こんばんわ
講習会も二日目を終え、宿に戻ってからの予習復習の甲斐もあって、なんとか講習内容に追いつけそうなわんこです
さてさて
いつもより朝遅くおきるというのは、なかなか大変なモノでして
いつもなら朝6時ごろ
『もういっそ殺してくれ・・・』
と思えるようなきっつい朝を迎えるわけなんですが・・・
講習期間中は朝8:30に起きれば何とかなるわけです
こんな楽しい話はないじゃないかーっ♪
・・・なんて思ってたのも束の間
朝7時に
『ヤバイっ!!寝坊した!!』
と冷や汗びっしょりで勝手に叩き起きるわけですorz
そのあとも謎の震えや緊張に見舞われ、結果うまく寝れないもんですね・・・
そんな講習二日目
内容も大分実務的なモノになってきたので、今まで自分がやってた仕事に
近付いてきたので、予備知識がある分、少しは頭に入りやすくなってます^^
そんで本日も安定の5時に終了
せっかくなので歩いて、ふらふら散策することに・・・
1時間近くふらふら歩いて、スーパーオートバックスを発見
スーパーGT第4戦SUGOが収録された巻があったので、本気で買うかどうか迷いました・・・
でも多分宿に帰って見たら、アコード乗りたくなってガチ泣きすると思い踏みとどまりましたorz
けど宇都宮のSABはシートコーナーもあって個人的にはイイ感じの品揃えですね♪
その後は近くのラーメン屋へお邪魔
毎食バランスのとれた食事が続くと、少し脂っこいのが食べたくなるんですw
みやこやさん、へお邪魔~^^
濃厚・つけ麺(大)をオーダー
・・・ん?
あの~・・・つけだれが煮えたぎってるんですが・・・
ただ熱くて美味しかったですね^^
つけ麺は後半、つけだれが冷めると不味くなるのがネックなんですが、こんだけ熱ければ最後までアツアツです
店内にある『ニンニク酢』ってのを入れると、一層マイルドかつニンニクの風味がいいアクセントで美味しかったです^^
ちなみに茨城には、つけだれが覚めてくると、『焼き石』を入れてくれるお店があります
入れた途端、ブシャシャ~ッと跳ねまくるので注意が必要なお店ですw
そんで宿に向けて帰宅・・・
が、路地に入ってから一本道を間違ったらしく、本格的に迷いました・・・
ここはどこだ・・・と歩き続けて1時間
さすがにやばいと思い、携帯でナビウォークを起動
目的地から2キロ離れたところまで彷徨っていたことが判明!
そっからはフラフラになりながらもなんとか宿につき、無事晩御飯を頂きました←あれ?
多分4~5キロは歩いたかと思いますが、いい感じのさっぱり感ですw
仕事が毎日定時で終わって、1時間でも歩ければもう少し充実感があるんだろうなぁ・・・
そんな二日目
明日は講師の先生でもナンパ・・・ゲフンゲフンお誘いして、みんなでご飯でも行きたいなぁ(^_^;)
オフ会にいってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/19 19:27:27 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 基本的に街乗りや仕事メインの車なので控えめにするつもりが、サーキットを走るようになってか ... |
![]() |
かくしか (ダイハツ ムーヴコンテカスタム) 彼女改め、嫁の車です。 ステッカーや小物なんかで、確実に本人の好みが滲み出てきていま ... |