2019年01月02日
渥美半島にあるお墓へお参りと
春を迎えに行ってきました。
風が強くもん吉君とのお散歩は
諦めてヌクヌク車で。
途中、バイカーさん達を見るたびに
やっぱりバイクで・・・。

写真には風が映らないのが残念ですが、車外へ出ると
そんな思いは吹き飛ぶ寒さ。
車で良かった!

帰りに藤田屋さんでおやつを購入。
この先のR23名古屋市内の混雑を嫌て豊明~みえ川越迄
高速を使ってしまいました。
長島出口に向かう車たちで数キロ路肩渋滞が有りΣ(・□・;)。
しかも反対車線も!
最後尾の方は、閉店時間に間に合うのか?他人事ながら心配。
5日に娘と長島へでも行こうかと思っているのですが、止めた方が
いいのか考えさせられる今日この頃でした。
Posted at 2019/01/02 16:57:04 | |
トラックバック(0) |
お墓参り | 日記
2018年02月03日
熱と喉が痛く良く寝られない状態が
水曜~金曜まで続きお休みを頂いて
いたのですが、今朝は割とまし。
年末年始にお墓参りをサボって気に
なっていたので渥美半島にあるお墓へ。
お寺は節分祭で賑わっていましたが、
お墓参りだけ済ませて帰ります。

渥美半島の福江あたりには春の訪れが・・・。
車内からは春うららですが、外に出るとかぜが強くとても
春を感じることが出来ません。
菜の花も風に揺れてピントが合わないし体調も完璧でないので
、数枚だけ撮って撤収してきた今日この頃でした。
Posted at 2018/02/03 16:36:38 | |
トラックバック(0) |
お墓参り | 日記
2017年10月15日
母親が亡くなり早1年。
と云うことで一周忌法要の為に菩提寺の
ある福井県鯖江市へ。
こちらのお寺には、7代目藩主が筆を振るった
天井墨絵「風神」「雷神」「龍神」が描かれています。
この三神に守られ安らかに過ごしている事だろうと思う今日この頃です。
Posted at 2017/10/15 19:14:49 | |
トラックバック(0) |
お墓参り | 日記