• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレザー24のブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!本日、9月7日で愛車と出会って1年になりました!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

スマートキーの追加登録。
https://minkara.carview.co.jp/userid/945969/car/2831493/5471259/note.aspx

ナビ交換&バックカメラ取付。
https://minkara.carview.co.jp/userid/945969/car/2831493/5490398/note.aspx

スッキリ明るくLED化。
https://minkara.carview.co.jp/userid/945969/car/2831493/5490431/note.aspx

■この1年でこんな整備をしました!

目元スッキリ!!
https://minkara.carview.co.jp/userid/945969/car/2831493/5940770/note.aspx

バッテリー交換。
https://minkara.carview.co.jp/userid/945969/car/2831493/5990946/note.aspx


■愛車のイイね!数(2020年09月07日時点)
41イイね!
みなさん、ありがとうございました。

■これからいじりたいところは・・・

冬に向かってスタッドレスタイヤ。

■愛車に一言

これからも、日常の脚としてよろしく頼みます。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/09/07 10:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

ホームコースにて

お盆休みで乳頭温泉に行ってから早くも一ヶ月近くが経ち、温泉行きたい病になったので
昼過ぎには帰宅するつもりで行って来ました。
alt
台風の影響で関東も不安定な天候らしいけど、柳沢峠を過ぎると
富士山が顔を見せてくれました\(^o^)/
そういえばあそこの麓にある河口湖の実家には何年帰っていないだろう??
とか考えながら(>_<)走れば・・もう目的地着。
alt
開店と同時に入湯!!
貸切気分で満足々々(笑)
硫黄臭のするツルツルのアルカリ温泉でした。
alt

alt


その後は晴天の清々しい空気の中、今期最後の桃やブドウを買い込み
秩父を廻って約200kmの温泉TRG!!
明日からはお天気悪いのかな??

alt



Posted at 2020/09/05 18:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月15日 イイね!

さかな♬さかな♬さかな~♬

さかな♬さかな♬さかな~♬







夏休み前半はみちのく秋田で温泉三昧でした。
なので山の物は沢山美味しく頂いたのですが海の幸は無し。


刺身好きの自分としてはやっぱり旨いさかなも食べたくて
無理やり海が地元のみん友さんを呼出して案内してもらいました\(^o^)/
alt

関東平野の西から東へ!
銚子漁港で先ずはお買い物をして

alt


おススメのランチへ!
ここは土日祝日のみ食事が出来る人気店らしい。
10時開店で食事は10時30分~
1番で入店した僕らが食事始める頃にはかなりの人が記帳をして車で待っている様でした。

僕はマグロ三種にウニイクラが乗った丼を注文。
なんとこれで1,800円です!!(安!)

alt

夕飯のおかずも買い込み、密を避けるため早々に移動。

alt

海の見えるカフェで夏らしいお洒落な飲み物を頂き昼過ぎには解散しました。

alt

夕飯用にゲットした金目の煮付にマグロのタマゴの煮付。

alt

牡蠣やらツブ貝やら買い込んで置いたら、
鼻を効かせた長男夫婦が突然遊びに来たので賑やかな海鮮ディナーになりました(笑)
alt

夏休みの後半も自粛もせずに遊んでしまった(>_<)
三密にならぬよう注意はしてますから~!!

alt

alt








Posted at 2020/08/17 16:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月12日 イイね!

GoTo 温泉3日目

GoTo 温泉3日目








最終日、朝から霧雨が降り少し肌寒いくらいです。

alt

今日はお宿の朝風呂で我慢して早々に帰り支度。

alt

関東に帰れば灼熱地獄なんだろうな~などと思いつつ帰路へ。

alt

途中、30,000kmのキリ番をゲット!
約一年半で24,000km乗った計算。
僕にしては少ないのは、SLKと2台で分散した結果でしょう。


alt

ワンコ達の為に多めに休憩を取っても約600kmを7時間30分で帰ってきました。
いつものお盆休みでなら考えられないほどの道路の空きよう。
渋滞の無い夏休みを過ごせた3日間でした。
alt



Posted at 2020/08/17 11:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

GoTo 温泉2日目

GoTo 温泉2日目









さて、メインの2日目は朝食から・・
かまどで炊き立てあきたこまちにたっぷりのとろろ芋のごはん。
alt


地の味噌汁もたっぷり頂き贅沢な朝食を頂きました。

alt

温泉巡りの旅行ですので2日目は温泉をフルに楽しむため、
日中のみ地元のペットハウスにワンコ達を一時預かりしてもらいました。

その後は、天然の岩盤浴で有名な玉川温泉へ。

alt

良いですねエ~
箱根の大涌谷や万座温泉などにも引けを取らない雰囲気。

alt

ごうごうと音を立てて熱い温泉が噴き出しています。

alt

がん治療目的にやってくるという天然岩盤浴のテントも
換気の為、屋根以外は取り外されていました。
alt

通路でも地面が暖かい所はムシロを敷いて岩盤浴をする人たち。
僕らはそこまでのんびりも出来ないので温泉に浸かりに。。

alt

凄いですね!源泉温度97℃でpH1.1の超強酸性泉!!
肌に傷などあると入れないほど、ピリピリする温泉でした。(写真は撮れず)

次に向かったのは八幡平にある藤七温泉。


alt


alt


alt


alt

ここも混浴の露天風呂!
白濁したお湯なので女性もあまり人目が気にならないようですが、
嫁さんは湯浴みを着て入浴。
風呂の底から湯が湧いていてその底の泥を体に塗って入浴します。
お肌はすぐにツルツル!!

alt

身も心もリフレッシュしたところで、もう一度乳頭温泉郷を目指します。
この日関東では猛暑日とかでニュースになっていましたが、
この辺りでは霧がかかるほどで温泉に入るのには丁度いい気温でした。

alt

乳頭温泉といえば、ここは外せません。
鶴の湯に来ました。


alt

趣のある建物に文句のつけようもない温泉。

alt


alt


alt


alt


alt

やはり人も少なく安心して温泉を楽しめた2日目でした。
この後わんこ達を引取り宿に戻りました。

alt


alt

3日目につづく・・(^_-)-☆


Posted at 2020/08/17 11:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車日和。 http://cvw.jp/b/945969/48591680/
何シテル?   08/10 16:23
温泉にツーリング、オープンスポーツモデルで遊んでいます! 運転していて楽しいクルマと、こよなくお酒を愛する親父です。 クルマでは60年代~80年代の邦楽洋楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXART ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 12:54:28
[メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ]メルセデス純正 A205-790-1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 15:11:50
シート傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 08:32:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ Cカブくん (メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ)
マイナーチェンジに伴いディーラー試乗車を手に入れました(笑) これで、オープン2台持ちで ...
日産 デイズ でいちゃん (日産 デイズ)
モコからの入れ替え。 家内メインの足車。 軽自動車初の安全装備五つ星獲得に惹かれる(笑) ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
シロッコからの乗り替え。 大人4人が、ゆったり乗れるとか。 2023/8月CX-5に乗り ...
メルセデス・ベンツ SLK ベンちゃん (メルセデス・ベンツ SLK)
嫁のセカンドカー(;´・ω・) からメインカーに格上げ2019/01 近所のスーパーに行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation