• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月09日

子猿快適化計画①

子猿快適化計画① 今はまだ自動遠心クラッチの

ST70ですが、エンジンの換装

をして2次式クラッチ仕様へ

するためスイッチ付クラッチ

レバーへ交換
しておきます。


カンタンにポン付けできるのではと思っていたのが

甘い考えでした。(涙)

新旧の配線を確認せずスイッチ類を外して、、、。

新しいのと比べると配線の数が全く違っていました!

旧は14線で新は8線。

困った。

現車の配線を一つ一つたどって、はムリ。

そういえば、Kisaraさんがサービスマニュアルと

その他配線図を持っていることを思い出したので、

ご無理をいって貸して頂き配線図とニラメッコ。

昨晩無い頭を使ってゴニョゴニョして何とかなりそう

になった所でオーバーヒートしそうになったので

呑んで寝ました。

夢の中でイメージトレーニングしたので、起きてから

再びゴニョゴニョ。

とりあえず動作確認して大丈夫そうなので配線の取り

回しして作業完了。

しかし、今回の作業で2~3新たな問題点が浮き彫りに?

①ウインカー配膳図と実際の配線が左右逆になっていた。

②Fブレーキ配線が何処にも配線されていなかった!

③幾つか使用していない配線が有った。

前オーナーのトラップがまだまだありそうで前途多難

な予感がしている今日この頃でした。
ブログ一覧 | 子猿 | 日記
Posted at 2019/12/09 09:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation