
au:ROCKETNEWSより引用
皆さんは宝くじの当選確率をご存知でしょうか?
ジャン ボ宝くじは約1000万分の1の確率と言われています。
それでも「夢を買う」と、望みを託している人も多いでしょ う。
実はアラブ首長国連邦のドバイでは、これよりもずっ と当選確率の高い宝くじが販売されています。
その確率はなんと1000分の1!
日本のものと比べると全然確率が違います!
これはもしかしたら、当たるんじゃないの?
高級車「BMW750Li」(約1200万円)が当たるくじを実際 に購入してみました。
ドバイの宝くじは日本のものと仕組みが若干異なります。
日本の場合は、抽選日が設けられており、売り場で購入してその日を待ちますが、ドバイの場合は販売数が決められていて、その数に達すると抽選が行われます。
つまりいつ抽選が行われるのか、わかりません。
販売されている宝くじは以下3種類です。
・100万ドルが1名に当たる宝くじ 1枚278ドル(約2万 2000円)。
5000枚売れたら抽選を行う
・高級車が当たる宝くじ 1枚139ドル(約1万1000円)。
1000枚売れたら抽選を行う
・高級バイクが当たる宝くじ 1枚28ドル(約2200円)。
1000枚売れたら抽選を行う
それぞれ5000分の1、と1000分の1の確率。
かなり期待が持てる数値ではないでしょうか。
私(記者)が購入したの は高級車の宝くじ。
このときはBMW750Liでしたが、このほかにも「Audi A8L 4.2」など他の車種が出ていることもあります。
もうひとつ、日本の宝くじと違うところは、ドバイは1枚の紙ぺらではなく、ブックレットになっているとこ ろです。
まあ、価格も決して安いものではありませんから、紙ぺらでは味気ないですね。
ちなみに私が購入したのは、ジュメイラビーチホテルです。ドバイ国際空港でも販売しています。
どうやら外国人向けの宝くじなのではないでしょうか。
購入したのは良いのですが、抽選日はありませんからいつ発表があるのかわかりません。
購入時には「1000分の1なら当たるんじゃないの?」と興奮していたのですが、買ったことさえすっかり忘れた2カ月後になって、突然メールで抽選結果が届きました。
その結果……、残念ながらハズレでしたよ、トホホ……。
なお、当選者の情報はネット上で公開されます。
したがって、「当たっても友達には黙っていよう」ということがで きません。
ここも日本との大きな違いですね。
とにかく、 ドバイの宝くじは「夢を買う」というに相応しいです。
買わなきゃ当たらないという言葉が、世界一似合うくじではないかと思います。
以上。
スケールでかすぎ!!
1000分の1!!
結局確立でしかないですが…
1000回買えば1000万オーバーの車が来ると。
今回は1200万のBMWって事は100万得する!!
それこそA8なんかもっと得になるんじゃ!?
A8の方が高くなかったっけ…?
ときなく、気になった方はレッツドバイ!!
Ryou,S @JTTC&LC~V!P~

Posted at 2012/08/26 20:36:29 | |
トラックバック(0) | クルマ