• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

三重県営ライフル射撃場へ

三重県営ライフル射撃場へ鈴スカ遊びの達人さんがエアーライフルの

実砲に行かれるという事で連れて行って

いただきました。

亀八食堂で合流してお昼ご飯食べてから

三重県営ライフル射撃場に向かう予定。

毎度の事で4時過ぎに起きてしまったので

集合時間まで時間調整する事に。

菰野町役場にハス池が有るそうなので

先ずはそちらに向かいます。

しかし、蓮は終わってました😢

そうひまわりはと思い出して覗いて見たら

満開で気分を取り戻せた!





次は穴虫の郷へ。

花蓮が見頃らしいので期待が高鳴ります。

到着すると雨も止んでくれたのでラッキー。





ピークは過ぎた感じはありましたがまだまだ

見頃で良かった。

まだまだ時間があるので道の駅関宿で何か

撮影スポットがないか探していたらなんと

目の前に関のひまわり畑があるではないですか🌻


早速車で行きましたが駐車スペースが全く無い

のでパッパと撮って関宿に移動。





早朝の関宿なので近隣の方の迷惑にならない

様に気をつけます。

そうこうしていたら集合時間になったので

亀八食堂さんへ。





鈴スカメンバーさん達とワイワイしながら

美味しい味噌焼きうどんを堪能。

お腹も満たしたので本日の目的である射撃場

に向かいます。

遊びの達人さんに受付を済ませていただきました。

遊びの達人さんは実砲。

我々は一般の人でも射撃可能なビームライフル

で射撃をしました。

最高点が10.9という事で頑張ります(ง •̀_•́)ง



集中力が10分も続か無い💦

そんな中で奇跡が、、、




10.9を獲得(๑•̀ㅂ•́)و✧
熊さんに撮影をお願いしていて良かった♪

楽しい1日を過ごせた今日この頃でした。




Posted at 2024/07/14 20:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月26日 イイね!

きょうは、

きょうは、午前中に来客予定があるので

鈴スカさぼってゆっくり起きよう

と思って起きたら6時少し前(;^_^A

凄く久しぶりの御挨拶。

お酒のあてを頂きましたm(__)m



記憶が正しければ18年9月の新潟OFF会以来かと。



きっとこの時だと思う、、、

この後伊勢方面へ行かれるという事なので軽く

お話してまた後日という事で。

気温も上がってきたと言ってもまだ8℃程ですが

ユニクロ手袋の実力を計るべくバイクでGO。

向かう先は祖父江いちょう祭

ライトアップは昨日25日まで、祭り自体も本日26日

までとあって人混みが気になる所ですが午前中だからか

思うほど人混みなく良かった。



バイクを押してゴニョゴニョしてスマホ構えると

通行人の
方々の暖かい心使いで映り込みのない貴重な写真を

撮ることができましたm(__)m

黄葉ですが部分的にピークを迎えていましたが全体的

にはまだまだと言って感じで例年より紅葉同様に

10日間程遅れていると感じました。

帰りにお昼ご飯を頂きに魚信さんへ。



美味しいうな重で萬福。

自宅に戻ったら昨日届いたスタッドレスタイヤに交換

時期的には少し早いと思われますが、昨日パトロール隊長

が武平で雪が舞っているという事と本日滋賀県側の橋の上

は凍っているとの情報なので決意。

昨年は貧乏性なのでステラで使っていた物を使たのですが

若干直径が大きくホイールハウス上にゴリゴリするので

痛い出費ですが今年は純正サイズを購入する事に。



まぁ、でも純正サイズでもバンプするとゴリゴリ

するのですがね(笑)

そう、ユニクロ手袋ですが少し指先が冷たく感じますが

全体的には保温出来ていてイイ感じでしたが、やはり

前モデルの手袋の方が良かったと思うので再販を願い

たいと思う今日この頃でした。

Posted at 2023/11/26 15:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年11月13日 イイね!

ちょっとそこまで味噌を買に

ちょっとそこまで味噌を買に雨予報なのでバイクでのお散歩は

ムリそうなのでコペンさんと晩秋の

買出しへ行くことに。

例年フレンドマート日野店さんが

この時期限定でびわこ食品さんの



とりやさいみそを取り扱っているので買いに行きます。

しかし、開店は9時。

何時の様に5時起床。⇚(早番の時の起床時間)

時間調整で、あのベンチでも。

道中の永源寺付近の紅葉も見頃を迎えつつあり綺麗で

夕方雨が上がれば永源寺もイイかなぁ~なんて思いながら

ベンチへ向かう途中の虎と一枚。



ベンチに7時半頃に到着。

一番乗りで誰もいないので車を移動させながら撮影。

何回か移動したのですが、数回エンスト。

ハンドルが妙にとられる???

よくよく地面を見てみると砂利が敷き詰められていたのが

要因でした。前は砂利でなく土だった気がするのですが?



ゴソゴソしていたら一台来られてので交替してフレンドマート

へ向かいます。

途中の日野ゴルフ倶楽部入り口の手入れが行き届いている

紅葉が朝陽に照らされて綺麗でした。

そして、ブルーメの丘付近のコスモスがまだ2面残っていた

ので車を停めて撮影。



そうこうしているといい時間になったので、フレンドマートさん

へ今日の目的とりやさいみそを買いに行きます。



ついでに関西圏でしか販売されなくなったカールも。

ココからは鈴スカ経由で帰ります。



野洲川ダムの辺りまでサンバートラックに煽られマックった

事はナイショ。

何時のも場所を9時半頃通過したのですが誰もいない。

しかも、上の駐車場も路駐も少ない。

やはり雨予報だからなのか?

自宅付近も出来たら予報通り雨がポツポツ。

お昼ご飯をどうしよっか?

昨日から仕込んでいる牛すじ煮込みで吞むか!



という事で、近所のコンビニでビール買って家飲み。

休日家に籠ると必然的に昼のみになってしまいます。

バイクや車でウロウロするのが良いか?はたまた昼呑みして

まったりするのが良いか?悩める今日この頃でした。
















Posted at 2022/11/13 20:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月16日 イイね!

行動記録20220416

行動記録20220416午前中の休日出勤が終わり

お昼ご飯はかもんさん

ご褒美ランチ♪

少し風が強かったですが、

オープン日和なのでチョット

お散歩へ。

新緑の桜の下で。



四日市いなばポートラインへ。



たいやき三さんにおやつを買いによって帰宅。



チョット憂さ晴らしができた今日この頃でした。

Posted at 2022/04/16 14:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月05日 イイね!

年を重ねると

年を重ねると年を重ねたご褒美にドゥクールショコラ

さんでパフェを頂いてきました。

甘い物好きですが、途中で断念しそうに

なりましたが食べきった!

と思ったら、よけてあったスパナとニッパー

がお皿の上に、、、。

なんとか食べきれました。

この後は、コペンさんの開閉ユニットのオイル交換です。

開くのは何とかなりますが、閉めるときはハンドパワーを

使わないとルーフが全く動かない。( ;∀;)

オイルの種類を調べてみると純正に近いのはVG22ですが

多くの方はVG32を使用しているみたい。

ですが、気温も低いですしフラッシングも兼ねてVG10を

使ってみました。

交換後、開閉ともにハンドパワー無しで35秒前後でスムーズ

に動くようになったので様子を見ます。

そして、2003年式のコペンさんの懸念事項であるECUですが

先日同年式の物を見つけたので入手致しました。

買ってから判明したのは、購入先の方が親切で説明文を添えて

頂いたからです。

その内容は、イモビライザー付きだということ?

調べてみると私のコペンさんもイモビ付。

当時Gパーケージオプションだとイモビ付になるそうです。



判断材料は、デスチャージヘッドライトと鍵のグリップ部分が

樹脂製な事だけです。

予備で買ったのもイモビ仕様なのでどうするか?

グリップの中にあるチップを取り出す勇気はないので

調べた中で簡単な方法で対処することに。

先ずは通常のスペアーキーをホームセンターで作成。

これがチョット厄介。

イモビ付なので通常のスペアーキーは作成できませんとな。

事情をカクカクしかじかと説明してやっと作成して頂けました。

で、早速エンジンがかかるか試します。

作ったスペアーキーとイモビ付キーのグリップ部分を一緒に

握ってキーを回すだけ。

でも、少し位置がキーシリンダーから離れるとセルが回るだけ。

何回か試してかかることが確認できたので、後は予備と入替えて

業者さんへリフレッシュに出すのですが、どこの業者さんへ

出そうか悩んでいる今日この頃でした。



Posted at 2022/02/05 18:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation