2014年02月22日
夜勤,あー眠たい。昼間出歩きすぎた(笑)。
つーかトーラスのステルスバージョンが安くなったら久々に車の購入を考えよう。
Posted at 2014/02/22 01:28:25 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日
たまたまサークルKの中うろうろしてたらCoCo壱の辺に捜査車両来たんで,あの豊田ナンバー,声かけしたほうがいいよ。
西交番呼んでよと言ったら,「今別ので来てて,マル目乗せてんからあなたが携帯で手配してくれる」とか言われて(笑)。すぐに軽四のボンネット開け始めて(笑)。
うわゾー品号かよとか。
Posted at 2014/02/20 12:43:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日
11620142016
僕の本名は大西 加寿麻と言う。
僕はたまに,地元や名古屋近郊で自ら隊を止めて話し込んでると,大抵名前を訊かれる。
普通に大西?じゃ名前は?
加える?ことぶき?
で,あさって何の字?
繊維の麻ですよ。
中が林になってる。
?
しゃぶの麻ですよ!
あ!しゃぶのねー。290%当たる(笑)。

Posted at 2014/01/16 20:17:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年01月03日
1320142241
この正月三が日を使って母の実家にお邪魔して居た。一泊二日と言うより,殆ど一泊と半日しか滞在しなかったが,三が日の最終日,母が眠たいと訴えるので仕方無く,わたしが母の車を運転する事になった。母の住まいのある近郊のわたしのアパートまでだ。
今日に限って普段,身分証を持ち歩かないわたしは,ちゃんと免許証を持って居た。
まともに運転するのはほぼ1年ぶりだ。
だが,わたしは自分の技術に自信があった。
恵那から岐阜近郊まで帰るにはまずは運転して19号まで出なければいけない。その後,車の流れが空いていたので248号まで行き,41号を回った。
わたしの性格がまだ大雑把な頃,19号は無法地帯で,21号の次月峠の辺りも煽り運転や,からかい運転が横行して居たので正直,悪い思い出しか無かった。
しかし,途中の多治見の辺りの大雑把な挙動の車を除けば地元の各務原の21号まで穏やかな心境で運転出来た。最近は19号を管轄する愛知県警の第1交通機動隊が厳しいのかも知れない。
わたしの性格が大雑把だったのは1年半程前が最後にしたのだが,交通事情はかなり緩やかなものの平和になってきて居ると思う。

Posted at 2014/01/03 22:45:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2014年01月02日
特定秘密保護法だけでは国内の治安は良くならない。
旧現行法でも自動車警ら隊や交通機動隊による取り締まりで大量の粗暴韓国外国人の強制措置は可能だったし,交通では集団行為を別として,大雑把な運転をする自動車のマナー違反に対する現行犯逮捕も少なかった事から治安は良くならなかった。
逆に法律だけ先行しても本当の末端が機能しなければ,外事情報局や情報本部などの情報機関に対する仕組みに留めてしまうのは的外れだと思うが如何か。

Posted at 2014/01/02 07:23:28 | |
トラックバック(0) | モブログ