• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

双龍図を見せたくて

双龍図を見せたくて昨年ぶらり一人旅で、建仁寺の

双龍図に出会い、子供にも見せて

あげたいと勝手に思い込み、本日

実行いたしました。


如何なる反応をするか興味がありましたが、予想以上の反応を

してくれて良かったです。

愚息は、いつか自身でこの双龍図を見に来たいと夢を語ってました。

しかし、この双龍図の迫力は、再度見ても身震いさせれれます。
(スタイルシート壁紙に使用)

今回は、清水周辺をお散歩し、「食堂エンドウ」にて昼食を頂きました。

安くて美味しい店が無いのか前日検索していたらなんとなく此処が

気になって。

お店は、分りにくいところにありますが、発見でき10時半に開店時間を

店主に尋ねると、本日は11時半ごろとのことなので、それまでお土産を

物色してから突撃。



ここは、マグロ料理メインで私は写真の「おかずたくさん定食」で、子供は特製

あぶりとろ丼・マグロかつ定食を注文。なんと表現がすれば良いのか思い

浮かびませんが、ただただ美味しいの一言に尽きます。

子供達も美味しいと満足してくれていたので、良かったです。

子供達の成長が垣間見れた、今日この頃でした。

Posted at 2012/02/26 20:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2012年02月25日 イイね!

甘味は、疲れた時の特効薬

甘味は、疲れた時の特効薬先日からイジッテいるスタイルシート

を、本日もイジッテます。

昼前から作業をしていたら疲れてきたので

ふと時計を見ると、もう1時半を廻っているので

ご飯をやめて、おやつを買いに。

普段使用しないオツムにクールダウンの特効薬である甘味は良く効きます。

それにしても、スタイルシートイジリは奥が深くチンプンカンプン。

ステラ君のように思うようにならないので、悔しいです。

Posted at 2012/02/25 15:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月20日 イイね!

みんカラ軍手

みんカラ軍手先日の当選通知より約1月、何が届くかワクワク

しながら待っていましたが、本日みんカラ軍手の

ご到着。

軍手内側のグリップが、なんということでしょう

「みんカラ」になっているのではありませんか。

さて、この軍手の使用用途が、問題です。

問題といえば、先日からスタイルシートをイジッテいるのですが、イメージ通りに

行かないので、

挫折中。

また、時間があるときにちゃんと調べながらチャレンジしてみたいと思います。

Posted at 2012/02/20 17:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月18日 イイね!

みどりに大いなる期待

みどりに大いなる期待グリーンジャンボ ばら20枚購入。

これで、抽選日まで妄想族全開。

毎回、あーんなことやこーんなことを考えますが、

現実は余にも無残な状況。


ですが、購入しなければ権利が発生しないので仕方ない。

何処で購入するかが問題ですが、今回はイオンタウン鈴鹿で決定。

それは、モン吉君のNスイッチについてディライトさんに聞きにいくついでに・・・。

目的地まじかで本日は、三重輸入ショー出展の為、臨時休業なのを思い出し

宝くじのみ購入し帰宅へ。(いつものように計画性に問題あり)

でも、気になるのでレッドバロン四日市へよってNスイッチの確認をしたら、やはり

スイッチの磨耗が進行しているとのこと。現物を取り外し確認するとナルホドです。

入荷予定を確認したら約1月かかるといわれ???手持ちに在庫も無く幾つかの

手を隔てる為に時間が掛かりますとの回答。まぁ、現状そんなに急を要する部品

でもないしまた、このところレッドバロンでの部品購入もご無沙汰なので、部品の

発注をして後日交換。

いつ入荷(当選)するか、何処か宝くじのようにワクワクするのは、どうしてなの

でしょうか。

ディライトさんだと国内に部品が無くても1週間程で入荷するのですが、やはり

専門店は違う事をしみじみ感じた、今日この頃です。



Posted at 2012/02/18 16:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月12日 イイね!

モン吉君のパーツレビュー

モン吉君のパーツレビュー外は寒く、やる事も気力もないので何か無いの

かと色々考えていたら、モン吉君の過去の

パーツレビューでも書き込もうかと・・・。

みんカラ参入1年余で、最近のパーツレビュー


しか載せていなかったので此処でまとめて過去の記憶と記録をタヨリに

一気に書き込みました。

今思うとモン吉君は、色々と問題を投げかけてくるので、その度にネット

で調べてはピーマン頭なりに回答を模索する事によって愛着が湧いて

きたように思えます。

さらに、進行形なのがNスイッチが弱ってきたようで、Nランプが点いたり

消えたり怪しい症状を発生させてきています。なんでぇ~・どうしてぇ~ 

次から次と・・・。

それに比べて、ステラ君は手の掛からない良い子。

ほかのバイクもそうなのかなぁ。

あ~ぁ。

パーツレビューに着手しなければ良かったかなぁと、チョット後悔。

バイクってコンナニ手の焼ける乗り物だと解り始めた、今日この頃でした。

Posted at 2012/02/12 15:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 3 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation