日曜日のちょっとした贅沢
普段は残業でシャワーのみなので、ぬるめの湯を張って少し早めの入浴
すこし高めの入浴剤を入れてゆ~っくり入浴し体もぽかぽか(^O^)
そんな一人暮らしのOLみたいな密かな楽しみを持っているわんこです(爆
もともとお風呂にゆっくり入るのが好きなんで、こういう時間は大切にしたいですね
ほんで今回使用した入浴剤がこちら
爆汗湯 とろり でございます^^
一袋200円ちょいとお高めなので週一回の楽しみにはちょうどいいくらいですw
もともとこのシリーズは嫌でも汗をかくので、冬場の代謝が低下したときなんかにはちょうど良くて、好きで使ってたんですが、今回は"とろり"スペック
とりあえず使ってみよう♪と投入
文字通り"とろり"としたお湯になりました^^
とろり・・・というよりこれは何やら如何わしいトロミだなぁ・・・
というよりほぼロー〇ョン風呂じゃねぇか(・_・;)
まぁそうなると美肌効果と代謝向上が一つになったローシ〇ン風呂が200円そこそこなら安いもんだと思いますw
以前に買ったほんまもんの〇ーション風呂用の入浴剤は1000円くらいしたからなぁ(爆
ということでローションといえば、飛翔さん
ぜひお試しあれw
こんなこと言ってますが、ノロウイルスをどっかでもらったようで、一週間フルブーストで下痢が止まらなかったわんこですorz
さてさて
デスクに座るより便座に座っていたほうが長かったわけですが、木曜日は半休で金曜日は出社直後に帰れ!!と言われ休暇を頂きました
仕事にならず、明日からの仕事に不安しか感じず、本日日曜日は死んだような目で一日を過ごしていました
さてさて
一日半休暇を頂き、ぶりぶり頑張っていたおかげで下痢はともかく胃の具合は落ちつくまで回復しました♪
と、そんなヘロヘロ状態の私に電話
参加グループ、WANDERLUST管理人よりツーリングのご連絡
『今日はいわき方面に行くから、ららみゅうで合流すんぞ!!』
「いや、胃腸炎なんですが」
『しるか!!出でこいや!!』(一部フィクションw)
ということで茨城から福島県勿来までひとっ走り
ずっと寝たきりだったからか、クラッチがいつもより重く感じるなぁorz
ほんで待ち合わせ場所の、いわき ら・ら・みゅうに到着♪
皆様午前中の内に湯の岳をひとっ走りしてきたようで^^
対する私、堂々と遅刻の上、アニソン全開での重役登場でございますw
今回は
管理人のみなみん☆さん
フクタンくん
かんないくん
の白河メンバーだそうで
よくみると、かんないくんのシビックが退院しておりました^^
バーディ管の音が凄まじいですねw
内装には私と同じ、DefiのDinゲージが装着されておりまして^^
なかなか堪らない一台ですね♪
そんでお昼を食べに、ららみゅう内に
胃腸炎あがりのため、生ものは避けたい・・・と言いながら漁港に昼飯食べにくる暴挙w
かんない君からも
胃腸内のダウンヒルスペシャリストになんないでくださいよw
とうまいこと言われましたが、酷い時はダウンヒルどころか紐無しバンジージャンプ級の自由落下してたんですからorz
まぁヒルクライムもやりましたがw
そんなこんなで入ったお店でこちらをオーダー
大エビ天丼でございますw
やっぱり生ものは危ないからねw
だからって油を大量に摂取するのもさほど変わらないと思いますがw
周囲からは
『ほんとに病人なんですか?』と疑いの目を向けられましたが、残念ながら病人ですw
天丼食べてますけど病人ですw
食後は市場をふらふら見て回ってお土産散策(^O^)/
そんな中、ノロウイルスかもしれな私の目の前で暴挙に出る管理人とフクタン君
生ガキ!!
身体がこんなんじゃなければ私も・・・ちゅるんと生ガキを頂いていたというのにorz
カキ酢も食べたいなぁ♪
とりあえず、二人には胃腸をご自愛頂いて、次なるポイントへ移動
マリンタワーの駐車場にて写真撮影♪
いいアングルだ^^
やっぱり車の写真は地面に腹ばいになって撮るのが一番だねぇ♪
マリンタワーに上るのも寒いので断念したのでそのままだべってましたが・・・
何やら野生のネコが沢山いました^^
本気で威嚇されてる管理人(爆
その後はせっかくなんで第一回、助手席試乗会を開催\(^o^)/
かんない君のCIVICにお邪魔させていただきましたが・・・大爆音www
弾けるようなB型エンジンのVTECサウンド・・・たまりませんね^^
途中K型エンジンのi-VTECの控えめなサウンドも響きましたが、やはりB型はいいなぁ♪
試乗会も楽しんだことなので最終目的地
白土屋菓子店までひとっ走り
こちらの名物、ジャンボシュークリームを買いに行きました♪
でかいにはでかいんだけどなぁ・・・
正直、肩すかしを食らった感じですねw
私が生まれ育った町にも「ジャンボシュークリーム」というものを取り扱っているお店がありますが・・・
とてもこんなもんじゃないw
上がジャンボというのなら、私が知っている"それ"は化け物レベルですw
是非、いつかのオフで見せたいものですねw
多分一人では食べきれないw
気になる人は
『福島市 のんた シュークリーム』
で画像検索してみてください
パシフィックリム並みのKAIJUサイズが待っていますw
そして白土屋菓子店の駐車場でだべっていると、新事実が発覚
フクタン君のお兄さんと私、高校時代のクラスメイトでしたwww
世の中狭いね^^
そんな感じのいわきツーリングでした~
色々語り足りなかった感はありましたが楽しかったですね
かんない君とはタイヤ談義で
フクタン君とはジャンボシュークリームの格の違いを
それぞれ酒の席でも開いて語りたいものですね(^Д^)/
というわけで、来週の魔猫会忘新年会に向けて、もう少しフルブーストで下痢をかましてやろうと思います
そして胃腸炎上がりですが、飲まなきゃねらんないので、飲んでやりますよチクショー
ツーリングオフのフォトギャラも頑張って更新します♪
Posted at 2014/02/02 20:07:09 | |
トラックバック(0) | 日記