• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

タイヤ・ホイール新調

タイヤ・ホイール新調 ネット徘徊してたらポッチってた💧‬

丸みのあるコペンにはエッジの効いた

ホイールより丸みのある方が良いと思う。

2年経って今更だけどね。

ホイール買って今履いているファイナリスト

を組換えしようかと思ったのですが

結構高くつく。

今回買うホイールはフジコーポレーション

の扱いでホイール4本で55,900円。

1番安いタイヤセットにするとなんとホイール

単品で購入するより11,900も安い44,000円

って何かがおかしい🙃

でもこのセットのタイヤはミレバーハーモニック

ってタイヤで何処か不安。

次に安いセットが型落のヨコハマエコスES31

の49,800円。

で、ヨコハマエコスES32にすると58,800円。

元々ホイール単体で購入を考えていたので

後者に決定しポッチたのが木曜日で配達予定が

土曜日だったのですが金曜日に着弾。

本日夜勤明けでしたが雨が降って来る前に

パッパと交換。






新調した方が1.0kg軽い!

良いことあるかな?

早速慣らしを兼ねて大垣市の南原食堂さんへ

お昼ご飯を食べに行ってきました。







ついでに蓮が咲き始めているとの事なので

こちらも覗いて帰宅。

タイヤの第一印象は流石国産コンフォートと

あって全体のバランスが良い感じ。

ただ、ファイナリストのグリップの凄さを

改めて実感した今日この頃でした。















ブログ一覧
Posted at 2024/06/22 17:43:10

イイね!0件



タグ

関連記事

ポルテも夏タイヤへ
Lie EXさん

アクアも冬支度
MAKOBEIさん

タイヤ交換
MAKOBEIさん

タイヤ交換しました。
Tomu84さん

さて、どうしようかな。
アンバーシャダイさん

NX250 純正中古ホイール探し
いちばんじゃくさん

この記事へのコメント

2024年6月22日 19:37
タイヤ&ホイール4本で60,000円?

安い!

ポルシェならフロント2本買えるかな?

まあ、安心の日本製が良いでしょう。
コメントへの返答
2024年6月23日 7:43
フジはヨコハマが安いようでこの価格で納まりました♪

ファイナリストのグリップは捨てがたい物があります。

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation