• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ryou,Sのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

【車・本】RALLY!!

【車・本】RALLY!!こんばんわ↑↑



今日も厚い1日でしたね…(汗

そろそろ体壊しそうです…



ところで今日本屋に行ったらこんな雑誌を発見。

それがトップ画の物。



知ってる方も居ると思いますが、Ryou,Sはラリーに物凄く興味があるんだすよ。

個人的に酷道や険道が好きなので、よく知り合いと走りに行ってました。

パジェロやジムニーにクラウン…

アホか!!!!

さすがにクラウンじゃ限度がね…(汗

ただの砂利道くらいならまだしも、少しでも泥濘があると引き返すしかない。

って事で、本当に1台なんか本格的にやらなくても、ラリーベースで、ちょっとした悪路を楽しめるような車を買おうかなと。

SUVじゃなく。

まぁ、それはまた次回にして…



この雑誌、結構楽しめる内容で満足度は↑↑

登場してる車種を何台か♪





~トヨタ~

◎スープラ







◎セリカ









~日産~

◎パルサー







◎フェアレディZ







◎240RS









~スバル~

◎ヴィヴィオ







◎インプレッサ









~ミツビシ~

◎ランサー













~ベンツ~

◎SL?









~アウディ~

◎クワトロ









~ランチア~

◎デルタ?









~ポルシェ~

◎カレラ









どれも当時激戦を戦っていたマシン。





特にRyou,Sが驚いたのはヴィヴィオ。

93年に3台出場した85馬力のヴィヴィオ。

コリン・マクレーはセリカを凌ぐ驚異的な速さで序盤4位に。

サスペンショントラブルを喫するまでは上位陣なゆりも盛大な歓声を浴び続けていた。

さらにパトリック・ジル操るヴィヴィオは総走行距離3718,65㎞、CS距離2045,30㎞を12位で完走した。

小さな車体で走りきったことに対する歓声と拍手はいつまでも止まらなかった。





凄くない!?

当時のメカニックやドライバーがどんだけ集中し努力したか…

この雑誌を読んだらヒシヒシと伝わってくる。





いやぁ~↑↑

ラリー良いです!!





ところで話は変わりRyou,S、どんな※状況下でも※最強なのはインプレッサとランサー。

これ絶対だと思うわけですよ。

自分で欲しいとは全く思わないですがね…

あんなの操る自信無いわ…(汗





さて、好きな人は是非購読してみては♪?










Ryou,S @JTTC&LC~V!P~





Posted at 2012/08/19 22:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月18日 イイね!

【車・友・本】家宝にしますわ!!

こんにちは↑↑



珍しく夕方にブログを書いてるRyou,Sです。



って言うのも、物凄く嬉しい事が↑↑

おぷちゃんさんからお届け物が着弾しました♪



レターパック。

Ryou,S初めて見たかも…(汗











中にはなんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

14クラウン後期のカタログ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

希少車だからか、なかなか見つからない代物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

出たとしても何千円もする意味がわからない代物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











+直筆のお手紙まで頂いちゃいました…(汗

ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











字上手いですね~↑↑





まず表紙を開けると…











書いてある内容がgood!!





高級車には、さまざまなかたちがあります。

そのなかにあってクラウンが追い求めてきたこと。

それは日本人ならではの感性を、クルマというひとつのかたちに具現化することでした。

言葉をかえれば、クラウンが日本の道を走り初めてからの約40年の年月は「良識ある進歩」という私たち日本人の歩んできた道のりを、ともに歩んできた歴史とも言えるでしょう。

そう、このクルマにとってもっとも大切なのは高級車という称号ではなくどれほど時代が変わってもつねに世の中の求める確な価値観と、新しい感性を持ち続けることなのです。

そういった考えが、結果として多くの方から「日本を代表する高級車」という、うれしい評価につながっています。

そしていま「現在」という時代にあって、クラウンは新しい時代にふさわしい豊かさを問いかけたいと思います。

これからの日本を担っていく方々にお乗りいただきたいクラウン。

そこには豪奢でも華美でもなく、時の流れのなかで磨きこまれたものだけが持つしっかりとした存在感が輝いています。

どれほど時代がかわってもクルマという乗り物の中心として、また指標として存在を続けるクラウン。

そのために、このクルマには最新の技術と惜しみない情熱が注ぎこまれています。

新ロイヤルダイナミックフォルムと名付けられた、スクェアなラインが美しい堂々としたスタイリング。

ペリメーター型フルフレームに象徴されるように、機能面での優越を越えた独自の乗り心地と静寂性を備え持つ基本性能。

5速オートマチックなどの最新のテクノロジーがもたらす意のままの走り。

そしてシートや空調システム、オーディオなど乗る方の気持ちを最優先に考えた快適装備の数々。

もちろんすべての性能を支える安全性についても、高いレベルで実現しています。

さらにこのクルマには風格のプレステージサルーン・シリーズと、自らステアリングを握る歓びを深めるオーナーズプレステージ・シリーズを用意。

その世界を大きく豊かに広げています。

ひとたびクラウンに乗り込めば、このクルマならではの心地よさを実感されることでしょう。





クーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





たまらんなぁ♪





おぷちゃんさん、本当にありがとうございます↑↑

大事にします!!





さぁ…

今夜は寝れないわ♪









Ryou,S @JTTC&LC~V!P~


Posted at 2012/08/18 19:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月17日 イイね!

【家族・憤り】プンプンよプンプン!!

ハァ~ン!!とお久しぶりのRyouちゃんです!!



皆様お盆はどうだったでしょうか♪



厚い中嫁・彼女に無理矢理夏祭りに連れてかれてグッタリな方、記憶にもない先祖の墓参りに仕方なく行ってきた方、高速は混んでるからね!!な~んて言って下道で帰ったら土砂降りで半水没になってレッツラJAFの方…



いろいろな経験が出来たんじゃないでしょうか(笑





と、今日のブログの本題に入りましょ。





!!まず登場人物!!



◎Ryou,S
◎Ryou,Sの嫁
◎Ryou,Sの娘
◎娘の店の店長



舞台は娘の店。

因みに娘は今16歳←ここ大事なんで頭に入れてください。



つい先日、娘から嫁に1本の電話が入る。

娘…「店長の家でご飯ご馳走になってくる」

それから夜10時過ぎ。

店長…「遅くなって申し訳ございません」

結局帰ってきたのは夜中の2時前。

以前には、店長の家で一晩仲間内!?で飲んでいた。

店長や仕事仲間(1人)でご飯を食べて帰りが遅くなるのは度々あった。



これ普通!?

思い出してください。

娘はまだ16です。



自分もこんな事してるってゆうのは最近知ったのですが、あり得ないでしょう…

いくら自分の店のバイトの子だろうが16ですよ16!!

本当バカじゃないのかと。

それを何も言わない嫁もどうかと思いますよ。

連絡さえすれば良いって問題じゃなくない!?

因みにその店長は36ですよ。

36の大の大人が20も下の子を飯に誘って夜中にタクシーで帰す。

馬鹿だろ!!

本っ当に馬鹿だろ!!



多分娘も楽しんで働いてるみたいだし、人が良いと言うか、あくまでもバイトの子として可愛がってくれてるんだと思うんですよ。

これが恋だの愛だの言い出したら相模湾に店ごと沈めたるわ(爆!!

それくらい心配って事。

常識が無さすぎ!!



もうね、血が繋がってないせいか、自分もあまり強くオカシイだろ!!とは中々言えないんですよ。

やんわりとは言ってるんですが。



昨日は朝までプンプンですよ。

やけ酒ならぬやけスプライトですよ。←アタスお酒飲めない…

なにかあってからじゃ取り返しつかないですからね!?

それこそ自分の体懲役かけちゃいますよ。

36のオッサン相手に。

今度また日が変わるようなら一度店に行ってやろうと思いますが…



自分の考えは間違ってますかね…?










Ryou,S @JTTC&LC~V!P~
Posted at 2012/08/17 21:34:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年08月14日 イイね!

【友・趣味】みん友様の絵製作中↑↑

こんばんわ♪

なかなかお盆に入ってからバタバタでコメント出来ずすいません…(汗

んなバタバタの中、暇があれば一人で趣味に没頭してるRyou,Sです。

今はみん友である、おぷちゃんさんクレスタ&Spit★☆☆さんローレルを勝手に書いております…(汗

あと、まだまだ見せられないですが、VIPはJPさんのミラココアも製作中♪

















まだ途中ではありますが、ほぼ完璧かな…?

これ、言い訳になるかな…?

写真で撮ると、どうしても紙が曲がり車がデブに見える…(汗

実際に見た方が良い…





しかし…

ここまで書けるようになるまで実に15年くらいかかったかな…(笑

幼稚園の頃から車の絵ばかり書き続け小学校の時、日産工場見学の際には、しおりの表紙になった…(笑

はっきり覚えてるんですよ。

たしか33シーマを書いた。

今からするとショボいけど、立体感なんかはそこら辺からずば抜けて行ったらしい。←担任談





実を言うと、Ryou,Sは野性動物の写実も得意っす。

得意と言っておきながら恥ずかしい為見せたくはないですが…(爆





愛車書いてほしい方は言って下さいね♪

喜んで書きますよ♪





無料で発送します↑↑










Ryou,S @JTTC&LC~V!P~
Posted at 2012/08/14 00:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2012年08月06日 イイね!

【愛車・別れ】ドナドナしてきました。

【愛車・別れ】ドナドナしてきました。こんばんわ。

今日は少々ブルーなブログです。

本日、初代愛機を廃車してきました。

2代目愛機に使えるパーツは取り外してあるので、見た目は悲惨ですが、ボディやエンジンは絶好調。

こんな状態でも次のオーナーが決まってます。

しかも大手企業(洗車屋さんらしい)のデモカーです。















ライトやバンパーは廃車業者さんが付けてくれるとか。

一応40周年特別仕様車ですし、デモカーとして飾っていただけると言うことで、ちょっとは辛さも軽減されてます。

これからは2代目愛機と暮らしていくわけですが、やはり初めての愛車との別れは悲しい…

自分で決めた道ですし、女々しい事も言いたくないですが…

やっぱり…





いやいや…

スクラップになるわけじゃないですからね。





ありがとう!!

14クラウン!!

お前のおかげでみんカラを知り、友達もできた♪

ありがとう!!

そしてお疲れさまでした!!










Ryou,S @JTTC&LC~V!P~
Posted at 2012/08/06 00:15:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めまして。 Ryou,Sと申します。 幼稚園の頃ディーラーで見た14CROWNに憧れ、18歳で免許取得と共にJZS141(RoyalTuring)、今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation