• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

レンズ用品。

レンズ用品。 あ。ども。







実はブログ書いてるのは女です。

ネナベです…ごめんなさい…


























んな訳ないやん。(/ω\)



オトコですいません。まさりんです☆




*** レンズ用品 ***


          

ということで、またしてもカメラ用品の話ですが、安いデジイチだけあって、結構出来ないことも多くて、機能的にカバーできない部分が見えてきたので、その部分をカバーする為に、色々買ってみました。

まずは左の『サーキュラーPL』ですね。
水面や、ガラス面の反射を抑えてたり、コントラストを上げる用途で使います。
僕の趣味的に、水辺に居ることが多いので買ってみました。

次に真ん中飛ばして…右側は…『可変式NDフィルター』っていうらしいです。

川とか滝とか、よくプロの写真を見ると、流れてたりしますよね。あの感じを作るにはシャッタースピードを極端に遅くするんですが…
そのシャッターをたくさん開けるということは、光が多く入るんですね。なので、晴天の中、シャッタースピードを1/5秒位にすると、真っ白になりますw

真っ白を回避する為には、感度をすごい下げて、さらに絞りを強くしたりすると撮れたりするみたいですが、僕のカメラだと設定が少ないので、無理が効かないんですよね~。

それをカバーするのに使うものでして…簡単にいえばスモークガラスです。
で。今回買ったのは可変式で、スモーク具合が調整出来ます。
国産もあるみたいなんですが、とっても高いので、こちらの海外製のお安いの買ってみましたw
まあ遊び用なので…

この↑二点は、室内で撮ってもよくわからないので、そういう場面で使ってみます。


で。最後に…真ん中の『クローズアップレンズ』は…

お菓子とか、花とか撮るとき、近すぎてピントが合わないんですよね。もっと近づきたい!!って時に使うものです。

色々長野の某氏に色々教えてもらってから買ったので、聞いてた通りなんですが…これ付けたまま普通の写真は撮れなかったです。



こっちが、16-50mm F3.5-5.6 のレンズで撮りました。

てかメタデータのコピペ方法、だれか教えてくださいwww



               
こっちは、50-230 F4.5-6.7 です。


結構いい感じに近づけます。でもフォーカスはしづらいですねw

基本引きこもりなので、これが一番出番が多くなりそうです٩( 'ω' )و
ブログ一覧 | カメラ小僧 | 日記
Posted at 2015/04/01 21:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 1:22
こんばんは~

初コメ失礼します。

C-PLは自分も空の青みを強調する際によく使いますね。風景画が結構きれいなる印象ですね。
フィギュア撮影する際は確かに近くによって撮影したいときあるのでクローズアップレンズ
ほしくなりますね~。自分は結局うまく扱えずにマクロ購入><)

おぱー○d(○´Д`○)
コメントへの返答
2015年4月4日 16:45
ばんわー!

基本暇なので、突っ込みどころがあれば、いつでもどこにでもコメ下さいw

コントラスト上げに効果あるみたいですしね!僕はソフトでコントラストとかいじっちゃうので、あんまりその点は気にしてないんですがw
曇り空も少し色がつけば編集が楽になるので、その辺も役に立つかも?

フィギュアはあんまり持ってないですが…
お菓子作りとか手芸とかやりますし、花撮るの好きなので…何かと役に立ちそうです!
ピント合いにくいですよね~。それがメインならにべにべさんみたいに専用の方が良いんでしょうけど…
レンズ2本とも使えるので、どっちかで撮れれば…みたいなw

なにせ4万円で買ったセットの奴をどこまで使いこなすかですからねwww
2015年4月14日 16:58
実を申せば、小物には
・最短撮影距離
・被写界深度(ピントが合って見える範囲)
の点から、高画質型コンパクトが適任だったりするのれす。

思えば昔そういうエントリを上げたことがありましたわね…w
http://minkara.carview.co.jp/userid/648918/blog/27515227/
コメントへの返答
2015年4月14日 17:23
あ、覚えてますよw
マクロレンズを買えばいい話ですが、コンデジの方がコスパも高いし有利かもですね!

まあ結局のところ、センサーサイズが小さいので、どうしても劣る部分が出てきそうで…ってミラーレス買いましたが…
これはこれ。持ち運び悪いんで、結局はRX100も欲しいですwww

プロフィール

「船買った」
何シテル?   03/20 20:07
何でも出来たらいいなと思って、日々生活してます。 車とは関係ない業界にいるので、作業手順など鵜呑みにしないでくださいねw Twitter https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようつべのちゃんねる。 
カテゴリ:他のお家。
2012/02/25 22:03:37
 
まさりんの、お絵描き倉庫。 
カテゴリ:他のお家。
2011/09/17 22:15:07
 

愛車一覧

トヨタ クラウンエステート 承認欲求モンスター (トヨタ クラウンエステート)
ずっと欲しかった直6ターボMTステーションワゴンをついに手に入れましたw 外装カンストし ...
スズキ ジムニー コーンポタージュ (スズキ ジムニー)
オンボロAT自家塗装コンポタ色ですw 変な音はしますが、調子はすこぶるいいですw
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
1型(3顔)のワゴンです。 諸々ボロいですが、丈夫な車なので徐々にアップデートしていきま ...
トヨタ チェイサー ゴミカス (トヨタ チェイサー)
いつの間にか1Jオヂサンになってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation