• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2019年07月25日 イイね!

お墓参りへ

お墓参りへ梅雨明けを狙った有給休暇!

晴天とはいきませんでしたが

夏の暑さを感じる一日でした。

平日なので、通勤時間をさけ

日の出とともに行動開始。

小谷城スマートIC迄は下道をトコトコもん吉君と走ります。

小谷城~鯖江までは高速を使用して午後からの予定の為に

時間短縮です。

7時半頃に到着すると何やらイベントの準備をされていたので

邪魔にならないようにささっとお参りします。

帰りに給油した時にODメータ見たらオイル交換時期みたい

なので、鈴スカ経由でディライトさんへ向かいます。



鈴スカは、数か所濡れていましたが概ね良好でした。

予定していなかったオイル交換でしたが、道路状況も良く

お昼過ぎにはディライトさんに到着できました。

しかし、問題が、

今週は8耐ウィークで、ディライトさんも出場されるので

飛び込みでOIL交換をしてもらえるか心配でしたが、忙しい

なか快く作業をして頂けました。



社長さんやスタッフの方々は予選の準備で忙しくされて

いたので、少し申し訳ない感じです。

もん吉君のオイル交換も終わり午後からの本題にかかります。

先週平針から連れて帰ってきた機体のナンバー登録に役場へ

行くのですが、これが初めての作業で挙動不審。

販売店で四日市市書式の販売証明書欄に記入した物を提出

してみたらそのまま受理してもらえた。

しばらくすると書類とナンバープレート(ネジ付き)を交付

してもらいルンルン気分で帰宅。



早速ナンバー付けて試走へ。

目的地は、にりんかん。

なれない操作と思った以上に走らないので、裏道をくねくね

して到着しましたが苦行を実感。

鈴スカ上がる迄我慢しようと思っていましたが、上がれる気が

しないので我慢できずに・・・。

やってしまった感がいがめない今日この頃でした。


















Posted at 2019/07/25 16:43:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記
2019年01月02日 イイね!

迎春 2019

迎春 2019渥美半島にあるお墓へお参りと

春を迎えに行ってきました。

風が強くもん吉君とのお散歩は

諦めてヌクヌク車で。

途中、バイカーさん達を見るたびに

やっぱりバイクで・・・。



写真には風が映らないのが残念ですが、車外へ出ると

そんな思いは吹き飛ぶ寒さ。

車で良かった!



帰りに藤田屋さんでおやつを購入。

この先のR23名古屋市内の混雑を嫌て豊明~みえ川越迄

高速を使ってしまいました。

長島出口に向かう車たちで数キロ路肩渋滞が有りΣ(・□・;)。

しかも反対車線も!

最後尾の方は、閉店時間に間に合うのか?他人事ながら心配。

5日に娘と長島へでも行こうかと思っているのですが、止めた方が

いいのか考えさせられる今日この頃でした。


Posted at 2019/01/02 16:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記
2018年09月02日 イイね!

お墓参りへ渥美まで

お墓参りへ渥美までこの週末は、台風の影響か天候が

悪くまた、もん吉君は定期健康診断

の為外泊中によりお散歩へ行けない。

ならば、お盆に行けていないお墓参りへ

日の出少し前に出発。

目的地に到着したのですが、まだお花屋さん

の開店時間まで少し有るので、渥美半島の先端にある

道の駅クリスタルボルトへ。



朝ごはんをと思い近くに有るお店へ。

いちばの食堂さんと云うだけあり早朝から営業かと勝手な思い込み

&調査不足で営業はお昼からで残念。

目的のお墓参りを無事済ませたら近くにあるaiboku直営のジェラート屋

さんへ向かいます。



バロックさんの美味しいあずきジェラートで、お墓掃除で費やした

エネルギーの補給。

途中、お昼を如何しようかと考えます。

丼屋まるみさんの開店時間はまだまだなので、通過してその先に

あるチャッキリ屋さんへ向かいます。



コスパ最高のお好み焼き屋さんで、お昼過ぎには売り切れて

しまうのですが、今回は時間が早いのでメニューの選択肢は

制限されませんでした。

でも、食べ終わるころには十数人の行列に...。

さて、ここから先は渋滞必至区間に突入するので、諦めて

マッタリ道の駅藤川宿に寄ったり知立の藤田屋さんによって



知立名物おおあんまきを食べて帰宅した今日この頃でした。




Posted at 2018/09/02 16:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記
2018年02月03日 イイね!

きがかり

きがかり熱と喉が痛く良く寝られない状態が

水曜~金曜まで続きお休みを頂いて

いたのですが、今朝は割とまし。

年末年始にお墓参りをサボって気に

なっていたので渥美半島にあるお墓へ。

お寺は節分祭で賑わっていましたが、

お墓参りだけ済ませて帰ります。



渥美半島の福江あたりには春の訪れが・・・。

車内からは春うららですが、外に出るとかぜが強くとても

春を感じることが出来ません。

菜の花も風に揺れてピントが合わないし体調も完璧でないので

、数枚だけ撮って撤収してきた今日この頃でした。
Posted at 2018/02/03 16:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記
2017年10月15日 イイね!

早いもので

早いもので母親が亡くなり早1年。

と云うことで一周忌法要の為に菩提寺の

ある福井県鯖江市へ。

こちらのお寺には、7代目藩主が筆を振るった

天井墨絵「風神」「雷神」「龍神」が描かれています。

この三神に守られ安らかに過ごしている事だろうと思う今日この頃です。


Posted at 2017/10/15 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation