• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

初デジカメ撮影

初デジカメ撮影伊勢神宮へ遅くなりましたが、初詣?に行ってきました。

モン吉君と行こうかと思いましたが、AM6:00時点で

0℃と心を折る気温なので、ステラ君出動です。

外宮→内宮とお決まりの順序にて詣でました。

参拝を終わらせおかげ横丁をぶらぶらしていて何か被写体

がないか探していたら瓦の上から視線を感じ初デジカメ撮影。

このほかにも所々に色々な動物などがいるではありませんか。今までは気にも掛

けていなかったですが、デジカメ効果で今までとは違った目線で廻りを見る事が

出来ているようです。これを公私で活用できればきっと役に立つのでしょうねぇ~。

不器用な私には、習得不可能な気がします。

写真のような笑顔で今年一年過ごせます様に思う今日この頃です。
Posted at 2012/01/29 15:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社寺巡り | 日記
2012年01月28日 イイね!

デジカメ参入

デジカメ参入新しいオモチャが参入しました。

本当は、デジタル一眼が欲しかったのですが、

年始のバイク修理で思わぬ出費もありガマン


していましたが、どうしてもデジカメが欲しくて衝動に負けて購入してしまいました。

スマホのカメラを使用していたのですが、私のIS03はただでさえ電池持ちが

悪いのでカメラを使用すると悲惨な状況にすぐに陥るので、以前より考えては

いたのですが・・・。

そこで、本日月一のお子様デーと言う事もあり名古屋/大須に行ってきました。

今回は、予算も無いので、価格.COMを参考にとりあえずデジカメ入門として

割り切って1諭吉以内の物を物色し購入しました。

同じ価格帯では、機能に違いを見出せない私は、デザイン重視で丸みのある

優しいデザインのPENTAX/OptioS1をチョイスしました。たぶん私には、スマホ

カメラからの参入なので是位のモデルが丁度良いのかもしれません。

そうそう、お子様デーを忘れてはいません。

お昼ごはんは、名古屋メシのあんかけパスタをご馳走しました。



オムライスは、¥380なのに通常のサイズで、しかも卵はふわふわトロトロで美味しく

また、Bセットはオムライス&パスタ共に200gずつありこれで、¥780 安い+うまい。

あんかけパスタのあんは、変にスパイシーではなく、やさしい味でとてもイイ感じです。

此の後は、娘のパシリでJR高島屋にバレンタインのチョコの物色に同行しました。

  (誰に渡すのかは不明です。チョット気になりますが、そこは深く考えずに・・・。)

デジカメをいつかは卒業してデジタル一眼をと夢見る今日この頃でした。
Posted at 2012/01/28 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2012年01月22日 イイね!

10℃が分岐点ですかねぇ

ガソリンお漏らし修理後のブラブラお散歩にgo。

此のところの愚図ついた天気も有りモン吉君も

待機状態で、私自身も若干ストレスが・・・。

本日気温10℃ やはりコノくらいが、モン吉君との楽しいお散歩の限界

のような気がします。

路面は、所々濡れてますが日差しも時々あり久しぶりのお散歩を満喫しました。

やっぱ、減速時の排気音はシビレマス。

モン吉君サイコーです。

Posted at 2012/01/22 20:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月19日 イイね!

帰還されたし

帰還されたし先日ガソリンのお漏らし修理に預けてあった

モン吉君を本日受取りに行ってきました。

今回、お漏らし修理のついでに交換周期に

来ていたタイミングベルトの交換に預けていたら、

予想外の展開で、ステムベアリングの寿命により予定外の追加交換。

来る6月の車検用にコツコツと貯めていた福沢さんが突撃してしまいました。イタイ。

でも、これで当分気分モン吉君はご機嫌であること間違いないでしょう。

帰りに気づいたのは、進路変更で車体が軽く感じ?そして帰宅しいつもの定位置に

車庫入れの時の切返しでさらに驚き。めっちゃスムーズ&軽い。

交換するまでは気にならなかったのに、慣れって怖いですなぁ。

晴れた週末のお散歩に早く行きたい今日この頃です。

Posted at 2012/01/19 13:44:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年01月16日 イイね!

本日ワケアッテお休みです

本日ワケアッテお休みです本日は、わけあって有給休暇を行使させて頂いております。

昼からの用事なので、午前中は自由なので、先日購入した

ホイールスペーサーをチャチャと取り付けてみました。

効果は見た目なのですが、うぅ~。

いまいちのような感じ。

まぁ、とりあえずこれで良しとしてみたいと思います。

Posted at 2012/01/16 19:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 56 7
8910111213 14
15 161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation