• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ@Euro-Rのブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

諸準備と息抜き

おはようございます。


本題の前に(お馴染みの?)愚痴を少々


昨日のこと


ひたちなかに向かうのに海沿いの道路(片側一車線)を走っておりました


すると徐々に聞こえてくる騒音・・・

まぁ茨城ではよくいる『暴走族ごっこ』してる小さ目な改造バイクですね


バイクに関して詳しいことは知りませんが、まぁ威勢のいいこと

吹かして吹かして、別に猛スピードで走るわけでもなくブンブンブンブン蝿のごとくうるさいったらありゃしない


ただ片側一車線なのに音が徐々に近づいてくるので、ちょっと注意してみてみると、思いっきり対向車線を走ってる2ケツしたバイクが


あぁ~・・・
こいつら死にたいんだな

対向車線も端によってかなり減速してるし


こんな馬鹿でも当てられた対向車のほうが過失多くなりそうだしなぁ・・・


まぁね
私も大人です


ヤンチャしたいクソガキの意図を汲み取って、やりたいことをさせてあげるのも大人の仕事かなと思ったんです


好きなことを好きなようになって、それで獲れた結果が満足でも不満でも、すべては自分のやったこと

そのほうが、スッキリできるじゃないですか



ということで、しっかり中央線に寄せて、何かあっても左に戻れないようにしてあげましたwww


だってねぇ

ず~っと反対車線はしってるんだもん

自殺願望でもあるんじゃないかな~、と思いましてね


なら、いざという時に後に引けないように手助けしてあげました


少なくとも、こんなことやってるバカが今後の世の中に必要とされるとは思えませんし


そしたらこの二人

思い切りこちらを睨んできてましたねwww


後ろのケツに乗ってるやつに至っては
「あぶねーじゃねーか馬鹿野郎!!!」
的なことを言ってました


お前笑わせるなよwww

「爆走上等」的なステッカー貼ってあるのに、もう少し気合見せろよwww



そもそも対向車線にはみ出して暴走してるやつが「自分の安全」は大事だってのか?

そんな都合のいい話、あるわけねぇだろ



それで事故って死んでも、テメェの責任なんだよ

それで誰かを傷つけても、テメェの責任なんだよ


その覚悟が無いなら、一般公道でアホな運転やめろってんだ


まぁその後も信号無視だのなんだの繰り返して見えなくなってしまいましたが・・・


あんなバカが起こす事故に巻き込まれてしまっては、なんともやりきれないだろうなぁ


願わくば単独事後でひき肉になってくれることを切に願います


どぉも
茨城は好きですが、アホなドライバーの多さにはほとほとウンザリしているわんこです


さてさて本題

仕事が始まり二週間

先週に輪をかけて、クソ忙しくなってきました


おそらく期間限定的なモノなので、今の山を乗り切れば少し楽になりそうですけど


久しぶりに夜中の三時まで仕事してましたね(朝7時出社)


一日だけで、他は日付越える前に帰宅できましたが、それでも中々の疲労感


前の部署でこんな毎日を半年近くやっていた、というのを考えると今更ながらゾッとします・・・


そこに今度は会社に提出する結婚関係の書類作りで四苦八苦

睡眠時間に充てる昼休みや残業前の休憩をそれらに充てていたので、フラフラでしたねw


ほんでやっと迎えた週末


今週は茨城で家具、家電の正式発注です♪

金曜日のうちに茨城入りしていた彼女を叩き起こし、朝っぱらから引っ越し先のアパートの採寸をして、ニトリへ

ある程度買いたいものは決めていたので、それらの発注や発送を手配してもらい、その他の細かいものも一気に購入


ベッドやらソファやら本棚やら、一気に支払って35万円なりw

ただ、先日購入した冷蔵庫と洗濯機も併せて、結納返しにて全て使っての購入です

少し不足分が出てしまいましたが、そこは彼女の手持ちでなんとか清算

私は一円も出していません
というか結納返しといっても結納金は純度100%私の貯金なので、私が払ったようなもんですけど・・・



ただ発送しない持ち帰る商品がカートで3台、台車で1台分と、大盛りですw


しかし、こんなこともあろうかと、アコードの後部座席を事前に取っ払い、キャンプ用の過積載仕様にしておきましたwww


商品を運んでくれた店員さんに対して
「あの車です」
といった瞬間の店員さんの絶望に満ちた顔は面白かったなぁw


大丈夫だよ、入るからw


そして問題なくすべて積み込み完了w










しっかり後方視界も確保できます^^

店員さんも「ほんとに入った・・・」とあっけらかんとしてましたwww




引っ越し(夜逃げ?w)もできる万能スポーツセダン、アコードです(ドヤァ


そんなこんなでニトリを後にし、続いて某家電屋さんへ


思えば8年前

入社後初めてもらったボーナスで自室用のテレビを購入した際からポイントを貯め初め、
「いつか結婚して新生活を始める際に、必ず必要になるときがくる」
と心に決めていました

それから
パソコンを買った時も
デジカメを買った時も
怪しげなマッサージ機を買った時もw



延々とポイントを貯め続け、来店時ポイントをもらいに足しげく近くのお店に通い続けて8年

冷蔵庫と洗濯機をあえて、値切らずポイントを沢山付けてもらうように交渉し・・・


本当はもっと貯めたかったんですけどねw


ダイソンのハンディクリーナーをタダ同然で買おうかと思ったんですが、土壇場で購買意欲が喪失

ハンディタイプですごい吸気してるけど、ハイパワーで使うと8分しか持たない、とのこと


一部屋掃除するごとに5時間充電していては、毎日が大掃除になってしまう

ということで掃除機は一旦保留


もともと購入予定はありませんでしたが、電子レンジを新調してみることに


少し型落ちしたものにはなりますが、石窯スチームオーブンレンジにしました


ただ、そこまでの料理のレパートリーが無いので、蒸気用の水は皿に入れるタイプでいいかな、と


レンジ機能も1000wクラスだし、忙しい朝には必要かと


そして炊飯器も考えたんですが、炊飯器はピンキリですよね・・・

1~3万クラスは正直違いが分からない


素人目に見てもわかるのは10万クラス

炊飯器に10万払う勇気はありません・・・

マフラーならほいほい買いますけどwww


ほんで掃除機コーナーへ戻り物色再開

紙パックorサイクロンで悩み、とりあえずサイクロンに


今度はフィルターorフィルターレスで悩み、簡単なので後者の製品に


しかし、家電もそろそろ進化が止まりそうな気がするんですが、アレコレと止まりませんねぇ

あまり興味のない分野だと、知らないうちに進化してしまい、浦島太郎状態です・・・


そして電子レンジが4万、掃除機が5万

ここからが交渉開始です


店員さんを呼び、「ポイントで全額で払えるだけに下げてください」と無茶ぶりw

いや、私も常識の範囲内で依頼してますからね


ポイントで支払うとポイントが付かないため、
「更に10%ポイントが付きますよ~」
なんて謳われるくらいなら現金値引きしてもらった方がいいんですよ

そして、ポイントが不要となれば、かなり値下げしてくれる製品であることも下調べ済み


店員さん「念のためのご確認ですが、ポイントはおいくらほど・・・」


犬「7万です」


店員さん「?!・・・7万ですか!?」


犬「そうです、7万です」


流石の店員さんも驚いていましたねwww

値段についてもしっかり快諾してもらい、それぞれ5年保証付きで一円も払わずにポイントで清算してきました^^


よく店員さんを半分脅して・・・なんて話を聞きますが、ポイント要らないっていえばまぁまぁ現金値引きしてくれます♪

そしてしっかりお持ち帰りで、先ほどのアコードに積み込みましたwww

やっと新生活の基盤も用意が粗方完了しましたね・・・


ということで息抜きも兼ねて、劇場版サイコパスをみてきました^^

まぁ女性客の多いこと多いこと


彼女に言わせると
サイコパス2で登場した東金執行官が女性人気を更に獲得しているんだとか


まぁ劇場版には当然出てきませんでしたが


本編はというと・・・

サイコパス2で懸念されていた集合的サイコパスについて、なにか触れるのかな~と思ってましたが、そこは触れず。

1で出てきた人物のその後について書かれているような感じでした

サイコパス、というシリーズでみるとなんだか不完全燃焼なところではありますが、長編サスペンスアニメ、という括りでみれば面白いと思います。

映像も綺麗だしね^^



そんで帰りはいつもの店で不摂生www




黒烏龍茶がするする入る油っぽさですが、玉ねぎトッピングにより脂っぽさが少し緩和して食べやすいことに気付きましたw


ただ、口臭の破壊力は宝具並ですwww



そんな感じで本日も朝から諸準備でまた日立方面です


洗濯ものを済ませ、後部座席を戻したら、そろそろ彼女を叩き起こしますか\(^o^)/
Posted at 2015/01/18 09:45:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に久しぶりの投稿ですが、アコードを降りることになります

廃車予定になりますが、気になる部品等あればメッセージください」
何シテル?   01/30 12:49
わんこです。よろしくお願いします。 accord euro-Rの前期型に乗ってるものです(*´∀`*) 色々いじってはいますが、自分不器用なんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オフ会にいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:27:27

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
基本的に街乗りや仕事メインの車なので控えめにするつもりが、サーキットを走るようになってか ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム かくしか (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
彼女改め、嫁の車です。 ステッカーや小物なんかで、確実に本人の好みが滲み出てきていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation