• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

永平寺のご利益

永平寺のご利益10時に迎えに行き、息子に聞くと別に

名古屋城で良いんじゃないと言いまし

たが、GC8RN1の票も踏まえて多数決

にて永平寺に決定しました。


大垣ICから高速へ乗って2Kmも進まないで渋滞が・・・。

関が原トンネルでの自然渋滞と思いきや養老SA入口でステップWと

バイクの接触事故が原因。

バイクの人&バイクに大きな損傷もなく他人ながらホットしました。しかし、

私もバイクに乗りますが今日のバイク乗りの一部のマナーの悪さに

ガッカリしてしまいました。

それは、80Kmで走行している車と車の間をすり抜けていく事です。

渋滞で自動車が徐行もしくは、停止しているのであればまだしもそれは、

自殺行為であって巻き添えにされた方はタマリマセン。車もバイクも

共存共栄したいものです。

話は戻って、永平寺についておろし蕎麦で昼食をとって参拝へ。

息子も参拝し終わって、来てヨッカッタと言ってました。



そして、子供達を送る途中で私のステラ君の真横で事故発生。

一般道の片側三車線の右折帯最後尾で信号待で、左を見ると店舗から

左走行車線をマタギ中央車線へニョキと頭を出す青のアテンザ、そして

前方信号が青になって何気にミラーで後方確認すると勢い良く白いライフが

中央車線を突進してくるので、子供に事故発生といった瞬間真横で接触事故。

白・青ともにフロント角のみの物損事故で済みそうなのでホット一息。

あわてて白が右に切ってきていたら、ステラ君左側面及びフロント&玉突き

事故になっていた感じ。

こちらは停止している状態なので巻き添え・・・。

幸いステラ君に影響がなかったのは、永平寺参拝のご利益でしょう。

巻き添えと言えば、最近傷ましい事故が多く運転についてもう一度身を引き

締めて行こうと思う次第です。

娘にトーちゃんは、安全運転だから大丈夫だよと言ってもらえ、心強いお守りを

頂きました。

このGW中皆様にも災いの無い事を願う、今日この頃です。



Posted at 2012/04/29 22:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2012年04月28日 イイね!

GW前半戦

GWは、カレンダー通りのお休み予定でしたが、30日に休出が発生。

今日は夜勤明けと言うことで、前半戦の休日は実質明日のみといった感じ。

本日は、明日の為に洗車(機)&給油をして、呑んで→寝るだけ。

子供から明日の行き先の返事を待つ、とーちゃんでした。
選択肢は、名古屋城(本丸御殿建設現場)or永平寺さてどちらでしょうか?

後半戦で、モン吉君との散歩を心待ちにしている今日この頃です。
Posted at 2012/04/28 17:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月22日 イイね!

本日、晴天ならず

本日は、朝から雨&風とも強くまた、先日の急な休日出勤もあり、

ウダウダしております。

モン吉君とのお散歩に行けないので、気分はいまひとつ。

何かする事を考え・・・とりあえず、お風呂にカビ○○○にてお掃除をし、

その後今月から新工程に異動になったので、その作業内容を分解して

作業手順の再確認。

散歩に行けない&熟れないPC作業で、フラストレーションが溜まる一方。

気分転換にコレをかいてます。

モン吉君とお散歩にいける日を、楽しみにしている今日この頃です。
Posted at 2012/04/22 15:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年04月15日 イイね!

墨俣一夜城とモン吉君

墨俣一夜城とモン吉君モン吉君と春のお散歩。

賛否両論有る墨俣一夜城ですが

さくらとお城は良いものです。





また、先週と同じ所にもよってきました。

さくらの花びらが舞っていてとても風情がありました。
Posted at 2012/04/15 16:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社寺巡り | 日記
2012年04月14日 イイね!

スロモニの効果について

スロモニ装着後、3週間で実感した事は今まで以上に

安全運転になった事です。

アクセルワークが今までの大雑把な3段階(そっと踏む・

ゆっくり踏む・ガバット踏む)から5段階(微妙な踏み足し・

微妙な踏み戻し追加)にする為に車間距離を倍くらい

取りアクセル操作を最小限にしようとする為です。

今まででは、とても考えられない運転操作です。

燃費向上以外の意外な副産物に、驚いている今日この頃でした。
Posted at 2012/04/14 16:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8 9101112 13 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation