどこでも聞きますねー
自分も足車のスタッドレスについていろいろ悩んでおります(主にお財布的なことですがw

とりあえず、取引先でいくつか見積もりをもらいましたが、なかなかの数字
アジアンも考えましたが、やはり信頼のおける国産ものに絞ろうかなーと考えてます
中古も考えたんですが、しばらく使うことを考えて先行投資ですかね

事故してからタイヤのせいにして後悔するのもアレなんで、覚悟を決めて新品いっちゃいます!

コメントへの返答
2012年11月28日 0:42
今回購入したのが6年物です。

YouTubeの画像に偽りがなければ大丈夫なんですが…数年しか正味期限がないと聞いたりしますけど


今回お試しみたいに考えて中古にしてみました。


ノーマルより悪くないと思いますが


お財布とテクと運に(´艸`)


2012年11月27日 20:24
大阪市内は数年に一度くらいしか積もらないし、積もると言っても数センチ?あるかないかですぐ溶けるし、冬タイヤの車って・・・あんまり見かけません。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:46
すぐ溶ける…凍結防止剤をブン撒いているんでしょうかねぇ


阪神高速は、雪積もると直ぐに閉鎖しちゃいます…なので市内市街地とも大変にならないですかぁ~?


おそらく土地柄スタッドレス装着率低いかと…東京と争える位低いんじゃないかと(´艸`)
2012年11月27日 22:27
こんばんわ☆

こちらは海側で仕事してた時は全く必要なかったけど、山側の事業所に転勤した時に初めて使いました!
今は家も山に引っ越してきてるので、結局必要ですけどネ(笑)

でもその通り!!
安全第一ですよネヽ(*^^*)
コメントへの返答
2012年11月28日 0:49
そう少し山手に入り込んだ所が勤務地なので


この初めての冬は保険のつもりで履いてみましたよ


まあお財布にはかなり優しかったですが(´艸`)


問題はどれくらい食いつくかですね
2012年11月27日 22:31
こんばんは(^-^)
おっしゃる通りです(苦笑)
自分だけがすったもんだするならまだしも、他人まで巻き込むと大変ですからねf(^_^;
うちも通勤路と職場付近は良く降るし、年末年始に実家に帰るため高速走るのにスタッドレスは手離せません(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年11月28日 0:53
四駆だからの過信が危ないんですよねぇ~


あまり過信しすぎて限界超えちゃうと何処に飛んで行くか解りませんし


でも最低限の安心が欲しくて購入致しました。


YouTubeの画像に偽りがなければ中古スタッドレスでも大丈夫かと
2012年11月27日 22:45
こんばんは。

松江は、ほぼ100%スタッドレスタイヤに交換します。
サマータイヤでは確実に事故するか不動車に。

問題は交換するタイミングが難しいです。
11月下旬に積雪することもあります。
積雪してからでは遅いですから。

私は国産スタッドレス注文しましたが、
メーカー在庫なしで焦ってます(汗)
注文時期が遅いと、欠品しやすいです。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:56
売れ筋サイズでも品薄になるんでしょうか?


やはり3シーズン位で交換ですかぁ~?


スタッドレス一年生には色んな情報入り混じりパニックです。


実際積もって使う迄は…
2012年11月28日 0:13
スタッドレス…無縁っす(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 0:35
南国白熊の地には、必要ないよねぇ~多分

プロフィール

「@マル改 今日はエボとNワゴンを交換してヘロヘロです😅」
何シテル?   03/13 13:57
いきものがかりです(=^・^=) 猫やワンコが好きです。 ハムスターやリスや兎も好きです。 亀も好き(o'艸`) でも変な奴は、嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ビート 黄色いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:53:03
燃費記録 2016/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:50:11
 
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 19:20:58

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
編集間違えで車の情報リセットしてしまった。
大宇 その他 大宇 その他
平成23年式? フルタイム4WD(´艸`) どんな所でも自由自在に上ります。 基本 ...
日産 サニー 日産 サニー
お金が無かったので父の車を拝借してまして最後に原形とどめない形になりましたけど車の運転の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
事故車購入して一年で手放しました。 色は黒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation