• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月31日

とりあえず、車載工具購入。

とりあえず、車載工具購入。 あ。ども。
今日は早く仕事が終わったので、ネズミさんち周辺のお花見ドライブに出向いてみましたw
8分咲き位でしたが、イイ感じでしたね~。


まさりんです。


*** 一昨日の反省から… ***

ということで、先日ドラシャぶっちぎってオワタ状態を経験した訳ですが…
とりあえず工具買うでしょ?的な感じでアストロのを買ってみました。あ。別に消費税とかってわけじゃないですよ?単に給料日が今日だっただけですwww

400ミリくらいのは持ってるんですが、もうちょっと長いのが必要っぽいので、630㎜?な1/2”スピンナハンドルと、36のインパクト用ディープソケットを…

ついでに切れかかってる室内灯交換用のLEDと、ソケットホルダも買いました。

ホントは充電式インパクトなんか持ってると良いんですけどね~。ホイールナットがクロモリ製とはいえ、先端がアルミなので使えませんw…足回りバラシの予備工具としてだけに買うにはちょっとwww

あとは中古のドラシャを買えばバッチリですね(・∀・)
まあそんな簡単に折れるとは思えませんが、同じ条件で走る以上、用意しといて損は無いかなとw
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/03/31 18:35:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年3月31日 21:19
600mmのスピンナーはウチにもあります。
固着したホイールナットでも一撃で緩みますね♪
コメントへの返答
2014年3月31日 21:36
やっぱり長いのも持っておかないと、足回りきついですよね~
目的は、ドラシャ交換用なんですが、果たしてこれで緩むかは、ワタシのマッチョ力に掛ってますねw
2014年3月31日 21:51
長いスピナーハンドルって、便利ですよね!
更に鉄パイプがあれば、大体の固着はイチコロですなぁ〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2014年3月31日 21:59
短いのもあるので、これでだいたいのは対応できそうですねw
最悪は鉄パイプですね。でもドラシャ位ならこれでイケる気がします(ワタシはw
基本現地での応急処置用に買ったんですが、その他にも対応できそうです。
特に運転席の右側に置いとry…(謎
2014年4月2日 2:51
やっぱり常備しとくべきですね〜(;´∀`)


電動インパクト、外すだけでも楽になりそうなんでちょっと欲しい・・・w
コメントへの返答
2014年4月2日 8:46
長くて邪魔ですが、 常備しときますwwww

欲しいですね〜
でも日立の充電式が4万円www

プロフィール

「船買った」
何シテル?   03/20 20:07
何でも出来たらいいなと思って、日々生活してます。 車とは関係ない業界にいるので、作業手順など鵜呑みにしないでくださいねw Twitter https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようつべのちゃんねる。 
カテゴリ:他のお家。
2012/02/25 22:03:37
 
まさりんの、お絵描き倉庫。 
カテゴリ:他のお家。
2011/09/17 22:15:07
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート 承認欲求モンスター (トヨタ クラウンエステート)
ずっと欲しかった直6ターボMTステーションワゴンをついに手に入れましたw 外装カンストし ...
スズキ ジムニー コーンポタージュ (スズキ ジムニー)
オンボロAT自家塗装コンポタ色ですw 変な音はしますが、調子はすこぶるいいですw
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1型(3顔)のワゴンです。 諸々ボロいですが、丈夫な車なので徐々にアップデートしていきま ...
トヨタ チェイサー ゴミカス (トヨタ チェイサー)
いつの間にか1Jオヂサンになってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation