2024年01月06日
以前のステラ俱楽部オフ会で@みや大阪さんの
SONYのミラーレスと手持ちのオリンパスと
サイズ比較させてもらった時から気になって
いたAPS-C機。
オリンパスE-PL6購入当初は小型サイズで
APS-Cミラーレスが殆どなく有ってもとても
高価で手が出せなかった。
当時カメラ初心者だし飽きるかもしれないので
Wレンズで39,800円のマイクロフォーサーズの
E-PL6を購入したのが2015/9月。
それから色々周りの方々にご指導いただき写真を
撮る事が楽しくなり現在に至ります。
ここ最近夜景撮影をすることが増えてE-PL6の
限界を感じつつありステップアップしたいなぁ~
と思い始めたのがキッカケ。
特にシャッタースピードを30秒で撮影すると
画像処理に30秒かかり都合60秒たたないと
次のシャッターが切れない( ;∀;)
画質も他の方々のAPS-Cやフルサイズを見てしまうと
歴然と違いが解り、、、。
新春初売りでメーカー販売員さんとヨドバシ販売員さんとで
ゴニョゴニョして頂き中古価格とそん色ないところまで
頑張って頂いたのでα6400を購入しました。
そして、購入の決めてはメーカーさんの「6400はカタログ落ちせず
当分生産されますから」ってボッソッと一言♪
購入する際に比較検討はしましたが、今出せる限界が
有るのでしばらくはこれで頑張りそれでもと思えた時に
更なる上級機種へ移行したいと思う今日この頃でした。
Posted at 2024/01/06 19:52:18 | |
トラックバック(0) |
お写歩 | 日記
2024年01月06日
Posted at 2024/01/06 19:26:47 | |
トラックバック(0) |
お子様デー | 日記
2023年12月30日

掃除も一段落したのでお写歩に。
金井神社さんの新春花手水を愛でに
行くついでにねじり橋に行ったのが
運の尽き。
ごにょごにょしていたらバイクが
ゴロンって置きゴケ💦
傷は最小限でグリップエンドとレバー
にキズがついただけで済みましが、、、。
気を取り直して金井神社さんに向かいます。
今年1年の感謝を込め🙏
そして、年内最後のご挨拶にショコラさんへ。
今日は貸切状態でゆっくり和めました(*^^*)
美味しい焼き菓子で満福になったので
午後かの掃除も頑張れそうな今日このごろです。
Posted at 2023/12/30 13:12:52 | |
トラックバック(0)