• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ふしまつ

ふしまつ昨日の楽しかったオフ会から一転

日常に戻った本日は、天気同様

曇り気味。

このまま一日引きこもっていると

カビが生えそうなので、気分を

上げるために、SAB名古屋ベイへ。

昨日のフォグランプの不具合でヒューズが、

パンパン切れるのでヒューズを買うのとリレーもどうしようか?

店内をウロウロ物色しましたが、エーモンのリレースイッチ位しか

見当たらなかったので、ヒューズだけ買って帰宅。

昔は、ボッシュやピアなどフォグ用のリレーケーブルセットが多く

あった気がするのですが、時代なのでしょうか?後付けフォグランプ

そのものが、店内に見当たらない。

帰宅途中に雨が降って来たので、自宅駐車場では作業ができない

ので、屋根のある某場所へ。

お昼時だったので、ここで軽くお昼を食べて作業開始。

作業を進めていく間に必要なモノがでたら直ぐ手に入るので便利。

ただし、他のお客さんからの視線が痛いだけ・・・。

ボンネットを開けて配線の取り回し変更してみようと作業を進めて

行くとヒューズ切れの原因発見。



己の無知による事が原因でした。

ケーブルの始末をシッカリしていなかったので、ブラブラしていた

ケーブルが、オルタネーターのVベルトに接触していました。

ケーブルを詰めて取り回し変更。



リレー買わなくて良かった。

これで、安心して雨&雪の日に活躍してくれることでしょう。

それと、ついでにバイクワールドに寄って、



もん吉君用の鎖を買ってきました。

もん吉君同様に8年10ヶ月程使用しているので錆び錆びに

なってきている旧鎖を更新。



RBの鎖は、毎回開錠していましたが、もう一方の方は購入後

一度も開錠していなかったので、開錠できるか不安でしたが、

スムーズに開錠できてチョット驚きでした。

万が一開錠できなかった事を思うとゾッとしたので、新しいのは

同じ鍵で両方開錠できるので、たまには確認のために開錠

しようかと思っている今日この頃でした。




Posted at 2016/09/19 15:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月19日 イイね!

ステラ倶楽部 塩尻オフ会(20160918)

ステラ倶楽部 塩尻オフ会(20160918)2:30起床、3:00出発。

往路は、みえ川越~鞍ヶ池スマートまでは

高速を使用して、残りはR153メイン。

鞍ヶ池スマートを降りてR153に抜ける道に

県道487号を選んだのですが・・・。

高速降りたところで、フォグのヒューズ切れて

心細くなっている所にこの獣道、選択を誤った!

対向車が来ないことを祈りつつ無事R153に。

ココからは、慣れた道なので目的地にむけて気楽にドライブ。

予定より早く到着したので、GSへ行ってステラ君の朝食を

済ませて集合場所で少し仮眠して時間まで待ちます。

時間に近づくとお久しぶりの方々やお初の方々が徐々に

集まってきました。





今回のオフ会は、本家RN&OEMステラ乗りの始めまして

の方が多く何時もにもない盛り上がりで楽しい。

昨年に続き雨のオフ会となってしまいましたが、皆様の知恵と

熱い思いで雨など物ともしません。

そんな中、ご当地自慢大会?



小生は、三重と云えば伊勢エビ!

という事で、エビ煎餅とベビースター高速限定品。

ベビースター知っていても三重なのは、あまり周知されておらず。

そんな、こんなで盛り上がっているとお昼に近づきランチタイム。

てくてく歩道を歩いていると、秋の訪れを感じさせてくれる栗が。



確かにTシャツだけでは寒いと感じますが、それは雨降りだから?

そんな事より、お腹を満たすのが先決です。

前回お蕎麦を頂いたので、今回は山賊焼き丼を選択。



焼き?

揚げ!では?

でも美味しかった。

オフ会午後の部は、マッタリ。

新しいお友達もできて、面白&楽しいオフ会でした。

幹事さん参加された皆様お疲れ様・今後ともよろしくです。

そして、今回の問題は燃費についてですが、昨年とほとんど

変わらないので、燃費が悪くなっていることは無い様なので

一安心ですが、一昨年に比べると悪くなっている。

やはり、原因として考えられるのはタイヤです。

ルマン4の燃費貢献は、凄い様ですね。

そして、もう一つはフォグのヒューズ切れの原因究明を。

往路では、高速降りたところで切れ。

復路では、名古屋市内に入った所で切れ。

配線の接続不良?リレーの接点不良?リレー自体?

折角楽しいオフ会の帰り道で、新たな問題を抱えてしまった

今日この頃でした。



Posted at 2016/09/19 08:00:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
11 121314151617
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation