2011年10月23日
WTCCにも、全日本ラリー新城にもいかず、地元の十勝サーキットで行われている「GTシリーズ」に来ています。
Kちゃんさんブレーキトラブルでオーバーランながら予選3番手。
ブレーキパッド交換中!(◎_◎;)
あれだけメンテされてる方でも、パッド剥離が起きるんです。
スプリントのインターバルで、簡単に交換してしまいました。(私には真似できません)
フロントまわりを壊してしまいましたが、その後のキレた走りに驚き!
雨の中、スタートで出遅れ(FRにはきつい)、直線ではハイパワー車にせっつかれながら、シビック勢にコーナー勝負で、抜いて来る!
ゴンさんのスタートも驚きでした、ホイールスピンを最小限に抑え、後ろのデルタインテグラーレの絶妙なスタートを見事にブロック!
カメラを回しておけば良かった。
2周目以降は完全に後ろを離して、前と2台での別クラス走行でした。
最後のクラスは、またもや軽自動車に尽きます。
R35GT-Rのロケットスタートも2周目には追い付かれ、ほぼ最後尾スタートのヴィヴィオがBMW M3を抜き去り、カプチーノがS2000を抜き去る!
迫力満点。
会場のアナウンスもピエール北川より、よっぽど面白かった(笑)
皆さん雨が降って来て嫌だったと思いますが、空力オタクにはストレートの雨しぶきの上がり方がとても分かりやすくて良かった。
FD3Sと、BMW M3は完璧でした。
意外とS2000勢はウイングの効果が良く無い。
ゴンさんの先を走ったシビックは上手い流れ方をしていました。
ヴィヴィオは外見ノーマルなんで全然ダメですが、ブレーキでの飛び込みが素晴らしかった。
軽さには勝てないのか。
これで、1000円ってかなりお得です。
Posted at 2011/10/23 12:00:36 | |
トラックバック(0) | クルマ