• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koyaji001のブログ一覧

2024年09月11日 イイね!

ドブロ1000キロ

ドブロ1000キロ納車から1ヶ月で1000キロ到達しました。


ただこんな事象も起きてますw


押したらパチンとハマります。


Posted at 2024/09/11 09:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月10日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】車の歴史は自分の歴史

【祝20周年:みんカラでの思い出】車の歴史は自分の歴史
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th


Posted at 2024/09/10 04:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月11日 イイね!

みんなで乗りたい

みんなで乗りたいこれから
Posted at 2024/08/11 19:56:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年07月14日 イイね!

福島県浜通りを見て感じて走るオフ

福島県浜通りを見て感じて走るオフいつものオフ会は
走る、しゃべる、食べる。
この3つが揃ったオフ会でした。

今回は震災から12年経った福島県浜通りを走りました。
ただ、その3つだけでなくそこに「見て感じる」を入れたオフ会にしてみました。

先ずは福島県富岡町にある東京電力廃炉資料館へ

未だ終わりの見えぬ廃炉作業について学びました。

その後、国道6号を北上して浪江町を目指します。

途中の福島第一原発近くを通過した時に簡易線量計で測ってみました。


道の駅なみえに到着


昼食

久しぶりに浪江町でなみえ焼きそばを食べました。嬉しいですね。

食後移動して浪江町の請戸地区にある震災遺構の請戸小学校へ

この小学校の生徒や先生は、1人の犠牲者を出すことなく大津波から無事に避難出来た小学校です。

今は居住危険地域になっているため周辺に住宅はありません。

小学校の1階は津波の物凄さを物語っていました。

移動して、南相馬市小高区にある俺たちの伝承館へ

付近の住民が原発避難を余儀なくされた時に、
酪農家の元で飼育されていた牛達が繋がれたまま餌もなく餓死していく時に齧った小屋の柱が芸樹作品となって展示されています。

移動途中、道の駅南相馬で休憩


その後相馬市の松川浦大橋に向かうも花火大会で通行止め。残念

早々に宿泊先のホテル駐車場に移動しておしゃべり
そして、1日目解散となりました。


時にはこんなオフも開催する意義がありますね。
このブログを読んで下さった皆さんもぜひ各地の震災遺構等を訪れてみてください。きっと見て感じるものは沢山あるはずです。

12年経った今でも1人では行く気になれないでいましたが、仲間となら行く気になれました。

続く
Posted at 2024/07/14 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月07日 イイね!

来週は浜通りツーリング

来週は浜通りツーリング来週は浜通りツーリングを車友と行います。

ツーリングといっても内容は東日本大震災後の遺構や展示館を訪ねるツーリングです。

福島県浜通り地方にも、まだまだ忘れちゃいけないものがいっぱいあります。

まだ終わっていないし続いている事もあります。

それをこの目で見て感じてこようと思います。



たまには走ってしゃべって食べるだけじゃないオフも良いかと企画しました。

Posted at 2024/07/07 16:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@motion314 タオちゃんの凹みならw」
何シテル?   09/27 09:20
車歴 2010年アルファロメオ147 2013年ジュリエッタスポルティーバ 2019年ジュリエッタヴェローチェ 増車 2024年ドブロマキシ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

うどんごさんのフィアット ドブロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:53:51
"ジープ チェロキー"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:44:23
LINTEC 断熱フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 17:21:25

愛車一覧

フィアット ドブロ ドブロックマキシンジ号 (フィアット ドブロ)
新しいマイカー 人生初のワンボックス、人生初のホワイト
アルファロメオ ジュリエッタ まさおくん(GIULIETTA VEROCE) (アルファロメオ ジュリエッタ)
ジュリエッタヴェローチェまさおくんです。
アルファロメオ ジュリエッタ ベロベロちゃん (アルファロメオ ジュリエッタ)
男っぽい車です(^。^)
輸入車その他 ???? Pちゃん (輸入車その他 ????)
イタリアブランドのピナレロ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation