2012年11月14日
こんばんは
咳が止まらずもしかしたら肺炎?百日咳?の可能性も見えてきた僕です・・・。
まぁフルフェイスのヘルメット被ればマスク替わりかwww
もともと喘息持ちの私には咳風邪は致命的なまでに長引くので、結構しんどかったりしますorz
身長170cm
中肉中背
まぁまぁ体つきは『がっちり』している部類
・・・けど病弱、喘息持ちで虫が大の苦手
これが俺じゃなくて女性ならどんなに可愛かったことか!!!
『体弱いんですよね~』
という一言が果てしなく似合わないらしい私です。
そんな意外なギャップに萌えてしまった方はイイネをお願いしますw
さてさて
地元の友人も久しぶりに参加する今週末のエビスサーキットでのグリップ祭り
ブレーキパッドも使い切る予定なので結構ガンガン攻めていこうかと楽しみにしています^^
そんな中・・・
さなきち君よりお誘いがありまして、
翌週の24日、仙台ハイランドのサーキットオフに参加させていただけることになりました♪
私はエビス以外は走ったことのないチキンっ子なので正直かなり緊張・・・
しかもネットでコースを調べてみると一周4kmもあるではないか(・_・;)
ストレートもそこそこの長さ・・・
正直重さがネックになるアコードではかなりシンドイ予感が・・・
使い切り直前のブレーキパッドに
そこそこ減ってきたスタースペックZ1、
結構へたってきた車高調
二週連続サーキットで召されてしまうんではないか!?
と危機感すら感じます・・・
再びできるところまで軽量化して負担を軽くしてから望みたいところです・・・
ただ初走行に当たって、ライセンス講習もしないといけないので出費が不安です(-.-)
その辺経験者から教えを乞いたいところです
詳しい方、経験者の方、ドシドシアドバイスお願いします~♪
ちなみに参加車両を見ると、FD2、DC5といった同エンジンンのTYPE-Rがゾクゾク
S2000も数台加わり、正直アコードでの参加も少々怖いですね(^_^;)
パワーアップはエアクリと燃調くらいしか行っていないので、他の車両のスポーツECUやビックスロットル等のパワーアップチューン&純正の車重に圧倒されそうで行く前から目の前がにじんで見えます
その辺も楽しみの一つとして前向きに参加検討してみようかな♪
初参加らしく、オドオドしながらもインパクトある走りをしてみたいものです^^
さなきち君、いろいろお世話かけますがしっかり面倒見てやってくださいwww
Posted at 2012/11/14 18:51:05 | |
トラックバック(0) | 日記