2012年01月15日

この記事は、
【東京オートサロン12】スバル 2012年もラリー活動を支援について書いています。
5ドアで続け無いと、また一からセッティング取り直して、公認必要なんじゃ?
後ろのバンパーはスピンさせてぶつけた時に、ぱかっと取れる「ランサー」作戦か(笑)
S2000とは、大きな差が有るからR4規定が緩くなったんでしょうか?
今度、セキネンさんに聞こう→新井さん→subaru
Posted at 2012/01/15 10:25:09 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ
2011年10月03日
風邪っぴき。
明日早いんでもう寝ます。
奴田原さんの落ちたシーンと、新井さんが他の選手と全然違うラインを走るシーンを見せたいんだけど、UPの仕方がわかりません。
やっぱり寝ます。
Posted at 2011/10/03 23:25:07 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ
2011年10月02日
やっと帰って来ました。
眠い(-_-)゜zzz…
明日、書こう・・・
http://as-web.jp/rallyplus/news/info.php?no=24926
http://ameblo.jp/toshiarai/entry-11036700244.html#main
Posted at 2011/10/02 22:46:49 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ
2011年10月01日
やっぱり、ラリーは十勝に根付いてますね。
どこ行っても家族連れが道端で手を振って応援しています。
札幌じゃあり得ません(涙)
痛車が増えて、新たなファンが来つつもあります。
私達はディープな方なので、雨が降ってこようがジッと待ち続け、撮れた画像が奴田原さんのランエボXのコースアウトシーンでした。
雨足が酷くなりはじめた頃のヘアピン入り口で、他の選手と同様に進入態勢を取るかと思ったら、真っ直ぐアウト側路肩下へゴロンと!
アジパシは新井選手が、全日本は奴田原選手が勝って欲しいなあという、道民の願いは叶わず。
奴田原選手の背中が寂しかった。
注目のアジパシS2000との対決は、プロトンにアクシデントが有ったのか、新井選手のR4インプレッサがトップで、9.9秒まで縮まったタイムが2分以上の差をつけております。
2-3は、R4キットを追加したMRFタイヤのランエボX
4位が、プロトンサトリアネオS2000
5位が、N4のままのクスコランエボX
今日は今季初の雪虫を見ました!
その後、ひょうが振り出し雨に変わってずぶ濡れに。
風邪でダウンです。
Posted at 2011/10/01 21:49:45 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ
2011年10月01日
本部オフィシャルから離れて、観客で参加するとこんなに楽しいとは!(^-^)/
SS1、トップは全日本ラリー洞爺で「ゼロカー」でトップタイムを叩き出した新井選手がベストタイム!
2位はプロトンサトリアネオS2000
3位はR4仕様に作り変えたMRFのランエボX
4位はN4のままの!クスコランエボX
やっぱりS2000マシンはノーマルベース車と動きが全然違って、キレが違う(−_−#)
新井選手には初のS2000を叩きのめした市販車! として頑張ってもらいたい。
正直、R4では無いクスコランエボXがあれほど速いとは意外でした!
頑張れ炭山×加勢選手‼
明日からの本番で、事故がありませんように。
Posted at 2011/10/01 00:21:41 | |
トラックバック(0) |
ラリー | クルマ