• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレザー24のブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

良くできたクルマです。

妻がブレーキを踏み間違いそうになった!というので慌てて乗換えたクルマですが総合的に満足いく1台です。
Posted at 2024/06/11 09:32:43 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月27日 イイね!

長かった この半年を振り返る。

昨年の10月からのこの半年、私の人生の中でも最も色々な事が
起こりましたが、自分の中では一区切り着いたような気がして
備忘録として記録しておこうと思います。

最初は妻の長姉が10月初めに亡くなった事からでした。
両親を早くに亡くした妻としては親代わりの姉の死はやはり辛かったでしょうが
ほぼ同時期に私に癌が見つかり憔悴している暇のない半年が始まりました。

alt

11月中旬に内視鏡の1回目の手術でカテゴリーⅣステージ3の膀胱癌と確定診断。

1月から3月末まで計4回の科学療法に依る抗がん剤治療と
4月中旬には膀胱全摘手術の予定で癌との戦いが始まりましたが、
年末年始、なんと母親と弟の嫁さんにも癌が見つかるという不幸な
出来事が立て続けに起こり、今思えばこの時期が一番メンタル面でつらい時期でした。

とわいえ、入院中は優しい看護士さん達に支えられ治療に耐えながらも楽しい日々。
alt


暗く塞いでいてもしょうがないと、治療後は好きなクルマで出掛ける事を思い、
乗れない間修理やカスタムをしてしまおうと計画していました。



まずは、ベンツ205系の定番修理。
5年も乗ると必ずあるだろう燃料高圧ポンプの低圧側ホースの交換からです。

alt


日本の気候に合わないのかジョイント部のゴムの劣化で外気温の低い冬場
エンジンルーム内が温まるまでガソリンが漏れるので車内がガソリン臭に包まれます。
症状は軽るく普段なら暫く放って置くか何かのバンドかインシュロック等で
加締めれば治りそうですが、安い部品なので交換をお願いしました。


  ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧  



2回目の化学療法が終わり効果を確認したところ・・・・

alt

腫瘍は小さくなり、主治医も確かな手ごたえを感じたようでした。\(^o^)/





僕の治療は順調に予定通り進んでいましたが、
母の癌は手遅れで年齢的にも手術は出来ず入院から10日目で、
あっという間にこの世を去りました。

自分も入院中であり、葬儀の手配も手伝いもままならないありさまで
最後の最後まで親不孝な息子となってしまいました。

alt



さて、順調に進んでいる治療も3月末には退院して手術に備えようとなったので、
これまで心労を掛け続けた妻との旅行を計画。

ならば、クルマのカスタムもそれまでにと言う事で、
最後は足回りを!!

掃除をしても奇麗にならないブレーキキャリパーと妙に浮いているホイールの
センターキャップの色を変更することにしました。

alt

汚れて見づらくなった「MercedesBenz」のロゴと青が浮いているセンターキャップ。

alt


黒いボディには赤いキャリパーでしょ!
ロゴもホイールに合わせて「AMG」にして、センターキャップも青から黒へ

alt


alt

ドレッシーで足元が引き締まりました!!(^_-)-☆


英気を養うのと嫁さんへのお疲れ様も兼ねて、震災前に行き再び訪れたいと言っていた
仙台松島と石巻。

alt


alt


震災遺構もしっかりと目に焼き付けてきました。

alt


alt

帰りには、手術後にはなかなか来られなくなる大好きな温泉に立ち寄り。

alt

汗とともに半年の沈んだ気持ちも全て洗い流して心機一転、
後は良くなるだけと言い聞かせた旅行でした。



Posted at 2024/05/27 15:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

33th OccK定例会

33th OccK定例会
昨年の9月末の「鬼押し出し」での定例会から8ヵ月、
久しぶりにOccKの定例会に参加することが出来ました。
場所は成田空港北側の成田市さくらの山公園です。

離発着する航空機の撮影スポットとしては、
かなり有名な公園で、NHK他メディアでも
良く採り上げられる知る人ぞ知る公園です。




ただ、同じ関東とはいえ我が家からは渋滞無しでも
2時間半。
病み上がりの身にはちょっとハードルが高いし、
せっかくなので、
前泊前乗りで嫁さんと愛犬たちを連れ、
八街市にあるワンコのディズニーランド??とか言われている
にも行ってきました。


alt

広々とした施設内には天然芝のドッグランがいくつもあり、
カフェやレストランも多く、どこへ行くにもワンコOK!!

alt

気兼ねなくペットを連れで行ける充実したリゾートでした。

alt

alt

どこにいても気持ちよく休日をのんびり過ごすには最高のロケーションです。

alt

ワンコのサイズ別で仕切られた広ーいドッグラン
alt

ここぞとばかりに走り回るワンコたち

alt

湧き水を利用した水遊びの池も気に入ったようでした。

alt


alt

ヨーロッパのリゾートを思わせるような宿泊施設も充実していて

alt

夜にはまたライトアップされた建物もとても素敵で、是非ともまたゆっくりと
遊びに来たい所でした。

alt


そして翌日、
成田市さくらの山公園へ。

alt

半年来られなかった、オープンカーミーティングは
やはり楽しい!!

alt

alt

普段では滅多に出会わないCクラスカブリオレも4台揃いました。

alt


alt

個性あるクルマたちを見るのは本当に楽しいです。

alt

楽しいひと時もあっという間に過ぎ次回の再会を約束して最後の目的地へ。


せっかく成田に来たのなら「新勝寺」と「うなぎ」でしょ。。

alt

我が家では、成田の「うなぎ」と言えば「川豊」。
でも、今日はワンコ連れなので初めてテイクアウトを利用しました。


LINEのお友達登録で、トークを利用したテイクアウト予約。
便利ですね!
当日店頭でテイクアウト注文では30分待ち、店内飲食では2時間待ちの行列をしり目に
サッと受取。
alt



夕飯ゲットしました。

alt

そうそう、成田詣での帰る途中
早速ラッキーな事が!!
7が10個も揃いました(笑)

alt



最後にテイクアウトした「うなぎ」ですが・・・

alt

うまい店のものは時間が経ってもうまい!!!
表示通りに温めて頂きましたが、弁当でもこんなに美味しく頂けるとは
正直思っていませんでした。

alt

定例会参加をモチベーションにしていた半年でしたが、
帰宅した後まで満足のいく2日間でした!!
次回も皆さんとお会いするのを楽しみにしています。


Posted at 2024/05/28 14:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!1月14日でみんカラを始めて13年が経ちます!

昨年病気が見つかり手術、その後年明けより只今入院中。
‘’少し暖かくなるまで冬眠してます‘’

冬眠明けには青空の下、屋根全開でオープンを楽しみます☀️
みん友のみなさん!
その時は是非ともカルガモ走行でのTRGにお付き合いください!!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/01/14 13:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月04日 イイね!

仕事ついでに。。温泉。。。

仕事ついでに。。温泉。。。最近は、公私共に忙しく好きな温泉やオフ会にもなかなか行けない日々でしたが
仕事ですが、たった5分で終わる沼津の現場調査に行くことに。。

ならばと妻を誘って仕事ついでの温泉巡りに行ってきました。

9時半には仕事も終わりあとは遊んで帰るだけ・・
alt

alt
まずは腹ごしらえで沼津漁港で何故か北海道産の岩牡蠣とカキの蒸し焼きをペロリ
alt

デザートもいただいて温泉へ!

箱根の山を駆けのぼり大涌谷温泉の強羅
alt


貸し切り状態の温泉にドボン!!
alt

入った瞬間から身に染みてきます。硫黄臭も気分は最高です!
alt

趣のある宿で今度は泊りで来たいものですね。

一軒では物足りないのでみん友さんから教わった甲府の温泉まで移動。

alt

遅めのお昼は定番のほうとうです。
alt

暖かいほうとうが美味しい季節になりました。

こちらの温泉も貸切状態!!!
alt

洗い場で寝湯が出来そうなほどドバドバと温泉があふれています。
炭酸のお湯にリフレッシュしました。
alt


走行距離400km越えの日帰り温泉旅行でしたが!
満足(^^♪!!
Posted at 2022/10/07 17:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和。 http://cvw.jp/b/945969/48591680/
何シテル?   08/10 16:23
温泉にツーリング、オープンスポーツモデルで遊んでいます! 運転していて楽しいクルマと、こよなくお酒を愛する親父です。 クルマでは60年代~80年代の邦楽洋楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXART ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 12:54:28
[メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ]メルセデス純正 A205-790-1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 15:11:50
シート傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 08:32:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ Cカブくん (メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ)
マイナーチェンジに伴いディーラー試乗車を手に入れました(笑) これで、オープン2台持ちで ...
日産 デイズ でいちゃん (日産 デイズ)
モコからの入れ替え。 家内メインの足車。 軽自動車初の安全装備五つ星獲得に惹かれる(笑) ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
シロッコからの乗り替え。 大人4人が、ゆったり乗れるとか。 2023/8月CX-5に乗り ...
メルセデス・ベンツ SLK ベンちゃん (メルセデス・ベンツ SLK)
嫁のセカンドカー(;´・ω・) からメインカーに格上げ2019/01 近所のスーパーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation