• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきものがかり黒ハート黒ハートのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ぶらり途中下車…






以前悪友と仙崎に来たときは、金子みすゞ記念館があるとは知らないで

海鮮の美味い店知ってるから行こうやと言われただけで

その海鮮屋から200m程度の場所に生家と記念館があるとは知りませんでした。


またここは、大津あきらさんと言う作詞家の墓も金子みすゞと同じ所にありまして

作詞家さん達が寄った際に絶えず花が供えてあることで誰の墓と気になって

誰かに聞いた後に記念館に訪れ写真と色紙を寄贈された作詞家もおられるそうで


こだまでしょうか?の作者でもあります。


釜めしの後に寄ってきました…

殆ど平仮名…小学生低学年でも読める詩は時代を見据えてたのか知りませんが

私でもジンと来るような作品が見れます。



別途フォトグラにあげますが

肖像壁画のスケールダウンされた物を見て

人の写真を使い作成されてたのに驚きましたけど

これだけの人に愛された県人…吉田松陰 高杉晋作 金子いすゞ位か

愛されないと写真壁画に写真贈呈しないよね

今度は誰かを一緒に案内したいかな

残念ながら墓地までいけませんでした。

突風で笠がボッキリと逝きまして

次回には町探索含めて多く回ってみよう





Posted at 2011/12/04 09:14:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月25日 イイね!

いせき

いせき

農機具メーカーじゃないです(笑)

はるか昔の文化や豪族達の記しの

遺跡になります。

ここ茶臼山の古墳の後には、かなりの権力者が居た模様です。


掘り当てられ出てきたものの中に青銅製の鏡とか出ました。

こんなのを見つめてしまうと…

昔ながらでも凄い技術があったんだなと…

あらためて昔の技術に惚れ惚れしてしまいます。


先日の簡保の宿の温泉後にフラフラと行ってしまいましたが

何回か訪れてますが…5年ぶり位かな

当時を懐かしんでしまいました。


後でフォトグラとスポット載せる予定です。

Posted at 2011/11/25 19:38:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年11月24日 イイね!

風力発電装置

風力発電装置

昨日の話で申し訳ないです。

古墳を見に行った後にその近辺の古墳遺跡を見に行こうと思ったのですが…

近くの山の山頂付近にバカデカい風車がグルグルと回ってたので

行けるなら登ろうと思いまして偶々上り口見つけてしまいましたし上りました。

洒落にならない急こう配に驚きましたが…

そのゴール地点は無人だったのが更に驚きましたよ


天気よければ国東半島も見れるし四国も見えるそうです。

風車の直径は70mありまして

地上からの高さは羽根部分含む100m


山頂から見える島々と7機ある風車にメロメロになりました。


Posted at 2011/11/24 18:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@マル改 今日はエボとNワゴンを交換してヘロヘロです😅」
何シテル?   03/13 13:57
いきものがかりです(=^・^=) 猫やワンコが好きです。 ハムスターやリスや兎も好きです。 亀も好き(o'艸`) でも変な奴は、嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ ビート 黄色いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:53:03
燃費記録 2016/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:50:11
 
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 19:20:58

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
編集間違えで車の情報リセットしてしまった。
大宇 その他 大宇 その他
平成23年式? フルタイム4WD(´艸`) どんな所でも自由自在に上ります。 基本 ...
日産 サニー 日産 サニー
お金が無かったので父の車を拝借してまして最後に原形とどめない形になりましたけど車の運転の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
事故車購入して一年で手放しました。 色は黒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation