• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenbei-haのブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

フラッグシップだからこそ

この記事は、ホンダ伊東社長、NSX 開発は「ホンダ元気の約束手形」について書いています。 アメリカで生産されるNSXは、今のままの為替レートで行けば、これだけの内容のクルマが相当安く「日本」では買える事と思う。 一時のユーロが今では3分の2という事は、例えばイタリアで1,500万円のフェラーリが ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 22:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月03日 イイね!

ドリームチーム!

ドリームチーム!
この記事は、童夢、ル・マン24時間参戦を発表について書いています。 今までの中途半端なルマン参戦からついにトップ争いを出来るかも! アウディの実質上の実戦部隊「ヨーストレーシング」のように、童夢よりも一枚二枚上手な「ペスカロロ」と組んで、プジョー撤退で行き場が無くなったトップドライバーが勢揃い ...
続きを読む
Posted at 2012/02/03 00:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年01月29日 イイね!

一歩先ゆくピットアウト

この記事は、トヨタ、WEC参戦にむけて初テストについて書いています。 F1でも、ピットレーン走行をモーターだけでの走行にしようとして各チームから大反対をくらい、お流れになってしまいましたが、TS030のピットアウトは感動ものです。 ハイブリッドカーにお乗りの方は、こんなの普通と思うでしょうが ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 21:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年01月25日 イイね!

これが広報!

これが広報!
この記事は、トヨタのハイブリッド ルマンレーサー、TS030…初公開について書いています。 やっぱり、これが広報ですよ。 テレビ朝日の功罪は大きいですね。久しぶりに見た人たちが、高速で出来るだけ姿勢を崩させない「垂直尾翼」の存在(今のルマンカーはウイングカーなので、スピンすると浮き上がる)を ...
続きを読む
Posted at 2012/01/25 18:23:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年01月23日 イイね!

ガッカリ

新車情報の早い「ザッカー」を読んで新型NSXは横置きエンジンだと・・・ もう、ゴルフバッグを積む気は無いんだろうから縦にしてドライサンプにして~ モーターとバッテリーを積む関係からかもしれないけど、ポルシェだって縦置きなんだから。 どんどん進化して行ったフェラーリとNSXの関係は、今回、最初から ...
続きを読む
Posted at 2012/01/23 23:49:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月21日 イイね!

何故、擬装無しなんでしょうか?

この記事は、これがトヨタのハイブリッド ルマンレーサーだについて書いています。 FT86がニュルブルク・リンクに出た時はBMW風の渦巻きマークでごまかして来たのに、何故フルカラーなんでしょうか? しかも、広報発表前に開発現場の人間がTwitterっていうのも半端過ぎます。 せめて、プジョーの時 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/21 21:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年01月19日 イイね!

トヨタ ル・マン ハイブッリッド

トヨタ ル・マン ハイブッリッド
いきなりカラーリング有り! プジョーの動向に左右されなければ良いのですが。
続きを読む
Posted at 2012/01/19 22:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年01月19日 イイね!

レース業界真っ暗闇か

レース業界真っ暗闇か
この記事は、 自動車レース=プジョー、ルマン24時間耐久レースから撤退について書いています。 プジョーがかつてのリーマンショック時のトヨタ、ホンダ、スバル、スズキ等々の様に撤退するのであれば、レース業界には本当に辛い日々が続くのでは? プジョー・シトロエングループはルマンとWRC、I ...
続きを読む
Posted at 2012/01/19 14:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年01月17日 イイね!

やっとリンク貼れましたm(._.)m

src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/001/806/560/69b0af288a.jpg" />
続きを読む
Posted at 2012/01/17 19:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

スポーツカー部門に!

スポーツカー部門に!
WRCでこれから、ポルシェやロータス(3.5ℓ)が参加できるスポーツカー部門のラリーにぜひとも、スバルのBRZを出して欲しい! トヨタはハイブリッドで、ルマン=WECへ参加のため。 出来ればカルロス・サインツがワーク入りした時の様なFRで4WDを食う、こんな走りをして欲しいも ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 12:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | クルマ

プロフィール

「@こんちん^^ 太らない体質の人が羨ましいです!」
何シテル?   02/10 22:31
よろしくお願いします。 スバルレガシィをメインに、用途に合わせてクルマに乗っています。 次の狙いは、公道を有効に使う事。ですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 18:17:06

愛車一覧

スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
水陸両用車は子供達に大人気です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
買えるうちに買っておこうと決意して所有。 メーター読み270キロ確認(テストコース)
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
ちょっといじると、軽さが効いて全絶違う動きになる。 ジムニーより乗り心地が悪い
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランカスターにヒッチを付けて、ジムニーにはトゥバーを付けドナドナしながら現地へ。 キタガ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation