• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんこ@Euro-Rのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

揺るがない絆【一部追記】

*****************************************
【追記、というか弁明】

なんとも臭そうなタイトルですが、タイトルについては後述の焼き肉の下りに掛けたものです

書くだけ書いて
リア充全開ヒャッハーな捉えられ方をされると思い、赤面し修正した次第です。


それでは気を取り直してどうぞw



******************************************



おはようございます

相変わらずの残業っぷりでトイレに行く度に尻から血が止まらない、ブラッディダッパーのわんこですorz


ストレスと過労は無理なダイエットには欠かせませんねwww


2か月で15キロ落とせる!!

無理な食事制限も、運動も何もいりません!!

ただ、毎日18時間近く仕事するだけでみるみる体重が落ちていく・・・

その名も、過労ダイエット!!

さぁ!あなたも社畜と化して、誰もが羨むボディをゲットしましょう!!

【副作用】
・万年寝不足による偏頭痛の激悪化
・吐き気
・めまい
・動悸
・食欲不振
・睡眠障害
・生きることへの絶望
・何もないときにいきなり泣く
・たまにフワフワして、今日は空も飛べそうな気がする・・・という幻覚
・遠征先で皆様に多大な心配をかけるw
・痩せた、ではなく"やつれた"と言われる
・頼んでないのに親から栄養ドリンクを送られる




※感想には個人差がありますw

オススメはしませんが、見た目による変化はバッチリ速攻で訪れますwww


さてさて
辛い身の内話はこの辺にして(爆



昨日金曜日は私は仕事ですが、彼女が仕事休みでして


まぁせっかくなんでご飯でも食べに行こうか、と企画しました


ただ私が早く帰れるかどうかが一番の問題なんですがね・・・


どうしても昨日にしたかった理由については後述しますが、さてどうしたものか


あれこれ考えて居るうちに上司が飲みに行こう!!と一部関係者に声を掛けいていた


海外出張やら、海外生産品の対応等で奮闘した部署内のプロジェクトメンバーで軽い慰労会をやろう、とのこと

その中には私もいます


私の中の"腹黒い何か"が目覚める・・・



『わんこ~、お前もどうだ?今月中だといつがいいんだ?』


「ありがとうございます。・・・ただ今月はどうしても予定がありまして。参加できないのは申し訳ないので、ぜひ会場の準備だけは担当させていただきますので!!!」


『そうか~、悪いね。じゃあよろしく♪』


その日の夜中、関係者へ送ったメール
---------------------------------------

お店:〇〇

日時:1/24  18:30~

参加できずに申し訳ありませんが、疲れと鬱憤を私の分まで晴らしてきてください♪



以上

---------------------------------------


これで安心だwww


これなら関係者及び上司は18時には帰ってくれるw

そして昨日、なんとか18時に茨城を出て19:30には合流、ご飯を食べに行くことができました♪












久しぶりにニキュ食べに行きました^^


ちなみに今回は一人じゃないです(爆





男のカルビにんにくマシ
もいただきました♪


そしてニキュといえば・・・こいつがいないと輝けない!!






そう、お米(#^Д^#)

しかも特大盛w


やはり、米食べないと食った気がしないんですよね


肉 × 米 = パワー


みたいな単純計算でわかるくらいの硬い絆で結ばれているんですよ


どうしても肉だけだと脂っぽくて・・・


なんかコメと一緒に食べると脂っぽさが薄れるという謎のフィーリング

だからどちらもたくさん食べれるww




ということでおかわりw


散々食ってしめはこれ



1週間分の養分は取れたんではなかろうかw


久しぶりにスタミナ食をかっ込めたんで、少しは体力的にもちそうです♪


精神的にはいつ崩れるか微妙なところですがwww



そんで帰りはゲーセンにふらり

jubeatをやって帰宅の路へ~


ちなみにjubeat、プレーヤーの称号が色々選んで単語をカスタマイズできまして


彼女の↓





私の↓




揃いもそろってなんつ~称号だwww

まぁ音ゲーに際して言えば、まだまだ彼女に負けるつもりはありません(^O^)/




といった感じの一日でしたが・・・


昨日で付き合い始めて4年が経過しました

まぁせっかくなんで飯でも、って流れだったんですがね^^


4年前・・・まだ私21のころなんですがorz

若かったな~・・・アコードだって5万キロくらいしか走ってないって頃w


色々ありましたがあっという間に年数が経過してしまいました


4年前はアニメなんて銀魂くらいしか見ていなかったのに、今や季節アニメを欠かさずチェックするアニヲタに変貌した私・・・


その他全く聞かなかったボカロもガンガン聞いて、スーパーGTではミクTシャツを買う始末w



まぁそのおかげでその筋のみん友さんと仲良くなれたことは感謝してますがw


彼女にも
『こんなにアニメ見るようになるとは思わなかった』

と言われます(-_-;)


というより元をたどれば、そこが起因なんだけどねw


必死に向こうの趣味を理解しようとして、向こうが好きなアニメやらボカロやらを片っ端から見まくった結果がこれですwww


二人で過ごす時間にどちらかの趣味に偏りが出ないようにアニメを見るようにしたのがキッカケなんですが、のめり込んでますねぇwww



ただ決してBLの道だけは相容れない!!!

神様はそのためにその穴を作ったんじゃないんだ!!

用法と倫理をしっかりお守りください!!




ゲフンw失礼しましたw

ほんで昨日の焼肉屋でも

『桜TRICK』は教育上アウトだろう・・・
だの
バトルものだと思って期待した『魔法戦争』が3話目にして主人公スキスキ状態になってショックだった・・・
だの

冬季アニメの話題で持ちきりでしたw



4年もあれば人も変わるもんだ、と痛感しましたねw


あとはラブライブ関連の話で塩味兄さんとお話がしたい、と熱弁してましたw

ラブライブが無いともう生きていけない!!と豪語する彼女の気持ちは私にはわかりませんorz






と、いうわけで5年目に向けてTSUTAYAでアニメ借りてきますかw

あとは春の散財に向けて物騒な相談をしてこないと♪
Posted at 2014/01/25 12:13:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

不調感と初オフ

おはようございます。


相変わらず咳が止まらず、なかなかしんどいわんこですorz


木曜日はあまりに息苦しいため、なんとか早退を頂き病院へ行ってきました

まぁ早退と言っても17時定時に対して16時になんとか上がれたくらいですが・・・


熱も出てないからマイコプラズマとかではないだろうとのこと

ただ喉の炎症が引いていないようで薬をちらほら出されました



さて仕事が始まり二週間が過ぎましたが、正月ボケが抜けていないのか依然モチベーションが上がりません。


『なぜ今更!?』という過去の負の遺産を掘り起こされ、対策に四苦八苦・・・


標準を改定するために各外製企業に電話し~の、資料もらい~の・・・


もうほとんどテレオペ状態ですよ

一日の半分以上は電話で終わってる毎日ですorz


それが決まらないと手持ちの仕事も進められない内容なので、日に日に仕事が溜まっていきますorz


そもそも私の担当ではないものなんですがねぇ・・・


そんな感じで昨年以上に仕事に対しての気力がわかず、ちょっとしんどくなってきました


かといって、今このタイミングでやめるわけにもいかないし・・・八方ふさがりだorz


それに追い打ちをかけるように次年度の予算を提出する必要もありまして

色々な老朽化したり故障したり、新設を考えている機器の見積もりを報告して予算案に盛り込むわけですが・・・


どいつもこいつも桁外れな金額のオンパレードww


私が担当した機器はソフトウェアの追加および現行プログラムのバージョンアップのみで460万の見積もりが来ましたwww


『精密』と名のつく機器を甘く見ていましたorz

まぁ自分が払うわけでは無いんですがねw


バージョンアップのほか、小型の同設備を新規導入する件についても問い合わせたんですが・・・


『〇〇〇の一番小型モデルで新規導入した際の見積もりお願いできますか?』


担当「一番小型ですと~・・・あれこれ標準装備もついて1400万ってところですね♪

今なら〇〇オプションもついてきますよ♪」



へぇ~そいつはお買い得ですね~♪ってバカ!!


日常生活で1000万を超す金額をやり取りする日が来るとは思いませんでしたorz


しかも社内稟議が通りそうなので、下手すると私のハンコが1400万円を動かす一つになりそうですw



さてさて

モチベーションが上がらない今日この頃ですが、昨日は初めて福島で参加したグループのオフ会へ行って参りました


しかも『副幹事』という役職付きでwww





↑副幹事www



まぁグループ内でも一貫性を持たせていないので

グリップだったりドリフトだったり、
はたまたスポコン仕様だったり峠仕様だったり、


いろんなジャンルのユーザーさんの集まりとなりました♪


旧車のお話だったり

過去の経歴だったり

自分の熱いこだわりだったり


何やら怪しげなラーメン屋さんの話だったりw


様々なジャンルのドライバーさんが揃うことに、若干の不安がありましたがなんとかいい感じにまとまってよかったと思います♪




↑今回の参加車両

一台だけ時間の都合で撮れていませんorz



ただ今回のオフでの収穫は・・・





まさかのトルネオ EuroRが参加してくれたこと\(^o^)/


新旧アコードが揃うのも見物なんですが、あえてのトルネオ、というマニアック感がツボですねw


その他いじっている場所やこだわりもなかなかのマニアック仕様

同じユーザーがいない、という悲痛な叫びも共感することができましたwww


やっぱりH型エンジンは羨ましいなぁ(*^^)


一発目オフとしてはイイ感じにまとまってくれて安心です^^


できることなら次は"いち参加者"として気軽に参加したいものですがwww



参加された皆様、寒い中お集まりいただきありがとうございました♪

口下手、人見知り、病弱(w)な副幹事ではありましたが、これに懲りずにまた参加いただけると幸いです♪



どれ~、福島で用事済ませて、雪が酷くなる前に茨城へ帰りますか~・・・


魔猫会に向けて、着々と準備を進めなければw
Posted at 2014/01/19 10:11:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

"始まり"の準備

わんこです・・・

楽しみにしていた彼女との初デートが、向こうの胃腸炎により急遽キャンセルになってしまったとです(;_;


わんこです・・・

やっと初めて見れた"機功少女は傷付かない"の話の中身とEDのテンションの差について行けなかったとです(;_;


わんこです・・・

彼女のオススメするアニメが、だいたいバインバイン率が高いことに気が付いてしまって、なんとも言えない空気になったとです(;_;


わんこです・・・

新年一発目にATMを使用して、排出された銀行カードが割れて帰ってきたとです(;_;

※現在再発行中ですw



あ、どもwww

古いネタですいません


そんな感じで、新春早々になんだかしっくりこないわんこですww




さて
仕事が始まり一週間が終わりました

次の連休はGWまでないのか、と思うと気が遠くなりそうですorz


まぁふたを開けてみれば、涛の不具合連絡ラッシュで、仕事はじめから安定の徹夜だった訳です(泣


さて
仕事はじめ一日目から体が仕事モードになってしまい、テンションがダダ下がりなわけですが、同時に年末からこじらせている風邪が未だに治りませんorz


咳が依然止まらないだけなんですがねぇ

温度差によって悪化するため、現場と事務所をいったりきたりしている業務状態の私は常に咳が止まりません


現場が静まった夜19時以降が一番落ち着いて仕事できるってのも考えもんですね・・・


ただ、胃腸の調子は良化したので、少しは脂っこいものが食べれました^^


というわけで昨日はゲーセンでばったり遭遇した友人と『驚愕鈍器』へ行ってきました

すいません、びっ〇りドン〇ーですw


朝から何も食べず状態だったので、少しガッツリ行くことに




おろししそ親子ハンバーグ(450g)です


サッパリしたいのかガッツリしたいのか、コンセプトが良くわかりませんがそこは触れないでくださいwww


『挑戦者求ム!!』

とか何やら挑戦的なメッセージが書かれていたので期待していたんですが、普通でしたね(^_^;)

そのくらいで我が胃袋に挑もうというのか・・・痴れ者め!!!(ギル風)

と心の中でつぶやきましたwww


周りが正月太りを心配する中、休みに入る前より体重が減った私です

少し多めに食べないと、本当に仕事中に倒れる恐れがあるのでw



そんな昨日でしたが、昼間はいつもと違うところへ一人でお出かけ


いや、『たまには"いつも行ってるピンクなお店じゃなくて、少し遠くのピンクなお店にしようかな』とかではありませんよ?←


ただしかし、そろそろ"お土産ローション"のネタが尽きそうなので深刻な問題になりそうですがwww


じゃなくて

今後のことで相談したいことがありまして


そんな場所へ行ってきました

詳しくお話しできるのはまだ先になると思いますが・・・



もやっとした感じの説明ですいません・・・

まぁ話聞いて色々楽しみも増えましたが、軽く聞いただけで気が遠くなるような金額が動くようで・・・orz


高校の同級生が担当者になってくれたおかげで、大分割り引いた金額になるよう調整してもらったんですがね(゜-゜)



割り引いてもらう条件として、将来に向けた積み立ての口数を増やさないといけなくなりまして

二年ほど毎月12000円ほどの積み立てをやってましたが、それが3月より毎月18000円になります



『春にミッションとデフ、30万コースでやっちゃおうかな♪』

な~んて言ってましたが、平均相場をみるとそんなの屁みたいな金額のようで。


上手くやりくりできれば、最期のクルマいじりができそうですが・・・




まぁ色々割り引いてもらえる恩恵を最大限に活用し、安泰に済めばいいと思ってます

大方予想がつく話かもしれませんが、まだ内緒の話ですwww



いろいろやらなきゃいけないことが増えるなぁ(-_-)


予想以上の提示額に現実逃避したくなり、帰りは大音響で『回れ雪月花!』を流して帰りましたw

(最近Jubeatに楽曲収録されてから、初めて機功少女のEDだと知りましたw)

あんなに回るのは"まどかひろし"以来じゃないかなwww



晴れやかなんだかモヤモヤなんだかムラムラなんだか心境が良くわからなくなってきた新年
(・・・3つ目は違うかw)

計画的に事が進むことをただただ祈るばかりです


色々伏せておりますが、なるべくこの場で逐一報告していきたいと思いますので^^


続きが気になる方はわんこまで義援金を!!!(爆




さてさて

来週ですが、初めてオフの幹事補佐をやらせていただくことになりました


考えてみれば地元・福島であまりクルマ同士の交流が無かったので、友人が立ち上げたグループに入りまして


そのプチオフの副幹事を務めることになりました^^


とはいっても、ただ喋るだけの場の予定なので、そこまでカシコマルつもりはないですが・・・


下ネタ
塩味ネタ
ダッパーネタ

これらを封印されたとき、手元に何も残らない私は人としてどうなんだろうかwww



うまくまとめられるか不安なものですが、頑張りたいと思います^^


と、いうわけで三連休ではない私はこれから茨城に戻りますorz
Posted at 2014/01/12 13:48:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

こんばんわ

早いもので今年もあと362日となりましたね←


どぉも
新年早々体調が安定しないわんこです




というわけで改めまして

皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします♪


新年早々下ネタぶっこむ気力と、考える余裕がなかったので勘弁してくださいw




さて
30日に熱が出て31日はひたすら寝て、体調はある程度良化したのですが、

元日よりおふくろ方の実家へ挨拶に行き、帰ってきたら熱が出ましたorz

次の日は昼まで寝ていて、夜から後輩と出かける予定でしたが出発直前にまさかのリバース&発熱のダブルパンチ


後輩にはただただ謝るばかりでしたorz

明日詫びの品でももっていこう・・・


というわけで、本当に寝てばかりの正月休みとなってしまいましたorz


ちなみに、おふくろ方の実家に挨拶に行くと例年凄まじい量の料理が出てくるので、新年一発目の胃腸への試練となっておりますw


今年は山のように積まれたおせち料理プラス餃子125ヶがお出迎えww

姉の旦那がいてくれたからよかったものの、それでも70個くらいは食わされたな・・・


リバースの原因はこれなんじゃないかな・・・


今朝には何とか回復し、何も食べなければ問題なく動けるようになりまして

前々から約束していたので、彼女と初詣に行ってきました


そもそも『神頼み』が嫌いなひねくれモノの私


二年前、彼女が国家試験の年に初めて初詣に行きました

嫌いなおみくじもやりました


その1か月後、アコードで追突事故をおこしたので、滅多なことはするもんじゃないな、としみじみ感じましたwww


ただ、今年はお互いにとって大事な年でもあるのでね^^


駐車場に車を停めるだけで20分ほど待って、参拝するのにも30分ほど待って


お参り1分

割に合わね~w


その後は、ばったり遭遇した友人カップルらと敷地内の屋台を眺めながら散歩してました


焼き鳥やら、ケバブサンドを美味しそうに頬張る彼女

それを見て、再び吐き気を催す私w


やはり健康ってのは第一ですね

美味しいものを美味しく食べれるってのも一つの幸せなんだなと、少し離れたところで友人と話してましたw

すると友人が口を開く


美味しいものは美味しいうちに食べないといけないよ
それが、食べる側の誠意というものだ



・・・だからみてみろ、あそこの女子高生

今が食べ時だろう\(^o^)/ドヤッ




ほんの少しでも、お前すごいやつだな、と思った私に謝れ!!


お前だけもう一回除夜の鐘打ち直してこい!!


そんな下世話なスタートになってしまった2014年


目標が無いわけではありません


クルマやオフ会中心に行動していた2013年

できることなら今年もそうしたかったんですがね

仕事の関係上休暇やら取りにくくなってしまったので、去年ほどアチコチ移動するのが難しくなりそうですorz


あとはプライベートで一発かましてやろうかと^^

彼女の親より、祖父母からのプレッシャーがひどくなってきたのでwww



とりあえず・・・今のところわかっている目標としては

春先にミッションO/H(もしくは新品購入、スプーン?ツインカム?)
 
と同時にデフ装着

30万ぶっ飛びコースですwww


多分アコードの改造費としてはしばらくこれが最後になることでしょうorz


あとは・・・

魔猫会の忘新年会への参加のため、是が非でも休暇を奪取


本田ぶりさん・るかさんへCD返却オフを企画
(いつまでも借りっぱなしですいませんorz)

MAX塩味サーキットオフの企画


今現在でハッキリしているのはこのくらいですかね

去年やりきった感があるからか、今年は随分消極的ですww


HAOCに参加できないのは寂しいものですが、また機会があればお邪魔したいものです^^



ともあれ、簡潔ではございますが本年もよろしくお願いいたします♪


・・・お年玉代わりに実家のDよりタイヤの請求書が届きましたorz
Posted at 2014/01/03 20:48:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年の振り返り、クルマ編

おはようございます

昨日は佐野のアウトレットへ彼女、彼女妹カップル、彼女弟の5人で行ってきました


こんな年の瀬に子供全員連れ出すってのも親目線からしたら非常識かもしれませんが、年に一度くらい子供の世話を見なくていい日があってもいいかな、と


ちなみに私はコールマンのアウトレットにて

LEDランタン(7800→4980円)
チェア(7500→3800円)
ウォータータンク(7800→2000円)
キャリーバック(親父用 8000→4500円)

を購入


年の瀬にまた散財かましてやりましたwww

これで来年のキャンピングライフも安泰だ^^



そして妹彼氏


若い(当たり前


変にちゃらついたDQNだったら走行中に車からぶん投げてやろうかと思いましたが、ちゃんとした方だったので(未来の)お兄ちゃん一安心です(爆


どぉも
帰宅後熱が出て、大みそかは寝て終わりそうなわんこですorz


さてさて

2013年の車関係の振り返りをさrさら~っとしていきたいと思います

まだ頭がぼ~っとしてるので、抜け等あっても勘弁してくださいw

そして結構長くなってしまいましたorz



もともと出不精・人見知りとコミュニティ能力が著しく乏しかった私にとっては今年は奮起の年でしたねwww


1月
zero1000、インテークチャンバー導入&レゾネータ除去&ファンネル設置(諸々3万くらいかな)




2月
ヘイホーさん主催・那珂湊オフ


このころはまだバンパーキレイだったな・・・(泣


3月

全ての元凶はここから始まった・・・

秋葉原UDXプチオフ




安定のさなきち君を始め、
なぶ~さん、飛翔白麗さんと初めましてなオフ会

おまけw


このプチオフ時、飛翔さんと私に
『お互い似たような失敗談(主に女性関係・結構ヘビー級w)』
があることが明確となりました

涙なしには語れないですね~

MAXコーヒーですら塩味になるくらい泣いちゃいますよね~

では次回のオフはMAXコーヒーを塩味にしましょう

という経緯で決まったのが、後述にある『MAX塩味オフ』となります


4月
新しい車高調を導入&大型散財を決意

TEINのストリートフレックスを買いました~(工賃込13万)




5月
GWに愛知より塩味の友・飛翔さんと友人方がいろは坂に来る!!ということなので迎撃しにいった
『いろは坂殴り込みプチオフ』



亜麻さん初めましてでしたね^^

レガシィの速さに悔しさと感動を覚えた一日でした・・・

Leafさんともちらっと会えましたね^^


そして同じくGW

同じ福島県の会津地方にいるラスカー君にお会いしてきました




事の発端は2012年の夏だったかな?
いつも行ってたショップにたまたま訪れたラスカー氏

時同じくして私もメーターやらスタビライザーの取り付けで車をショップに預けてたんです


んで店長に『あのアコードいいっすわ~』と言ってくれたそうな♪

ほんで車を引き取りに行ってその話を聞く→ブログに載せた半年後、本人からメッセージが届く

といったちょっとドラマチックな始まりでしたwww


あまり同県で乗ってる人が少ないので、ありがたかったですね♪


同じく5月

るかパ、初参加です♪

彼女もつれていきました



いろんな方と初めましてな感じでしたし、お久しぶりですな方とも沢山お話ができたので楽しい思い出です^^

ほんで急激・急速に距離を縮めたこの二人・・・




そして6月

エビスサーキット・グリップ祭りへ参加

足の変更もあり、タイムは飛躍的に更新できましたが、まだまだ調整が必要ですねorz

なぶ~さんも参加されて、珍しくアコードが二台揃う日でした♪

アラタツ兄さんのnewチェイサーも大迫力でした^^


同じく6月
CR-Z乗りの高校時代の後輩にバッタリ再会



私と違って昔から車好きだったもんね~


そして7月

今後の遠征に向け、オンダッシュナビを新調しにSABへ・・・


そして何故か新しいフルバケを買うというw



なのにカーナビも買うというw(しめて11万)


ほんで7月

彼女と本田ぶりさんが急激に仲良しさんになってしまったため、急きょオフ会を開催しました

『風が呼んでいる・・・オフ』



この当時は私は元ネタ知らずキョトンとしてましたがw




宇都宮発、那須経由、宇都宮行とほとんどクルマん中でだべってたオフ会でしたねwww

後部座席で盛り上がる女性陣をしり目に、前でガクブルする男性二人


来年もお互い頑張りましょう←


そして・・・2013年のビックイベントその1

大幅な外観の仕様変更!!






GTウイング&カーボントランクに変更しました♪(21万)

いや~ごっつくなったw

もともと去年カーボンボンネットにした後から何か寂しくてルーフにカーボンシートを貼ったんですが、トランク部分が妙に浮いてしまってorz

シート貼るの面倒だから本物買う、という頭の悪い決断となりましたw


さらに7月

SUPER GT SUGOラウンドへ初参加です^^

やっぱ生で拝めるのはいいものですね、大興奮ですよ



勿論クルマの話ですよ?www

また行きたいな~^^


そして8月

剛田さん主催の『るか号復活か?会津オフ』へ参加





だべったり、オーバーハングなかつ丼を食べたり、風が呼んでいたり、と楽しい一日でした^^


そしてビックイベントその2

初の関東越え遠征となった愛知県は田原まで、『MAX塩味オフ』へ・・・




日中は"これぞ塩味"という会話を楽しみながら豊橋で買い物してきました

・・・BL本をorz

彼女のお土産ですが・・・男がBL本を買うのは、日中コンビニでエロ本買うより勇気がいります


夕方はアコードプチオフにシフトし、TNP@ちゃっかり君(w)と亜麻さんが駆けつけてくれました

当時のTNPさんは爆音でしたねwww

ツインカムマフラーの飛翔さんのアイドリングが辛うじて聞こえるレベルでした

私と亜麻さんに至っては『エンジンかけたっけ?』レベル←


そしてこのころから何故か誕生した"お土産にパロディローションを持っていく"という習わし(爆



一日中泣いて笑って馬鹿騒ぎできて、遠征した甲斐がありました♪

帰路の最中に感じたことは・・・

『我・生涯の友を得たり!!』ってとこですかねw

あそこまで腹割ったのは久しぶりです^^


そして9月

山形で行われた"魔猫会・芋煮会オフ"には参加できませんでしたが、前日オフに参加させていただきました



みんなシビックでいいな~

とぼそっと漏らした発言に対し、さくらねこさんから

『一番ぶっ飛んでのはわんこさんのアコードだから』

と言われましたw


温泉に行ったり、わらびもち食べたり、魔猫会に新しい生贄(彼女)が追加されたりw

頑張って新年会にも生贄を連れて行こうと思いますwww


そして10月
激務冷めぬ中、初めてのFSへ参加

道中はさなきち君にガイドを頼みました♪





ほんで初の大黒ふ頭へ・・・

恐ろしく速い黒のCL7の助手席に乗らせていただきましたが・・・もう速すぎて何が何だかわからないうちに終わってしまいましたorz


そしてその後は『劇場版・中二病でも恋がしたい』を見て解散となりました

さなきち君、その節はお世話になりました^^
いっぱいクンカクンカしてくださいね(爆


ほんで10月はさらに大型散財

NEWタイヤだったりブレーキパット&ブレーキローター新調、アンダーパネル購入としめて21万

そして更に業務が地獄と化す中でなんとか参加できたジャイアンリサイタル




今年の名言が生まれました

『心と体とクルマをいたわって走ろうと思います』・・・わんこ

走行中も仕事の電話が鳴りやまず、本当に泣きたくなりましたね・・・


その他、新しいタイヤとブレーキがちょっとハマらず、課題の残る結果となってしまいましたが、色々お話ができて楽しかったです


そして2013年、最大にして最高のビックイベント

HAOC・鈴鹿ツイン走行会へ参加してまいりました♪

片道8時間、茨城の最北端より三重県は鈴鹿市までの、私にとっては大遠征となりました



アコードが3台以上並ぶ光景を見たことが無い私にとってはまさにオアシス!!



タイムはパッとしませんでしたが・・・

結構ブログを読んでくださってる方が多くてびっくりでしたが、沢山の方とお話ができて大満足です♪



塩味メンバーも集結w

TNP@ちゃっかり君も"ちゃっかり"メンバーに入ってますよwww

そしてお約束




三重県まで遠征してもやるこたぁ同じですwww


2月の走行会には参加できそうにありませんが、仕事が落ち着いてきたら、いずれまた参加したいものですね♪


ずらずら~っと書きましたが、本当に色々参加させていただいて楽しく充実した一年となりました



もともと人見知りで友人も多くない私は、
同じ趣味の方との出会いっていうものは大切にしたい
ということを信条に掲げてます



向こう三軒両隣、袖擦りあうも多生の縁

遠征して三重まで行って、一緒に走ったのも何らかのご縁なのでしょう^^



ネット上の付き合いでも、そういった出会うというものを大切にして、来年もまた遊びまわりたいと思います♪

まぁちょっとプライベート&仕事のことであまり遊びに行けないかもしれませんがorz


2013年、いろいろお世話になりました

2014年もまた、よろしくお願いいたします(*^Д^*)


みなさま、よいお年を♪
Posted at 2013/12/31 10:13:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本当に久しぶりの投稿ですが、アコードを降りることになります

廃車予定になりますが、気になる部品等あればメッセージください」
何シテル?   01/30 12:49
わんこです。よろしくお願いします。 accord euro-Rの前期型に乗ってるものです(*´∀`*) 色々いじってはいますが、自分不器用なんで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会にいってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/19 19:27:27

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
基本的に街乗りや仕事メインの車なので控えめにするつもりが、サーキットを走るようになってか ...
ダイハツ ムーヴコンテカスタム かくしか (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
彼女改め、嫁の車です。 ステッカーや小物なんかで、確実に本人の好みが滲み出てきていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation