• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきものがかり黒ハート黒ハートのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

乾電池やティッシュやマスク等…

今日は、一日雨で花粉は、飛んでませんけど…被災地に花粉が飛んでるのか気になります。


マスク等の支援物資がちゃんと届いてるといいんですけどね(;´□`)

YouTubeにて政府民主党が乾電池190万個を被災者の所に移送してなかった事が発覚致しました。


ガソリン等十分確保してます政府発表が信じられなくなりますよね
(;´□`)


地元では、商工会議所を通じて大型トラックに自転車や電池やマスクやティッシュ等の物資を積んで出発致しました。灯油を積んだローリーも一緒に被災地に向かいました。


政府より民間なんですかね?(;´□`)エ

とにかくちゃんと物資が被災地に届けられますように願います。


あ…花粉症は、卒業致しました(´艸`)



YouTube↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U


Posted at 2011/03/20 17:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 天気 | 日記
2011年03月20日 イイね!

火事場泥棒許せない!!

コピペ↓↓↓↓

東日本大震災で被害を受けた宮城県で、被災店舗の商品を狙う窃盗が続発し、地震から1週間で約250件の通報があったことが19日、捜査関係者への取材で分かった。県警は同日から、警視庁や埼玉県警などの応援を加え、約100人態勢でパトロールを強化する。
津波の被害を受けた県内のある市街地。アーケード通りには昔ながらの個人商店が並ぶ。ガラスドアが壊れた服飾店の前で、経営者の男性(41)が立ち尽くしていた。「宝石やブランド服が1200万円以上、レジの金も全部取られた」と憤る。店内に散乱しているはずの商品が完全になくなっていた。

コピペ終わり↑↑↑↑


火事場泥棒もだけど盗みをする奴許せないですよね(;´□`)

震災の後店の様子を見に帰ってきて商品がグチャグチャの状態じゃなく全て無くなったのを見たら…悲しさを通り越して怒りにかわるでしょう…


そして募金箱強奪強盗も続出してるのも許しがたいです。


人の不幸は、蜜の味…こんな含み笑いしてる奴等に天罰当たればいいのに…
Posted at 2011/03/20 09:12:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドラマ テレビ | 日記
2011年03月19日 イイね!

ブッシュ大統領?(´艸`)

ブッシュ大統領?(´艸`)なんて駄洒落こいてしまいましたけど(o'艸`)ププ


地震から一週間過ぎて今日土曜日ですが…もうそろそろ普通のネタを仕込んでいいかなと思い書かせて貰います。


先日シフトリンケージのブッシュを交換致しましてノーマル時に比べてどう変化したのか検証致しました。


気持ちショートストロークになった程度ですけど入り方とかヤヤきつめ…まあ自分好みになったかな(´艸`)


ノーマルと今の違いを表現しろって言えばカクンカクンと気持ちよくシフト入ると言えばいいかな(^O^)


ダイレクト感が出たって感じですけど走るのが楽しいですね(*≧∀≦)ノ


マニュアルの特権ですけど……


えと聞いてみますが皆様シフトノブとか交換されます?カバー付けるとかです?


私は、幾度かシフトノブを交換しては、ノーマルに戻しの繰り返し(^-^;
落ち着くのがノーマルシフトノブになります。


でもたまに試したくなるんですよね…ノーマルよりフィットするシフトノブがないかなって(笑)


全く懲りてないですけど(o'艸`)ププ
Posted at 2011/03/19 19:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー弄り | 日記
2011年03月19日 イイね!

少しあたたかい話

コピペ↓↓↓↓


宮城県・塩釜港を望む七ケ浜町。東日本大震災の津波で大半が流され建物の骨組みしか残っていない給油所で、必死に地下タンクから軽油や灯油をくみ出そうとする人たちがいた。
厳しい冷え込みの中、避難所は暖房用の灯油や自家発電に使う軽油の不足にあえぐ。寒さに震える被災者の「何とかならないか」という頼みに、「地下タンクは無事かもしれない。店はもうだめだが、お世話になった地域の皆さんに残った油を役立ててもらえたら」と経営者の男性(52)が応じた。

給油ポンプは既になく、停電で動かせる機械もほとんどない。使うのはノリ養殖でノリを吸い上げる機械。男性の叔父(72)がタンクに合うよう改造した。
叔父も津波で機械の販売店を喪失。「養殖のいかだも全滅した。


店は廃業。使い道がなくなった機械だし、役立てないと」と笑顔で話すが、声には力がない。
「いけるぞ。使えそうだ」。機械が吸い上げた軽油がホースの先から流れ出す。1台だけ残った配達用の小型タンクローリーに「命の燃料」が少しずつたまっていく。
「これで私が給油するのも終わりだろう。最後に役に立てて良かった」と男性。雪が舞う中、30年近く続いた店の配達最終便が出発した。


コピペ終わり↑↑↑↑


この人みたいなばかりだと買い占めとか起こらない良い世の中かもしれないですね!


今宮城県のガソリンスタンドの営業再開してる店舗数は、5%の33店だそうです。


早く救援のガソリンや灯油とかが届いたらいいですね


そんな中少し心あたたまる話でした。
Posted at 2011/03/19 08:43:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

あんた来なくていい(;´□`)

地震から一週間が過ぎようとしてます。


テレビ放送も普通に戻りつつあります。


ACに文句言うモンスターも現れましたけれど…


誰もがモンスターと言われる方が三連休にて震災にあった東北を訪問しようとしてます。


あんたバカぁ~(;´□`)『アスカ風』

本当にバカぁ~(;´□`)

被災地に足を運んだら石投げられるよ絶対に…


がんばろう東北とか言わないで欲しいですね……って言うより現地に足踏み入れなくていいから福島の原発に仙石とレンホーと辻元と一緒に復旧作業しに行ってくれた方が絶対に国民は、褒めてくれる筈なんだけどね


Posted at 2011/03/18 20:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラマ テレビ | 日記

プロフィール

「@マル改 今日はエボとNワゴンを交換してヘロヘロです😅」
何シテル?   03/13 13:57
いきものがかりです(=^・^=) 猫やワンコが好きです。 ハムスターやリスや兎も好きです。 亀も好き(o'艸`) でも変な奴は、嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ ビート 黄色いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:53:03
燃費記録 2016/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:50:11
 
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 19:20:58

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
編集間違えで車の情報リセットしてしまった。
大宇 その他 大宇 その他
平成23年式? フルタイム4WD(´艸`) どんな所でも自由自在に上ります。 基本 ...
日産 サニー 日産 サニー
お金が無かったので父の車を拝借してまして最後に原形とどめない形になりましたけど車の運転の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
事故車購入して一年で手放しました。 色は黒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation