
え〜タイトル通りです笑
数ヶ月前仕事帰りに友達とばったり出会った時
「20代最後じゃけぇなんか面白い事せんといけんじゃろ!マカオにギネス記録のバンジーする所あるんじゃけど行こうや!」
「なんそれ!ぶちおもろそうじゃん!今年連休取れるしちょうどい良いけぇ行こうや!」
って感じで速攻了承笑
まず二人とも英語も広東語も出来ない笑
初めて海外旅行に行くどころか飛行機すら乗った事もない男二人の無謀なチャレンジ笑
不安要素しかない笑
決めた日付に近づくにつれマジなんで行くって言ったんじゃろ😵と後悔の日々笑
バンジーが高いんです!高さじゃなく値段が笑
いや233mだから十分高いか笑
動画と写真撮影込みの料金が旅費代より高いっていうね笑
空港着いた時はチャラけてます笑

いやぁ手続きって大変なんですね笑
元々ジェットコースターとか大好きなので飛行機の飛び立つ時のあの揺れと加速でテンションあげあげ笑
現地に着いたら現地の日本語ガイドさんにつれられホテルまで送迎(^_^)
夜景が凄いんです!
もう疲れなんて吹っ飛ぶネオンの光!速攻探索!眠らない街とはこの事か〜!
がんがん二人で探索笑写真撮りまくり!
マカオと言えばギャンブル!!
でもやり方分からない、調べてすら無い、海外なので携帯外で使え無い笑
ほんと無謀なおっさん二人笑
2日目はガイド付きで世界遺産30カ所全部を歩きで回るツアー!
30カ所ってやばい!って感じでしょうが〇〇広場、って感じで世界遺産がある前の小さい広場とかも世界遺産になってるんで意外と大した事ない、「えっここも?」って感じで固まって点在してます笑
クリスチャンではないので教会とか行ったこと無かったんですが凄いです(≧∇≦)
あのザビエルが聖遺物となっていてザビエルの骨を見たり笑

ザビエルに関係ない場所にザビエル坂という名前がついていたり笑
ただこのプレートが付けてある壁は城壁で世界遺産です笑
坂を上がった先はナーチャ廟という世界遺産笑

有名どころの教会
意外とマカオと日本は繋がりがあるみたいで江戸時代に吉利支丹達が迫害され家康に殺されるかもしれない!
という事で日本の職人さん達はマカオに来てたみたいでここの教会も日本の職人がやってるみたいです!
キリスト教なのにマリア様の周りの花百合ではなく牡丹と菊の花だったかな?
そしてこのマリア様に踏み付けられる顔は吉利支丹を迫害した家康の顔をモチーフにしたとも言われてるみたいです。
まぁ全部話してたらきりがないので旅の目的のバンジーへ

陽気な外人笑
バンジーの場所は61階
エレベーターの速さも速い速い笑
とまぁこんな高さです笑
情けない顔が映ってるのであんまし載せれる画像はありませんが動画もバッチリあります笑

めっちゃ叫んでます笑
あの展望台の上からダイブ!
もうテンションアゲアゲ!
アドレナリンでまくり!
飛んだ後は見てた観光客や同じくバンジーを飛んだ外人おすれ違う人皆とハイタッチしまくり笑
正直こんな企画をした時は周りの人からはマジ馬鹿じゃん笑って感じでしたがホントやって良かった!!!
なかなか腰が重かったり自分的に好きじゃないな〜って思う事には積極的じゃない部分があった自分の殻を破れた感じで良い旅になりました(≧∇≦)

最後にちょっと車ネタを、マカオの公共?の車は緑らしいです!
古いのから新しいのまでとにかく日本車だらけ!
やっぱり日本の車は良く走るし壊れないっていう信用があるのかな?ちょっと誇らしい気持ちになりました(^_^)タクシーもカムリとかアルファードがいっぱい走ってました!
英語も出来ないましてや飛行機すら乗った事のない男の二人が旅に出た笑
何歳になってもアホな事をやる、何事にも挑戦するっていう気持ちになったそんな旅になりました(^_^)
あまりこういうのを書きなれてなく読みにくかったり意味が分からない?なんだこの文章?等あったと思います長々読んで貰えた方ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/10/27 21:23:06 | |
トラックバック(0)