• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenbei-haのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

勝手な結論。

勝手な結論。とりあえず、スバルと組んで水平対向エンジンのライトウエイトスポーツを出したけれど、簡単にペイする訳は無く、稼ぎ頭のハイエースは今や中国製コピーがほとんど。(ランクルは別格)
なので、FT‐86をベースにハイエースを作ってはどうでしょう?

フロント駆動はお得意のハイブリッド技術を用いた、インホイールモーターで。
低床、低燃費な直噴床下エンジン(あ!過去の“天才たまご”エスティマの再来?)

スバルの水平対向エンジンにはディーゼルも有ることだし、外装のデザイン以外はどこにも真似ができないワンボックスが出来ると思うんですが。いかがでしょう?
Posted at 2011/11/10 18:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月10日 イイね!

何車種出すの?

何車種出すの?左は、アメリカでイエローキャブに採用されたもの。

これは、フランス・ルノーとの合弁で、FFベース。

これは、アメリカで発売するもの。

このフロアの高さ!・・・

明らかに、トヨタの勝ちでは?
Posted at 2011/11/10 18:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月10日 イイね!

中国と同じ?

中国と同じ?さすがに需要の無い、4ナンバーや5ナンバーサイズのハイエースはコピーしておりませんが、中国のモーターショーでは、ハイエースグランドキャビンのコピーが大流行。
4社ほど出していまして、エンジンは4G63(笑)
中には本家に無い、ストレッチバージョンも!

オーストラリアでは、本家のグランドキャビンがタクシーとして大活躍していました。
人気は分かるけど、まんまコピーはよろしく無いかと思いませんか?
Posted at 2011/11/10 18:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月09日 イイね!

BRZ


スバル版はこんな感じ。
Posted at 2011/11/09 08:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月09日 イイね!

FT-86

FT-86
こんな感じのようです。
Posted at 2011/11/09 08:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@こんちん^^ 太らない体質の人が羨ましいです!」
何シテル?   02/10 22:31
よろしくお願いします。 スバルレガシィをメインに、用途に合わせてクルマに乗っています。 次の狙いは、公道を有効に使う事。ですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 18:17:06

愛車一覧

スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
水陸両用車は子供達に大人気です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
買えるうちに買っておこうと決意して所有。 メーター読み270キロ確認(テストコース)
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
ちょっといじると、軽さが効いて全絶違う動きになる。 ジムニーより乗り心地が悪い
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランカスターにヒッチを付けて、ジムニーにはトゥバーを付けドナドナしながら現地へ。 キタガ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation