こんにちは↑↑
珍しく夕方にブログを書いてるRyou,Sです。
って言うのも、物凄く嬉しい事が↑↑
おぷちゃんさんからお届け物が着弾しました♪
レターパック。
Ryou,S初めて見たかも…(汗
中にはなんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
14クラウン後期のカタログ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
希少車だからか、なかなか見つからない代物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出たとしても何千円もする意味がわからない代物!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+直筆のお手紙まで頂いちゃいました…(汗
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
字上手いですね~↑↑
まず表紙を開けると…
書いてある内容がgood!!
高級車には、さまざまなかたちがあります。
そのなかにあってクラウンが追い求めてきたこと。
それは日本人ならではの感性を、クルマというひとつのかたちに具現化することでした。
言葉をかえれば、クラウンが日本の道を走り初めてからの約40年の年月は「良識ある進歩」という私たち日本人の歩んできた道のりを、ともに歩んできた歴史とも言えるでしょう。
そう、このクルマにとってもっとも大切なのは高級車という称号ではなくどれほど時代が変わってもつねに世の中の求める確な価値観と、新しい感性を持ち続けることなのです。
そういった考えが、結果として多くの方から「日本を代表する高級車」という、うれしい評価につながっています。
そしていま「現在」という時代にあって、クラウンは新しい時代にふさわしい豊かさを問いかけたいと思います。
これからの日本を担っていく方々にお乗りいただきたいクラウン。
そこには豪奢でも華美でもなく、時の流れのなかで磨きこまれたものだけが持つしっかりとした存在感が輝いています。
どれほど時代がかわってもクルマという乗り物の中心として、また指標として存在を続けるクラウン。
そのために、このクルマには最新の技術と惜しみない情熱が注ぎこまれています。
新ロイヤルダイナミックフォルムと名付けられた、スクェアなラインが美しい堂々としたスタイリング。
ペリメーター型フルフレームに象徴されるように、機能面での優越を越えた独自の乗り心地と静寂性を備え持つ基本性能。
5速オートマチックなどの最新のテクノロジーがもたらす意のままの走り。
そしてシートや空調システム、オーディオなど乗る方の気持ちを最優先に考えた快適装備の数々。
もちろんすべての性能を支える安全性についても、高いレベルで実現しています。
さらにこのクルマには風格のプレステージサルーン・シリーズと、自らステアリングを握る歓びを深めるオーナーズプレステージ・シリーズを用意。
その世界を大きく豊かに広げています。
ひとたびクラウンに乗り込めば、このクルマならではの心地よさを実感されることでしょう。
クーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たまらんなぁ♪
おぷちゃんさん、本当にありがとうございます↑↑
大事にします!!
さぁ…
今夜は寝れないわ♪
Ryou,S @JTTC&LC~V!P~
Posted at 2012/08/18 19:24:39 | |
トラックバック(0) | クルマ