あ~~~っ!!
もっと・・・もっと深くじゃないとダメなのぉっ!!
もっと深くでグリグリしてぇ~~~っ!!
あ、ブレーキタッチの話ですよ?
もうブレーキパッドが限界ですorz
仙台ハイランド前に少々手痛い出費ですが、ガンガン突っ込んでいきます!!
そんな久しぶりのなんちゃって卑猥談でございましたw
やはりそこそこサーキット2回かましたパットではアホみたいに突っ込めないものですね・・・
どうも
冒頭からハラハラ、もしくはムラムラしてしまった方はイイネをお願いしますww
今週の仙台ハイランドサーキットオフの件で、興味本位で私のページを覗いてしまった方・・・
見てしまいましたねw
まぁこんなド変態人間なのであらかじめ知っておいたほうがいいかもしれませんw
さて昨日までのエビスサーキット・グリップ祭りのお話を少々・・・
写真は二日目
初日はあいにくの雨・・・
私が一か月以上予定を温めて、準備するイベントって間違いなく雨降るんですよね~・・・
もうここまでの高精度ならNASAは私の体を調べたほうがいいんじゃないか?
さて今回は前回のグリップ祭りより悩みどころだった軽量化によるリアのぐらつき対策を念頭に入れたチューニングの後の参加・・・
それのサーキットインプレも踏まえての走行でしたが・・・
とりあえずリアシート外して・・・
こちらが以前に新調したトランクブレース
このほかにフロント&リアにスタビライザーを組んでの走行です^^
まぁスバリ効果てき面でしたね♪
コーナーリングスピード
直進安定性
共に向上してます^^
今までぐらついて踏めなかった緩いコーナーもかなり踏んで抜けれるようになりまして。
全体では遅いほうでしたが、それでも自己ベストを3秒弱更新できました♪
ただタイヤ、ブレーキの摩耗の関係もありましてかなり突っ込んだ走りができなかったのが残念です・・・
ここいらを何とか準備して来秋にはもう少しタイムを上げたいものです
写真は気が向いたら上げますw
ちなみに以前に話しました『ランエボ6の形をしたアルミの箱』の友人ですが・・・
こんな具合です
ドノーマルエンジンでも速いわけです。
ただ、雨漏り、隙間風に注意www
ただ二日目は一日を通していろいろありまして・・・
秋田のDC5が最終コーナーでコースアウトで泥だらけになって帰ってきたり・・・
そのあと駐車場で接触事故起こして警察来たり・・・
友人のS15がクラッシュして自走不能になったり・・・
体は問題ありませんでしたし、とりあえずドライバーもクルマも異状なく帰ってこれたのでヨシとしますか♪
とりあえず今週の仙台ハイランド、結構緊張してますが皆様よろしくお願いいたします♪
余談ですが、エアクリやヘッドカバーやらをイメチェンしてエンジンルームのドレスアップを画策中♪
Posted at 2012/11/20 00:33:16 | |
トラックバック(0) | 日記