• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

雨の清水寺、たべあるき

雨の清水寺、たべあるき月一お子様デーにて、雨の清水へ。

最近、息子が免許取得したので、本日

高速練習を兼ねて清水たべあるき。

小生のMTステラは、AT限定免許では

運転が出来ないので、トヨタレンタカー

で今回はヴィッツを借りてみました。(娘の時は、パッソでした)

さて、高速に乗って養老SAで交代し黒丸PAまで練習です。

息子にハンドル操作をもう少し優しくするように注意しましたが、

交代して思ったのが、ハンドルに遊びが少なくクイックに切れる

ので、息子に後から言い過ぎていたので、m(__)mしときました。

雨の高速でしたが、順調に目的地に到着。

何時の駐車場が空いているか心配でした楽勝でラッキー。

一日上限¥1,000は、良心的で助かります。

お昼ですが、数年前にお邪魔した「食堂エンドウ」さんへ

足早に向かいましたが、途中プチ迷子になってしまい

開店時間に少し遅れたので、4巡目になってしまいました。



マグロ(漬け・カツ・煮)おかずたくさん定食 。

特に好きなのは漬けで、甘辛のたれに負けないマグロの

赤みが最高に美味しいと心の叫び。

お腹を満福にした後は、清水の紅葉を観にいきます。



紅葉は少しピークを過ぎていましたが、まだ大丈夫で少し

ホッとしながら撮影しましたが、娘と息子に傘を持ってもらい

ながら悪戦苦闘しましたが、人だけじゃなくその傘も邪魔で、

途中で諦めました。







今回思ったのは、着物率が高く驚き。

古都京都、しかも紅葉との相性はいいのですが、生憎の雨が

悔やまれるところでした。(でも、知らない人なので撮影は無し)

さて、もみじじぃ~も終了したので体を温めるべく甘味処へ。



時間もまだおやつの時間には早いので、楽勝でしょうと思って

いましたが、小一時間待ちで完全に体が冷え切ってしまいました。

しかし、コチラヲ頂いたら復活。



清水滞在時間の半分ほどは、「食堂エンドウ」さんと「十文堂」

さんに時間を費やした今日一日でした。


Posted at 2016/11/27 20:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 9 1011 12
131415161718 19
202122232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation