• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wing@納車のブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

大事件…



お亡くなりになりました(´・・)
お仕事様メガネが…


高いメガネなんだけどなぁ…


買わなきゃ…
もうこれからは安いメガネでじゅーぶんですよ(爆)



Posted at 2014/05/27 12:11:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

DIY…

いやー
筋肉痛になるDYIでした(°_°)
内容は…ないよー(爆)

左右フロントハブベアリング交換


難しくはないけど…だるかった…
ハブが抜けないんだもん(汁)



サーキットいく前に…



こんな溝じゃーロードノイズうるさいに決まってる!!
と…気にしてなかったんですが…

走り終わり…街乗りタイヤ…


自分は街乗りでフェデラルの595RSRを使っていまして…
使ってる方はわかると思いますが…
ロードノイズがとても良いじゃん!!?(爆)

ん!?
溝ないタイヤより大きんだけど(°□°;)

まぁ…フェデラルだし…


気にしてなかったんです…
でもだんだんおーきく(大汁)

これはロードノイズじゃない( ;ω;)
ショボ━(´・ω・`)━ン


ベアリングやるしかないっしょ…





このハブを抜く作業が一番時間かかった…
ビックなスラハンでガシガシしてまして…
抜けない…
抜けない…
抜けない…
1時間経過…
抜けない…
2時間経過…(左右)
抜けた!!(`・ω・´)






サンダーwingで切断



ついでなので…

ロングボルト






打ち込んでお終い


ついでに…


ばねも(笑)
前後交換です!!
フロント
7→7
6→7

違いは…
レスポンスが上がった気がする…
正直…わかんねわー(笑)
気がする…これはきっとプラシーボ効果じゃないことを祈ります

あてにならないですが…










せっかくなので…


貫通黒マメ納豆(・∀・)ゥィゥィ♪


錆びにくいよーにキャップ(笑)
交換あるかな??


さらに…ロングにしたので…
スペーサーを…

6ミリ←サーキットでつかおーかなーって…良くないかな?
8ミリ
10ミリ



なしです







ありです


ツラツラまではいきませんでしたね…
ツラツラ狙うならワイトレですね




そんな感じでつ!!


Posted at 2014/05/19 10:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月02日 イイね!

暇人だから…

最後のGWは…

あ!!
休み今日でおしまいなんです(´・ω・`)
暇なのでDIY!

D:出来るI:イケるY:余裕


大掃除なう









間違い探し状態だ(爆)




ステアリング交換しました!!
モンオ→モモ
しかも同じステアリング(爆)

バックスキン…テカテカになっちゃって…(´・ω・`)


今度は…




サーキット走るときは外します…
ハンドルカバーつけちゃいました(爆)
これで持ちがよくなるかな??








Posted at 2014/05/02 14:28:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「水信玄!今年も食べれました(笑)」
何シテル?   07/28 10:48
車検対応で車弄りしてます(*・・) 競技車両にはしないよ? 年間2から3回サーキット走ってます! 主に TC1000 那須サーキット ミニサーキットが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

ダッシュボード_改-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 19:10:26
RATI armster 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:52:23
Timloon USB接続ケーブル(スタイルB) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 14:48:43

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
RZのグレードです 初めての四駆楽しみたいと思います!!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型のスイフトスポーツです 基本作業(DIY)は自分であたふたしながら頑張ってます… ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2ndカーです! 初めてMRでなんだか良くわからないです(笑) 乗りやすい 扱いやすい ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
YAMAHA ZeaL(250cc)に乗ってます~ ↑特徴的です オールペン 3コート・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation