• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきものがかり黒ハート黒ハートのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

シーズン納め

地元うみごや38に来て今月一杯で終わる予定の牡蠣を堪能してます。


此処は、嫁と付き合ってる頃に開拓した所です。

なので落ち着きます。

時々オフ会でも使ってます。

なので、牡蠣焼き奉行が嫁と共々出来ます(* ゚∀゚)

今日はビールの許可が出ましたのでゆっくり楽しみます。








Posted at 2017/05/26 20:53:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月17日 イイね!

MT減税…

なんて出来ないかなぁ~(* ゚∀゚)

只今自動ブレーキ装着標準化されつつありますが…さらに飛び出さないsystemも…

そんなのイルカって感じの私です。

そんなのが必要になるなら免許返納して欲しいです。

ほんでもって今欲しい車がない…欲しくても手が出ない片手行っちゃいますから

今後の後期高齢者の免許問題は、MT専用免許&講習&MT車減税で事故は減ると思います。

コンビニ凸とかもかなり減るかと

そうなるように仕向けて欲しいですね政府さんは…自動運転systemなんかよりお金掛けなくて済むから…

それか完全自動運転systemを作り上げて欲しいです。

一部サポートなんかよりも…その操作を設定するのも切るのも人間なんですからヒューマンエラーの方が心配です。

最近週刊紙とかで取り上げられるようになりましたが…もっと早く取り組んで欲しがったですね

それだったらまだ市場に欲しい車が残っていたかも知れませんけど
Posted at 2017/05/17 07:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

やっと時代に追い付いた(* ゚∀゚)

年々年を食うごとにめんどくさいとか思うようになり…愛車の進歩は止まったまんまでした。

夏タイヤに切り換えた頃左前のショックが機能しなくなりちょっとしたマンホールの凹みや凸の衝撃が諸に拾うようになり結局車高調に…

どうせなら減衰力調整出来るのがいいと思い決めたのがコレ





車種によりピロアッパーになってたりもします。

最初は減衰力付いてるだけでよかったのですが…欲を掻いてしまい減衰力コントローラーを…

しかも一番安い手動式の…でも取り付け工賃の方が高くて諦めかけてたんですが…どうしても車内から減衰力コントロールしないとずっと固定したまんまの持ち腐れになると思いワンランク上げてGPSのコントロールタイプに変更

そうしたら安いコントローラーと金額変わらなくなってしまいました。

キャンペーン特価と取り付け工賃のダウンで差し引きすると…

何故取り付け工賃が安くなったかと言うと…コントローラーと切り換え装着の有線かワイヤレスの違いで手間が省けるって事でした。

それで付けたのがコレ





そして取り付け後…即アライメント取りたかったんですが休みがなく結局昨日致しました。

調整前左回りが違和感アリアリで右回りがええ感じでした。




調整後直ぐに体感できる程ナチュラルなハンドリングに変身致しました(* ゚∀゚)

アライメント取る前に激安ドラレコを入手…

必須要項の西日本LED信号対応の条件満たしてたのでソッコーで…オプションの電源直接コードを一瞬躊躇いましたが…やはり中途半端は良くないので購入






工賃浮かす為にDIYです。


オプション電源コードの説明書をダウンロードして見たら三つのコード接続しかないんでワザワザお任せするの勿体無いのでチョイと頑張りましたわ






昔はこんなものなんて先急いで装着してたもんですが…段々と億劫になり面倒くさくなって変化がないまま時は流れました(* ゚∀゚)

そしてやっと時代に追い付いた気分になれました。


そして今度はリアのドラレコを考えてます。

今度はもっと格安のを使う予定です。

Posted at 2017/05/14 23:34:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

早朝バズーカーに新兵器

通勤に使ってる国道2号…予算余ったからなのか○南署管轄に今までになかった光電管タイプが仲間入り…

って噂を聞いたので証拠を見付けに…

ありましたよ…設置を簡単にするためにマーキングしてありました。

因みに普通のタイプの設置も簡単に出来るようマーキングしてありました。

暫くはドル箱かと…光電管反応しないし早朝という通勤の罠を張るし



Posted at 2017/05/10 20:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月08日 イイね!

ハイドラに詳しい人

よく画面消しててハイタッチに気付きませんでした。

ってコメントを見ますが…画面消すと通信料安くなるんですかね❓

Posted at 2017/05/08 19:33:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マル改 今日はエボとNワゴンを交換してヘロヘロです😅」
何シテル?   03/13 13:57
いきものがかりです(=^・^=) 猫やワンコが好きです。 ハムスターやリスや兎も好きです。 亀も好き(o'艸`) でも変な奴は、嫌い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 23 45 6
7 89 10111213
141516 17181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ ビート 黄色いやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/13 00:53:03
燃費記録 2016/11/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 14:50:11
 
初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 19:20:58

愛車一覧

三菱 ランサー 三菱 ランサー
編集間違えで車の情報リセットしてしまった。
大宇 その他 大宇 その他
平成23年式? フルタイム4WD(´艸`) どんな所でも自由自在に上ります。 基本 ...
日産 サニー 日産 サニー
お金が無かったので父の車を拝借してまして最後に原形とどめない形になりましたけど車の運転の ...
日産 シルビア 日産 シルビア
事故車購入して一年で手放しました。 色は黒です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation