2022年12月04日
もん吉君の定期OIL交換が早く
終って帰宅したらコペンさんに
乗り換えてシーズン終了まじかの
鈴スカへお散歩に。
途中、マルホ農園さんが焼き芋営業
されているとの事なのでお芋を買ってから上がります。

このサイズ2本で300円なのですが、とても食べきれない
ので1本にして頂きました。
ねっとり系のシルクスイートは美味しいですね。
これぐらいの時期がオープン日和であることを所有してみて
つくづく実感している今日この頃でした。
Posted at 2022/12/05 17:21:11 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記
2022年12月04日
土曜日は休日出勤にてお散歩に
来れなかったのでお散歩へ。
ただ土曜は路面がつるんつるんで
ヤバかったと聞いていたので何時も
よりギリギリまで出発を後らせて
9時過ぎに家を出ました。
三重県側は割と路面状況が良かったのですが、滋賀県側に
入ったら所々ぬれ落ち葉が踏み固められているし橋の上は
怪しい感じを醸し出しているので安全運転で何時もの場所へ。
流石にバイク率は少なく私を含め2台😢
シーズンオフがチラツイテきているので歳の瀬の御挨拶を
済ませたらもん吉君の定期オイル交換に向かいます。

ディライトさんにもん吉君を預けてテクテク歩いてお昼ご飯
を食べにジャンジャン焼天草さんへ。

味噌焼きうどん。
1人前だと焼きたてを提供して頂けました。
2名以上になるとセルフで焼かないといけないスタイルみたい。
美味しく萬福になってディライトさんに戻ると既に整備完了して
いたので待つことなく帰宅できました。
前回の交換が3月で今年2回目の交換でしたが、例年だと年3回は
交換していたので、もん吉君とのお散歩が減ってます。
昨年12月にコペンさんが来てから空冷日和とオープン日和の
比率がオープン日和寄りになっている今日この頃でした。
Posted at 2022/12/05 17:12:22 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記
2022年10月15日
鈴スカメンバーさん達が秋の
運動会ほのぼの走に参加される
という事なのでお邪魔する前に
チョット足をのばして青山高原
経由で向かいます。
日出と共に四日市いなばポートライン出発。

秋晴れの青山高原はまさにバイク日和。
実は朝焼けを狙っていたのですが、少しお寝坊
したことはナイショな今日この頃でした。
Posted at 2022/10/15 17:49:21 | |
トラックバック(0) |
お散歩 | 日記