• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

㊗1,000km

㊗1,000kmMONSTER796を手放してから

約2か月が経過する中で色々と

葛藤が有りましたが、やはり

バイクを購入する事にしました。

8月終わりに契約をして9/15に

BENELLI TNT249S納車の運びに。



購入先は輸入元プロトが運営するチャンピオン76

東海名和店。

デザインはイタリアですが製造は中国という謎めいた

バイクなので2年間のメーカー保証のある新車で購入

する事にしました。

新車、、、正しくは新古車?

先ずは慣らし運転が必須という事でせっせと走り本日

㊗1,000kmになりました。

慣らし工程ですが、

9/16 ならしの彩華へ



9/17 道の駅やましろ村へ



9/19 メタセコイヤ並木へと思い雨雲レーダーみて
    撃沈したのでお写歩だけして帰宅



9/23 メタセコイヤ並木リベンジ



9/24 あのベンチ


納車後9日間で1,000km走った。('◇')ゞ

午後から1,000点検とオイル・エレメント交換を

予約してあるので、これが完了したら束縛から

解放される今日この頃です。



















Posted at 2023/09/24 11:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2023年01月05日 イイね!

もん吉君の整備休暇

もん吉君の整備休暇昨日仕事初めでしたが、部品が揃った

連絡が有り業務に支障が出ないので

急遽お休みを頂きました。

予約は正午なので、その前にお昼を

済ませていくことに。

近くて遠いまぐろレストラン

11時に行くと既に7割程席が埋まっていて驚き。



北海道親子丼(酢飯)を美味しく頂いたら

モトソニックファクトリーさんへ向かいます。

予定時間まで30分程あるので近くの末広橋梁

寄って写真を数枚。



入り口には、みなとまち歩きマップなるモノが

設置されていました。

そして、お店に到着して作業開始して頂きました。

今回車検時に指摘があったFスプロケットとチェーンを

交換してご機嫌なもん吉君ですが、寒さのあまり直帰した

今日この頃でした。

Posted at 2023/01/05 17:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年08月15日 イイね!

やっと雨が止んだ

やっと雨が止んだこの連休中は雨、あめ、アメ!!!

昨日交換したハブベアリングの

試走に行きたいのに。

と思っていたら昼過ぎに晴れ間が

みえてきたのでお散歩へ。



うぅ~ん、違いが分からない!?

少しだけでしたが、小猿さんとお散歩できた

今日この頃でした。
Posted at 2021/08/15 13:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年07月25日 イイね!

本日のお散歩

本日のお散歩朝起きると全身が軽い筋肉痛!?

特にお腹がぴくぴく。

昨日の久しぶりの300Km京都弾丸

ツーリングが効いているみたい。

なので、今日は程々に。

何時の場所へ向かう前にチョットだけ寄り道。



紅葉で有名な湖東三山の百済寺さんへ。

多くの方がこちらの苔むす石畳の写真を撮られている

ので覗いて行きました。

この後は何時の場所へ移動しますが、こちらの自販機で

水分調達。



何時もの場所で住人の方々と談笑。

お昼時になったので、どこでご飯にしようか?

ということで、下山してかもんさんへお邪魔することに。



美味し骨付き鳥を頂いたら自宅に戻り子猿さんと

戯れることにします。

昨日の京都往復で丁度千キロ毎のオイル交換時期になったので

オイル交換をします。

ついでにプラグの交換履歴を確認したらGPX125に換装してから

交換履歴なしなので交換します。6千キロ使ったプラグは見た目

それ程荒れた感じはないですがクリアランスが広くなっていました。

それと、先日全波化して頂いたのでLED球を注文したブツがポスト

に運よく投函されていたのでこちらも交換。

前後ウインカー球は同じだと思いよく確認していなかったので、

開けてみてガッカリ。前後で違っていました。

子猿さんのご機嫌取りも完了!



まだ夜ではないのですが、よなよなエールでクールダウンして

明日からの勤務に備えようと思う今日この頃でした。









Posted at 2021/07/25 16:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年04月03日 イイね!

子猿さんの診察

子猿さんの診察昨日のトラブルで不動車に

なってしまった子猿さんを

飯田市にある主治医さんの

所に診察に持っていきます。

Kisaraさんにお願いして


主治医さんに連絡を取って頂きました。

何時もありがとうございます。m(__)m

豊田甚八迄高速を使ってそこからはR153で飯田まで。

途中、道の駅どんぐりには多くのバイカーさん達が

ワイワイしていて楽しそうでした。

このルートバイクで走るには良い道ですもんね。

10時少し前に主治医さんに到着。

子猿さんを預けて帰るつもりでしたが、主治医さんが

おもむろに工具を取り出して開腹手術が始まりました。



クラッチカバーを開けて一言

「バネが切れてる」

私「???」



その部品がこれでした。

シフターフォークのバネだそうです。

赤い~のん!?さんに聞いたところ純正モンキーでも

ありがちなトラブルみたいです。

あっという間に組付けられて作業完了。

まさか、日帰り手術をして頂けるとは有り難い限りです。

ありがとうございました。

花桃が綺麗に咲いている場所があったので少し写真を撮って

帰ります。



年明けのタイヤの空気漏れから始まった負の連鎖が、まだ

続いているのか?

負の連鎖を断ち切りたいと思う今日この頃です。
Posted at 2021/04/04 19:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation