9月28日(土)晴れ
もう29日になってしまったが細かいことは気にしない
深夜帰宅の毎日も一度休息の土日である
金曜日の夜中のうちに実家に帰省するも、徹夜続きの体に鞭を打ち頑張って早起き
彼女とデート
というわけでもない
どこかのオフ会に遠征
というわけでもない
眠い目を擦りながら8時には国道を北上する
その足取りは重く、これから待つ事態を冷静に分析するほど脂汗がただ流れる
ただ行かなければいけない
義務ではないが、行かないと・・・行ってケリをつけないとまだ苦しむことになる
市内某所に到着する
到着するなりベッドに案内された
体中を触られ、まさぐられ、Tシャツもまくられ、パンツもケツまで下げられた
そこからはただひたすらに我慢である
刺しては抜き、抜いては刺し・・・
痛みに耐え、ただひたすらに時間が過ぎるのを待った
しかし痛みを我慢する中で、ある種の快楽がそこにはあった
ズンと響く痛みの中、どこか気持ちいい刺激が体に流れる
いつしか、向こうの言うがままに体を任せていた
何も考えず、ただひたすらと刺されながら・・・
気が付いたら終わっていた
情けない姿ではあるが、足腰はうまく立たず服を戻すのも精一杯というところ
『今日は終わりだ』
と言われ、その場を去る・・・
膝が震え、頭がボーっとする・・・
『快楽』の名残を感じながら国道を再び南下し、私は帰路についたのだった
はい、以上が本日の針灸院の処置レポートでございます(爆
いや~、こんな感じに書くととんでもなく淫猥な響きになってしまうんですが、針治療ってのもいいもんですね
腰に抱えた爆弾がだいぶ辛くなったので、針で解体してきましたwww
とはいいつつ、軽度ではありますが私『先端恐怖症』っぽいんですよ
注射も大の苦手ですし、針先を向けられるなんてもってのほか
ペン先で指されるのも苦手ですし、食事中"あ~ん"されるのも実は苦手
運転中、助手席から施しを受ける際は視界に入らないよう真横から食べさせてもらうほどですwww
まぁ注射するのはすkゲフンゲフン
9月からの業務内容変更に伴いデスクに移動したわけなんですが、基本的に朝の8時から夜中の12時までずっとデスクに座りっぱなしで業務を片づけていくので、
今まで放置していた"腰痛"という名の爆弾が核弾頭レベルまで危険分子化
してしまいまして
今まで立ち仕事をしていたのが実は救いだったようですorz
まぁ腰痛、っていうとなぜかみなさん卑猥なイメージを持たれてしまうんですが私の場合は中2から始めたゴルフが起因するものですからね!!??
中3のころには腰痛で接骨院通いしてましたし!!
まぁそりゃやんちゃもしましたけど、きっとゴルフによる腰への過負荷の影響ですよ
『の』の字や『を』の字を書こうとして激化したわけでは無いです!!
・・・きっとwww
ただ鍼灸院の先生が他のスタッフに
『こいつは久しぶりの大物が来たぜ!!』
と言ってるのを耳にしたとき、初めて深刻なレベルまで悪化していることに気付きましたorz
他の人より大分長いこと施術してもらったせいもあり、パンパンに張っていた筋肉も和らぎまして
ただ、針も一度に大量にやりすぎると貧血になるらしく、すこしフラフラ
今回は腰の筋肉を解すため、足の筋肉を重点的にやらないといけないようで
終わった後はフラフラするうえ、足をうまく前に出せずにダルさが酷かったです・・・
ただ明日にはすっきりしてるそうなので安心ですね^^
そんなこんなで朝ごはんも食べてなかったので、早めのお昼ご飯に
"猫舌殺し"の異名をもつラーメン屋さん
『もちもちの木_福島店』に久しぶりに行ってきました
写真は『中華そば(大)』
今日は朝と夜を抜く予定なので昼は少しガッツリ行きます♪
節系が好きな方にはたまらん一杯です^^
そしてなんせ最後まで熱い!!
初めて来たと思われるお隣さん、一度噴き出してましたw
そんなんで腹ごなしを済ませた後は、チューニングとは別に、車検等で世話になっているDへ・・・
11月の鈴鹿遠征(予定)を前にオイルの交換時期が来てしまいまして
流石に過走行のエンジンでオイル交換はしっかりしないと怖いですし、そんな状態で高速道路の往来やFS遠征なんてもってのほか
1か月で変える予定なので今回はノーマルオイル(5w-30)を入れてもらいました♪
11月のジャイアンリサイタル(参加未定、ただ出たい)直前にでも今回は4CTS(5w-40)でも入れようか検討中です♪
gulfのV-TECオイルも最高なんですがね・・・
ちょっと気分転換にWAKO'Sに浮気です♪
まぁこのD、ダイハツディーラーかつ実家なんですがね(爆
親父には何の相談もしないんですが、スタッフに面倒見がいい人がいるのでその方といつも話してます
んで12万も越えたことだし、強化エンジンマウントとかトルクダンパー入れたいね~なんて話が・・・
ツインカムあたりでCL7のエンジンマウント出てないのかな・・・
これだからパーツが希薄なクルマは辛いんだ(;O;)
ちょっと探してみるか・・・
そういえばトルクダンパーはJ'sも出してたけど・・・効果はどうなんだろうなぁ
ほんで他のお客さんに迷惑にならないように早々に店を出る
ダイハツ車オンリーではないですが、あんな物騒なクルマをいつまでも置いとく訳にはいきませんのでwww
ほんでボッサボサの髪を切るため、地元の床屋さんへ~
洗車好きの店主(ベンツSクラスに乗ってるそうです)とは昔からお世話になっており、小学生に入る前からの付き合いですw
散髪後はGTウイングのお披露目と洗車の仕方で色々だべってました
二人ともzero水愛好家なのでその辺のお話がメインでしたね~
たまに髪切り行ったはずなのに、二人で洗車することもしばしばwww
そんな感じで15時ほどには帰宅したんですが、針打ちまくったせいかちょっと疲れがどっと出まして・・・
少し仮眠、のつもりが22時まで爆睡w
明日も早起きして8時には出発
ガソリン入れて~
某幼女愛好家さんへの寄贈品(ネタ)を探しに行って~
久しぶりに彼女と休みが合ったのでブラブラして~
のんびり茨城に帰ろうかと思います
さて、ちらっと本文に乗せましたが
来月の第一日曜日、ファーストサンデーやらに初参加させていただくことになりました♪
当日は某幼女愛好家の方に案内していただき、午後から劇場版『中二病でも~』鑑賞予定でございます♪
ズーズー弁全開、高層ビルはすぐ見上げてしまう田舎者ではございますが当日は色々お世話になります(*^^)
面識はない方ですが、何人か挨拶に行かないといけないな・・・
それが終われば翌週はキャンプが控えております
ただ並行して仕事もだいぶ入ってきているので、気合で何とかなればいいな~
HAOC走行会のための休暇申請も、かなりデカい仕事と被ってるため今の内から関係各所に根回しして、ちょっとずつ進めてますorz
今週はいろいろしんどいことが多く、精神面がちょっと疲れた部分もあるので明日、なんとかリフレッシュできればいいな~と遠い目をしておりますw
それでは、FSでお会いできる方がいましたらどうぞよろしく面倒見てください♪
こんばんは
ちょっと話はそれますが、先日健康診断の再検査結果が来まして
まぁ健康診断の際は一週間の荒行をこなしてから行くので、結果は平常時とは異なりますが、ゲリラ的にスケジュールを組まれる再検査に置いてはそうはいかず
当たり前のように再検査時より結果が悪化するんですねw
結果を踏まえて、投薬治療でコレステロールをさげることもできるから掛かりつけ医に相談して何かしらアクションをおこせ、となりました
ほんで月曜日
残業前に病院へ行ってきまして
まだ若いから二か月頑張ってダイエットしてみようか!!
となりました
具体的な内容は
①晩御飯はサラダ(ドレッシングなし)のみを心がける
②間食は禁止で腹八分を心がける
③飲み物はお茶か水かブラックコーヒーのみ
④ウォーキングより筋トレで筋肉をつける
といった感じ
これにたいしてのアウトプット
①帰宅が11~12時前後になって、サラダ作るのもめんどくさいので夜ご飯は青汁のみ
②これはきついが残業前のおやつを無くせばなんとか・・・
③基本お茶っこ、コーヒーもブラックオンリーなので問題なし
④最近たるんできているのもあるのでちょうどいいキッカケなので頑張れそう
といった感じで
夜ご飯、おやつなしで夜中に筋トレな毎日を過ごしていた一週間
体重3キロ落ちましたww
その代償として、私の取り柄、というかプロダッパーの証である『毎朝快便』に暗雲が立ち込める事態に・・・
そう、便秘である
飯食わないで腸の動きが鈍ってきているのか便通が悪く、プロダッパーとしての威信に関わる由々しき事態ですね・・・
いつもより水分を多めに取らねば・・・
前置きが長くなってしまいました
どぉも『MAX便秘でも2日間』という"詰まってもプロダッパー"のわんこですw
さて
先日土曜日は魔猫会in山形・・・というか山形芋煮オフの前夜祭にのみ参加させていただきました
本当は日曜日の芋煮会にも参加したかったんですが、予定の都合で土曜日の昼間のみ参加させてもらうことに
前回スーパーGTにてさくらねこさんお気に入りとなった彼女を連れて行き、生贄の準備は完了w
そんなこんなで季節外れの夏日の気温にやられながらも集合しました♪
まぁ~たCL7がぼっちですがめげずに頑張ります!!
と言ったところ、さくらねこさんに
『一番ぶっ飛んでんのはわんこさんのアコードでしょw』と言われ内心ほっこりしましたw
幹事のトランザムさん♪
今回、彼女と一回り違うことが判明しましたw
寝坊を挽回する快速仕様のさくらねこさん&うさうささん
赤いアイラインが相変わらず厳ついFD2ですね♪
今回もいじり倒されてた、あるすたさん♪
だめすた
はげすた
様々な呼び名が飛び交う一日となりましたw
けど一番いい音していたと思います^^
ツインカムマフラーですかね♪
しっかし、みんないいタイヤ履いてますね~
ショルダーがイイ感じに溶けた跡がまたセクシーです
そんな中RV用のノーマルエコタイヤを履いたノーマルアコード、今回も一人出陣ですw
今回は山形県天童市での集合です
最初にいったのは『水車そば』さんにて鳥中華を頂きました♪
そばだしに中華めん、という組み合わせのサッパリ食で、さらさらと頂きました♪
次は手打ちそばも一緒に食べよう♪
ほんで次におやつを食べに、『腰掛庵』にお邪魔しました♪
蔵を改装したような店で落ち着いた雰囲気♪
山形は老舗が多いんでしょうかね^^
そして名物のわらびもち~♪
甘さ控えめほろ苦きな粉がわらび餅にマッチして、大変おいしゅうございます^^
ただ気温30度を超し、汗だっくだくな状態で食するきな粉には人を殺せる威力がありますね
口の中の水分が一斉に奪われる・・・
そんなくずもち、今までに食べたことのないくらいぷるっぷるな仕様で、ある種のいやらしさを感じるほどぷるんぷるんでしたねw
ちなみに今回は食べれませんでしたが、このお店
夏は超満員になるほど、かき氷の有名店なんでございます
ほっそ~い路地にひっそりと構えてるお店なので警備員が交通整理するほど人がごった返すので、夏行く際は早朝をお勧めします♪
ちなみに画像検索かけることこんなかんじです
その後は、温泉宿『王将』さんにて日帰り入浴してほっこり♪
さすが将棋の駒で有名な天童市ですね
でっかい将棋盤がありました♪
そんなこんなでゆっくりお話ししていると、時間が来てしまいました(;_:)
さくらねこさんたちはトランザムさん宅で前夜祭とのことだったので我々も福島へ帰ることに・・・
とりあえず二か月前告知していただければ土日ならなんとかなると思いますので、忘年会、新年会の件よろしくおねがいします!!
ちなみに彼女宅までは関沢ICより何もなければ2時間ジャスト、私の実家までは1時間半弱といったところでしょうか・・・
三連休なら往復で今日の芋煮会も参加できたのになぁ(p_-)
皆様、参加させていただきありがとうございました♪
二人とも大満足の山形オフでした~♪
フォトギャラはあとでアップします♪
そして、バンパーいつ直そうorz
オフ会にいってきました カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/07/19 19:27:27 |
![]() |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR 基本的に街乗りや仕事メインの車なので控えめにするつもりが、サーキットを走るようになってか ... |
![]() |
かくしか (ダイハツ ムーヴコンテカスタム) 彼女改め、嫁の車です。 ステッカーや小物なんかで、確実に本人の好みが滲み出てきていま ... |