• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

飛騨高山 米と肉ツーリング

飛騨高山 米と肉ツーリング週初に天気予報を確認すると週末

秋晴れ予想なので昨年に続き飛騨

高山にあるライスバーガー専門店

米と肉
さんへ行こうと思った。

何時もはそろ~とソロツーですが

今回は誰か一緒に行かなか週中に

鈴スカグループLINEにあげてみた。

すると4名の方々が貴重な時間を

割いて頂けることになりました。

一人なら5時半出発にするのですが今回は6時半出発に。

1時間予定が空いたので集合前に四日市いなばポートライン

に寄り道してから行くことに。

バイクを出してゴソゴソ準備していたらスマホ忘れている

事に気付き取りに戻ることに💦

ポートラインに着いたら既にトワイライトが始まっていたので

慌てて準備して数枚撮影したら集合場所へ。



ココから次の集合場所道の駅にわか茶屋へ3台で向かいます。

道の駅にわか茶屋で名古屋組2台と合流してイザ高山へ。



今日はSST最終週らしく多くのバイカーさんたちが連なって

走っていく中に紛れて移動。

定刻通りに高山別院駐車場に到着して本日の目的である

米と肉さんへ。



昨年より美味しさがグレードアップしていた気がする。

ツー仲間も気に入って頂きほっと。

ポテトがツボにはまったみたいでした♪

美味しく頂いたら高山と云ったら二四三屋さんのみたらし!?



市内観光はせず帰ります。

帰りは道の駅パスカル清見と明宝に寄ることに。



それは明宝フランク目当て。

私はバーガーとみたらしでお腹がはち切れそうなのでパス。

皆さん食欲旺盛ですね。

道の駅にわか茶屋で流れ解散することにして秋晴れの中

まったりツーリング。

名古屋組さんと別れてしばらく行くと今日甘味食べてない

よねぇ~って事になり墨俣のツボ焼き芋に寄ることに。

ぎり三時のおやつに間に合った。



ココからは何時もの堤防を走って帰るのですが、気が向か

なかったので下道を走って帰ることに。

東海道新幹線をくぐったら田んぼの中に人だらけ。

しかも、高そうなレンズを持った人がWW。

あぁ、ひょっとして黄色い医者!

急遽バイク停められそうな場所探して停めたらカメラの準備。

周りの人に通過時刻来たら16:40頃という事は後20分。

時刻まで世間話をしながら待ちます。



わずか10数秒の出来事ですが、来年にはドクターイエロー

退役するし旧三洋電機ソーラーアークもいつまで有るか

解らないので貴重な瞬間を収められてラッキーでした。

幸運が舞い込んだのか、はたまた運を使い切ってしまった

のか今後に注目したい今日この頃でした。


Posted at 2024/10/13 15:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation