• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2023年04月25日 イイね!

25日は

25日は二軒茶屋餅さんのくろあんの日。

振替休日とも重なったので伊勢へ。

出発時は曇天ですがすぐに雨が降る

予報なのでコペンさんで向かいます。

何時もの出勤時間に家を出て伊勢に

9時頃に着いたのですが、昨年末にリニューアルオープン

した鳥羽展望台に寄ることに。

トイレは改装されておらずチョット残念。



ココから鳥羽経由で伊勢に向かう途中で狸に進路妨害

されてしましましたが無事二軒茶屋餅さんに到着。

毎月25日のくろあんの日なのですが、くろあんだけでなく

三色搗餅もあります。

実はこちらが目的だたりします。



もちろん向かいの麦酒蔵さんに行ってイセカド追いビール

も入手完了したので帰ります。

お昼ご飯をどうするか?

久しぶりにまんぷく食堂さんへと調べてみたら定休日。

あぁ、まんぷく食堂さんの近くに有る気になていたお店

を調べてみたら11時から営業されるみたいなのでGO。



キッチンクックさんのドライカツカレー。

後から来た常連さん達は大盛を注文していたので並だと

チョット少ないのかと思ったら並みでもボリューミーで

美味しく十分萬福になりました。

くろあんの日と休日が重なる貴重な一日を楽しめた

今日一日でした。



Posted at 2023/04/25 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2023年02月04日 イイね!

恒例行事

恒例行事夜勤明けですがコペンさんの

汚れがひどいので帰りに何時

のもGSの洗車機開始時間8時

に合わせて一番乗り。

綺麗になったので何時もの埠頭

まで行って記念撮影。



この時間は何時のの様に逆光です。

この後はショコラさんで恒例行事へ行くのですが、一旦

自宅に戻り時間調整してから向かいます。

ここ数年恒例行事となっているモンテカルロを頂きます。



重ねる度に体のきしむ音が少しずつ大きくなて来た

気がする今日この頃でした。



Posted at 2023/02/04 17:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2022年08月13日 イイね!

祝 モンテカルロ復活

祝 モンテカルロ復活分散型盆休み6日目。

朝起きて外を見ると雨上がりで

青空がのぞいてきているのですが

台風8号の影響が未知数なのでどうするか。

先日ドゥクールショコラさんが休売していた



モンテカルロを再販開始されたとの事なので

コペンさんとお邪魔してきました。



全バージョンから更にパワーアップしていてボリューミー。

53番は欠番です。



ラリーバージョンの復活もあるのかなぁ~、と願う

今日この頃でした。
Posted at 2022/08/13 18:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2022年05月18日 イイね!

WOODY CAFE

WOODY CAFE鈴スカまで来たので、チョット

寄り道して池牧さんでジェラート

でもと八風街道にさしかかった時

あぁ!確か水曜日定休だったような

記憶が、、、。

やっぱり定休日でした。

ならば、WOODY CAFEさんへ。

ベリーベリーのパフェで糖分補♪

普段好んでフルーツを食べないのですが、このパフェは

食べたくなりますね。

このところコペンさんへの貢物で贅沢を控えているのですが

今日ぐらいはイイかぁ~と思った今日この頃でした。



Posted at 2022/05/18 17:09:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2018年03月25日 イイね!

夜勤明けですが...。

夜勤明けですが...。休日夜勤出勤終了後どうしても

気になって仕方がないお餅を食べに

伊勢の二軒茶屋餅さんへ。

なぜかというと1月のツーリングで

寄ったときにその存在を知ったのですが、

先月知り合いがW6の納車式で食べていているのを

指をくわえて見ていてメッチャ気になっていたのです。

勤務は定時に終わりその足で向かいます。

5時代の四日市~津のR23は交通量も少なく予定より

早く到着してしまったので、近くのコンビニで時間調整。

7時半になり二軒茶屋さんの駐車場へ移動すると開店

8時のはずなのですが、人の出入りがポツポツ?

暖簾も出ているので営業しているか確認しに行くと

既に絶賛営業中でした。

店内でお目当ての「くろあん」と「三色つき餅」をイートイン。

娘から何やらラインが入ったので、餅の事を教えたら

食べたいから配達してほしいとのこと。

仕方がないので、大垣まで配達することに・・・。

途中トイレ休憩に道の駅かわげの駐車場に入っていくと

見たことのあるW6と白ナンバービートとAisoさん発見(^^)/。



Aisoさんの新しいビィ~サンを拝見。



普段履きには向かない高級感がにくいです。



でも、この車のオーラは駐車場に入った瞬間感じ取れたのは

言うまでもありません!

トイレに行くことを忘れて暫し談笑していましたが、やはりトイレに

行きたくなり用を済ませたら配達へ。



配達を済ませたらついでに大垣の桜の名所船町の開花状況

確認をして帰宅。

開花状況は咲き始めで月末頃に満開になる感じなので、

今年はタイミングを合わせて夜桜の撮影をしたいなぁ~と

思う今日この頃でした。



Posted at 2018/03/25 14:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation