• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenbei-haのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

相変わらずカモフラージュ

相変わらずカモフラージュ今期のル・マンで義務付けられたタイヤハウス上の「穴」ですが、広報写真ではどんな形状で、どんなフェンスが付いているのか分からないカラーリングです。

さすが、アウディ!
6月3日のテストデーでも「本番用」は出してこないでしょう。



と、書いた帰り道にふとオートスポーツ誌をみると現時点のエアロパーツの詳細記事が出ていました。
ちょっと、いいかげんな日記になってすみません。
気になる方はオートスポーツ誌をご覧下さい(汗)
Posted at 2012/05/30 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年05月30日 イイね!

新しい可能性が広がりそう


この記事は、アウディ、デジタルリアビューミラー開発…ルマンレーサーに搭載について書いています。


日本の「スーパーGT」では既に標準化されていますが、ルーフに付けると排ガスやゴミの巻き上げでカメラのレンズが汚れにくいので、これは良いかも。

しかも、前方に向ければ、前走車の前の状況も分かるはず。




将来的には、形状識別認識を加えて、各種取り締まり装置やネズミ捕りレーダーの補足装置に使えそうな気がします。

まあ、取り締まる側にも言えることなのですが…
Posted at 2012/05/30 00:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年05月23日 イイね!

なぜバッドモービルに?

なぜバッドモービルに?









最初は、規定改定で行き場の無くなったGr.Bカーが主役でした。
アウディ クワトロS4


そして、パリダカ帰りのプジョー405T



Gr.Bに対抗した、アンリミテッドクラスのトヨタセリカ(ロッド・ミレン)


同じく


マシンをトヨタタコマへチェンジ


同じく


その間のモンスター田嶋は一貫してスズキ車(カルタス⇒エスクード⇒XL7⇒SX4)



そんな中で、ヒュンダイが掟破り?の空力マシンを出してきた!



ならば、スズキと関係なく進めるEVプロジェクトのために作ったマシンはスズキじゃなくても良いので




フェイスブックに投稿したら、皆さんバットマンの乗るクルマだ! と・・・


本番車は去年と同じ、白ベースの「Go Pro」カラーですが、アメリカではバッドモービルというあだ名が定着してしまいました(笑)

私のせいかな。

Posted at 2012/05/23 08:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

現時点の優劣は?



この記事は、[パイクスピークEV]7連覇目指すモンスター田嶋、EVレーサー初公開について書いています。



今年のパイクスピーク・ヒルクライムレースは、全区間が初めて「ターマック・舗装路」になります。

そこで、発進時から最高トルクの出るモーター駆動なら、去年までの様なドリフトさせて高回転を維持するガソリンターボ&「グラベル・砂利道」と良い勝負が出来るのでは無いか?

現時点の一長一短は、
EV=パワーは高度に関係無いが、電池が重い。
ガソリン車=車重は軽く走るだけガソリン残量分軽くなるが、高度が高くなるにつれ、空気密度が低くパワーが落ちる。

さて、現時点での優劣はどちらに軍配が上がるのでしょうか?
Posted at 2012/05/22 15:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ
2012年05月07日 イイね!

ジョーク?(笑)

ジョーク?(笑)
この記事は、日産、ジュークRを限定販売 短編映画もについて書いています。


とりあえず、これで「ニュルブルク・リンク24時間耐久レース」に出て欲しいです。
あとは、GTクラスが併催のターマックラリーとか!

因みに去年、中身が全く同じGT-Rベースのダチア(ルノー傘下)が、「パイクスピーク・ヒルクライム」に出ていました。




ジュークも昔のプジョー205ターボみたいな二段ウイングを付けると結構似合うかも(^-^)/





元祖はこれかな

Posted at 2012/05/07 22:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカー | クルマ

プロフィール

「@こんちん^^ 太らない体質の人が羨ましいです!」
何シテル?   02/10 22:31
よろしくお願いします。 スバルレガシィをメインに、用途に合わせてクルマに乗っています。 次の狙いは、公道を有効に使う事。ですね!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROM交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/14 18:17:06

愛車一覧

スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
水陸両用車は子供達に大人気です。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
買えるうちに買っておこうと決意して所有。 メーター読み270キロ確認(テストコース)
スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
ちょっといじると、軽さが効いて全絶違う動きになる。 ジムニーより乗り心地が悪い
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ランカスターにヒッチを付けて、ジムニーにはトゥバーを付けドナドナしながら現地へ。 キタガ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation