• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月04日

BSM2ndを終えて

まず初めにBSM2ndにお越し下さった皆さん大きなトラブルもなく無事終える事が出来ました!

本当このイベントを盛り上げてもらってありがとうございました!


予想外の台数に写真撮れなくて画像少なめですがブログ見てって下さい!

まず前日はチーム員のトモノリさんと一緒に海外撮影部隊の、ロッド、ケーシー、コリンに広島堪能してもらいました!

広島のショップ何件か紹介!
広島は台数少ないけど1台1台が内容濃くて素晴らしいと絶賛して頂き、本場広島お好み焼きにも舌鼓をうってもらいました!

この方達の写真センス半端ない!


BSMもすごく楽しんで頂き最高と言うお言葉頂きました!本当ありがとうございました!

そして当日!
朝から…

この行列^^;

正直マジ焦りました!
嬉しい半面、走りっぱなし、汗だく!
でも何か優越感( *`ω´)

250枚用意したパーミットもソッコなくなりました!


台数の多さにメンバーもテンヤワンヤになってしまい申し訳なかったです^^;

とりあえず大きな揉め事、事故等はなかったので良かったです!

そして昼は表彰に、ジャンケン大会、ラムネ早飲みなどこれまた盛り上がりました^ ^

表彰車紹介します!

まずドリフト部門1位


増田さん!BNフルエアロ、車高短、深リムエクイップ、まさに90年代!しかも走りも半端ない!チーム満場一致で1位でした!

そして2位


B-TCHANさん!
あり得ん低さに326エアロをそのまま付けず小技が満載!ホイールチョイスも渋い!
これまた走りがヤバイ( *`ω´)

そしてカーミート部門1位


三川さん!このバランス、脱帽!
しかも良く見るとブレーキも抜かりなし!
最近流行りのSTANCEにバチっとハマる車造りに1位獲得!

第2位



Tomoさん!朝から存在感半端なかった!
ニスモホイールにやられました!
しかも前後アーチ上げ!被らせない美学^ ^これもバランスが半端なく良くて格好良すぎでした!

そして今回協賛して頂いた

スピリット玲さん!
僕も付けさせてもらってるNEWディフューザー、神風!気になる方は是非問い合わせを!



YURA-MODEさん!
チーム員の山根さん装着のロアアーム始めナックルや、タイロッドエンドなど!
素晴らしい商品が盛り沢山です!



メーガンレーシングさん!
今勢いすごいですよね!
表彰にタワーバー等協賛して頂きました!
峰さんありがとうございます!



いつもステッカーやトロフィー、Tシャツ等でお世話になってるたくみ工房さん!

と、色々な方に協力してもらい運営する事が出来ました!

本当にありがとうございました!

ドリフト天国編集長にもお褒めの言葉頂いたし!STANCENATIONのElvis氏にも近々写真送ります!

皆さん楽しみにしてて下さいねー(≧∇≦)

やっぱり車最高!車高短最高!今回交流して下さった方々は宝物です!

次回参加も是非ヨロシクお願いします^ ^

最後に私事を少し…



STANCENATIONに2度目のフューチャー!そしてカバー写真にまで!

嬉しすぎます!
http://www.stancenation.com/2013/05/01/bad-quality-nakagawas-slammed-nissan-rps13/
良かったら見て下さいねー( *`ω´)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/04 22:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年5月4日 22:29
お疲れさまでした~!
今回は台数半端なかったし大変だったでしょう(>_<)

次回も絶対行くけんね~(^o^)
コメントへの返答
2013年5月9日 11:32
お疲れでした!
本当にありがとうございます(≧∇≦)
プチリメ、天晴れです!
また是非参加ヨロシクです!
2013年5月4日 22:42
大成功で、まじ凄いです!
行けなかったので非常〜に残念(;´Д`)
前回よりもさらに大盛況だったようで!!!

次あれば是非とも行きたいので頑張ってね(^-^)
コメントへの返答
2013年5月9日 11:34
何とか成功しました!エキマエの方達も素晴らしいツインしてました!笑

次回は是非参加して下さいねー(≧∇≦)
2013年5月4日 22:45
主催お疲れ様でした(^O^)
朝がドリコンなんて知らなかったっス~(´・ω・`)
というかドリコンのこと忘れてましたwww

ほんまにレベル高すぎて
唖然としてしまいましたよ~(^^;)
さすがBadQualityさんです!!

次もよろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月9日 11:35
ドリコンじゃなくてドリフトエントリーの車で格好良い車を選んだんですよ!

来てもらえて良かったです!
次回も絶対参加して下さいねー( ̄∀ ̄)
2013年5月4日 22:53
お疲れ様でした^^)

主催者の方々はさぞかし大変だったと思います。

忙しそうで声もかけれず、、すいません。

またよろしくお願いします^^ありがとうございました(^_-)

*あのフォルムでドリフトは最高に絵になってました==
コメントへの返答
2013年5月9日 11:39
お疲れ様でした!
参加して頂き本当に嬉しいです!
次回参加も是非お願いします!
大変でしたがスタッフ自体もかなり楽しめました!
2013年5月4日 22:54
お疲れさまでした!!

運営大変だったと思いますが、サイコーに楽しかったです(^^)v
未だに興奮冷めやらぬ状態です(笑)

当日は参加車両のレベルの高さに興奮しっぱなし!(^^)!

楽しい時間をありがとうございました☆
コメントへの返答
2013年5月9日 11:40
お疲れ様でした!
ワザワザ名古屋から本当にありがとうございます!

ステッカー早速貼らせて頂きました!

次回も是非参加してもらいたいです!
2013年5月4日 23:06
主催運営お疲れ様でした!

前回に引きつづき、今回も大成功でしたね( ̄▽ ̄)参加できて良かったです!

また次回も参加させてくださいm(_ _)mフロントのドラシャ抜いて、ドリフト参加します爆

‥ウソですw
コメントへの返答
2013年5月9日 11:41
お疲れ様でした!
ドリフトしちゃいます?笑
てかいい写真沢山ありがとうございます(≧∇≦)次回もcanon boysヨロシクお願いします!
2013年5月4日 23:09
行く予定だったんですが仕事にやられました( TДT)

ほんまに行きたかったです!!涙

何もかもが楽しそうですね( ´¬`)

次こそは行きたいです(>_<)
コメントへの返答
2013年5月9日 11:42
いいイベントになりました!
次回は是非参加して下さいね(≧∇≦)
2013年5月4日 23:13
お疲れ様でした!

実際に見たなっかんさんの180SXめちゃめちゃカッコ良くて、めちゃめちゃ低くくて、なっかんさんの車に対する思いがひしひしと伝わって来ました!

BSM、最高に楽しかったです♪
コメントへの返答
2013年5月9日 11:43
お疲れ様でした!
ありがとうございます(≧∇≦)
次回も是非参加して下さいねー!
ツラ最高でしたよ!
2013年5月5日 0:13
お疲れさまっした!!

あいかわらず 皆、アツイねー!だいぶ日焼けしたやろ?(笑
これからも距離感の無いお付き合いを宜しく!

また地味wな32を仕上げるんで 楽しみにね^^
コメントへの返答
2013年5月9日 11:44
お疲れ様でした!
マジでこれからもヨロシクお願いします(≧∇≦)

地味な32…いやヤバイ32ですよ(≧∇≦)笑

進化が楽しみです!また参加ヨロシクお願いします!
2013年5月5日 0:15
初イベントでしたが広島まで来たかいがありました。

車は・・・10代最後の若気の至りです(ノд`)w
こんな未完成な車を表彰してもらえて感謝感激です。。

バタバタ忙しい中、絡んでもらってありがとうございました!
また、次回があれば宜しくお願いします(^^♪
コメントへの返答
2013年5月9日 11:45
お疲れ様でした!
未完成?いやあの車に対するコダワリがすごく伝わってきましたよ!これからの進化が楽しみです!
次回、進化した32見せて下さいね!
2013年5月5日 0:57
主催運営本当にお疲れ様でした!
あんまり絡めませんでしたが、
むっちゃ楽しませてもらいました(^ω^)
もっと早く行ってパーミットゲットしたかったです(´・_・`)
写真いっぱい撮ったんでアップするの気長に待ってて下さいw
BSM3rdも期待してますww
コメントへの返答
2013年5月9日 11:47
お疲れ様でした!
パーミット…ソッコーでした↓次回はもっと沢山作るんで是非次回も参加して下さいね(≧∇≦)

いい写真ありがとうございました(^_^)v
2013年5月5日 1:11
次の開催には絶対参加しますので
よろしくお願いします(^O^)/
コメントへの返答
2013年5月9日 11:47
飯山さん!是非是非お待ちしてますねー(≧∇≦)ヨロシクお願いします!
2013年5月5日 1:28
お疲れでした!
おかげでめっちゃ楽しめる事ができました!!(^O^☆♪
唯一、悔いが残ったのは予想外のタイヤの減りの早さで3ヒートしか走れずもっとタイヤ持って行くべきやったって後悔が( ;´Д`)
次回もぜひ参加したいです!(*^^*)今度は車キレイに仕上げて参加したいですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ笑
コメントへの返答
2013年5月9日 11:48
お疲れ様でした!
来て頂いてありがとうございます!
次回もまた参加ヨロシクお願いします!
綺麗になった姿見て見たいです!
2013年5月5日 2:21
レベル高かったですね~(*^^*)

入場恥ずかしかったですからね~(;o;)

これからの仕様を色々考えさせられました(;o;)

次回参加はギャラリ~かな(;o;)

また、個人的にMTお邪魔しますね(^-^)v
お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2013年5月9日 11:50
お疲れ様でした!
いやいやしんさんのもかなり格好良かったです!

次回もカーミート、もしくわドリフトでエントリーヨロシクお願いします!

またどこかでお会いしたいですね!
ヨロシクお願いします!
2013年5月5日 9:45
やっぱ朝から行っとくべきだったぁー( ;´Д`)
昼からの参加でしたが、めっちゃ楽しませてもらいましたよ♪
canoncoysで写真撮りまくったんで、そのうち写真アップしますねwww
コメントへの返答
2013年5月9日 11:51
お疲れ様でした!
朝から来てもらえたらパーミット渡せたのにー(^_^;)
次回も是非参加ヨロシクお願いします!

写真楽しみにしてますねー!
2013年5月5日 11:50
お疲れ様でした。

当日はあまり絡めなくてごめんなさい!!!!

台数も多かったので、運営側としてとても大変だったのでは???
2nd終わったばっかですが、3ndがすでに楽しみです♪

次回はもう少し車仕上げて参加したいと思いますよ♪

なっかんさんの『やっぱり車高短最高ですわ♪』は忘れられませんね!!!!
車高短最高です♪車高短は永遠に不滅ですね!!!!!!
今回はありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年5月9日 11:53
お疲れ様でした!
色んな災難あって、かなり遠くの参加だったのに本当にありがとうございました!

次回はもっと濃いメンバー集めてやりたいですね(≧∇≦)


マーちゃんさんのFD復活、180の完成楽しみにしてます!

次回も絶対参加ヨロシクお願いします( ̄∀ ̄)笑
2013年5月5日 12:24
お疲れさまでした!(^_^)v

なっかんさんと
絡むことができなくて残念(´Д`)

走ることに夢中でした(笑)


あ!写メに自分のワンビア写ってることに
感激ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

今度はがっつりからみましょ!(^o^)/

走れる車高短な車
目指して車作りますよ!( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2013年5月9日 11:54
お疲れ様でした!次回は是非絡みましょ!

本当に参加ありがとうございました!

次回も是非参加して熱い走りを見せて下さいね!
2013年5月5日 12:30
お疲れ様でした!!

いやぁーとても楽しかったですょ!!
さすがはBadQuality!!
このBSMはまだまだデカくなりますょ(☆∀☆)

皆さんの影響力に脱帽ですO(≧▽≦)O
コメントへの返答
2013年5月9日 11:55
お疲れ様でした!
参加して頂きありがとうございます!
けーつんさん主催のイベント行ける用に調整しとくんでそん時またヨロシクお願いします!
2013年5月5日 12:49
お疲れ様でさ!
自分もむっちゃいきたかったです(;_;)
次回あれば絶対行きます(^-^)/
四枚の純正シャコタン、ツアラー系ではなかなかいないみたいなので、次回までに仕上げてやります(*^^*)

にしても、、、ほんとなっかんさんの180かっこよすぎです(>_<)
コメントへの返答
2013年5月9日 11:57
お疲れ様で!
次回は絶対参加して下さいね(≧∇≦)
車高短ドリ文化復活させましょ!
ありがとうございます(^_^)v
2013年5月5日 14:01
凄いイベントになったみたいだねーッ(*´∀`)
にしても皆さんの車凄いなぁww
レベル半端ないねーヾ(@゜▽゜@)ノ

なっかん君の180は相変わらず素敵すぎますがッ(°▽°)!!

今回、参加出来なかったから次回は行きたいなッ(*^▽^*)

コメントへの返答
2013年5月9日 11:58
お疲れ様です!
いや大成功でした!次回は参加ヨロシクですよ(≧∇≦)
ドリギャル増やして来て下さい!笑
2013年5月5日 18:13
お疲れ様でした( ^ω^ )
楽しいイベントでした(≧∇≦)

いい刺激になりましたし、皆様に感謝です(o^^o)なっかん君の180やばすぎて後輩とずっと見てましたd(^_^o)次お会いできる時は絡みましょ☆
コメントへの返答
2013年5月9日 11:58
お疲れ様でした!
遠いのに参加本当にありがとうございました!

次回は絡んでステッカー交換ヨロシクお願いします!

ありがとうございました!
2013年5月5日 21:49
stance nation見ましたよ♪♪

やはりなっかん君のツラ具合はリアルに一番熱いよぅなニヤニヤ
コメントへの返答
2013年5月9日 12:00
マジですか(≧∇≦)
ヒロさんに言ってもらえて嬉しいです(^_^)v

やっぱりツラ大事ですよねー(^_^)v
2013年5月6日 12:38
主催本当にお疲れ様でした(^-^)b


九州から寝ずに来たかいあって凄い楽しめました(^^)d

また第3回も絶対行きますよ(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月9日 12:00
お疲れ様でした!
本当にありがとうございます!
次回もより盛り上げるんで是非ヨロシクお願いします!
ありがとうございました(^_^)v
2013年5月6日 15:07
熱い走り、熱いイベントお疲れさまでした!
前回もですが、今回はさらに台数も多いのにトラブルもなく運営されてたのは凄いと思います(^o^)/

今回がエイトを売る最後のイベントなので次はどうなるかわかりませんが、三回目あるなら応援に行きます(^-^ゞ
コメントへの返答
2013年5月9日 18:15
お疲れ様です!
いつもありがとうございます!
そうなんですか?なら次回は13で参加して下さい(≧∇≦)笑
またヨロシクお願いします!
2013年5月7日 19:32
イベントお疲れ様でした。楽しいひとときありがとうございました。若い子達も初遠征イベントだったので興奮しまくっておりました。ありがたやです。
あとこんな私ごときに賞まで頂きまして、ブ-イングもあったかとおもいますがもうしわけありません。
次回も参加したいとおもいます。完全に世界のなっかんさんになりましたねえ。おそれいります。私もbadさん達の車を見習って車ライフを楽しませていただきます。今回はいい刺激ありがとうございました。。次も期待しております。
コメントへの返答
2013年5月9日 18:17
お疲れ様でした!
今回は来て頂き本当にありがとうございました!

ブーイング等一切なく大野さんの細かさが伝わって来ました!走り、見た目、素晴らしいです!

また是非参加ヨロシクお願いします!
2013年5月11日 0:49
主催&運営お疲れ様でした!!

パーミットのデザインカッコいいすね♪

250枚がソッコーで無くなるとか、どれだけ集まったんすか!?汗

2度目のStance nationとか凄いですわ!!(´∀`*)
コメントへの返答
2013年5月21日 18:17
ありがとうございます!

250ソッコーなくなるとかヤバイっすよね(^_^;)自分でもビックリでした!

ここまで来ると3度目行きたいですけどね(^_^)vてかT'sさんの動画、格好良すぎです!

プロフィール

「今年は濃い1年になりました! http://cvw.jp/b/946160/32013369/
何シテル?   12/31 22:00
青い後期純正180SXでドリフトしてます! 車高短、鬼キャン、直管と言う言葉が大好きです! 車高短でも走らない車は意味がない、走れない車は意味がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たたた、たまらん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/31 22:57:52
STANCENATION① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/20 22:55:46
N's-STYLE@EZO ツーリングオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 10:25:45

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
車高短、ヘラフラ、爆音最高! 2012年仕様。 外装…I LOVE ふる後期 ...
日産 180SX 日産 180SX
外装…後期純正フルエアロ、リア2センチ叩き出し、マサ風ボンネット、後期純正テール、カーボ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation