• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

神のご加護を・・・

神のご加護を・・・昼過ぎにRDより着信履歴あり。

本日夜勤最終日なので、睡眠を

少し削って交換に行こうか悩んで

いましたが、天気も持ちこたえそう

なので、思い切って行ってきました。

これで、日曜日のお出掛けの不安材料が一つ減りました。

神のご加護を授かりますよう願ってやみません。

話は変わりますが、今日はブルームーンだそうで。

出勤時、ブルームーンに色々お願いしてみようかな。

今日の夜勤乗り切れるかが不安な今日この頃です。

Posted at 2012/08/31 18:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月27日 イイね!

転ばぬ先の・・・

転ばぬ先の・・・タイヤです。

まだいけるかと思っていましたが、

所々スリップサインがツライチに

なってきたので、先ほどRBに行って

発注してきました。

現在ピレリ/ディアブロを17,000Km/2年3ヶ月使用したことを考えると

交換時期なのは、仕方がない良くもってくれました。お疲れ様でした。

今回の候補は、

①ピレリ ANGEL ST
 フロントが同銘柄でまた、天使を見てみたい。

②ミシュラン PIROT ROAD3
 ネットの口コミ評価が気になって。

③ピレリ DIABL ROSSOⅡ
 ①同様及び現在のタイヤの後継モデル。

金額は、殆ど変わらないのでこの候補順で週末交換が出来るものを

後日ショップより連絡待ち。

前回は、自動車感覚で糸が見えてから交換しましたが、コレがいかに

無謀な事だった事を学習しました。

ステラ君のタイヤ選定でも学習できたので、コレを活かして今回お財布

には痛いですが、先行投資だと思って踏み切りました。

さて、どれが装着されるかは神のみぞ知るところです。

週末のお出掛けの不安材料を一つでも減らそうと思う今日この頃です。
Posted at 2012/08/27 12:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年08月26日 イイね!

名古屋城を初見学

名古屋城を初見学名古屋にはチョクチョク行くのですが、生まれて

40数年で初見学に子供と行って来ました。

正午少し前に到着し、まずはお腹を満たすべく

場内のきしめん亭にて名古屋メシを頂ました。

久々のきしめんは、美味しかったです。

そして見学開始。

現在、本丸御殿を復元中でその工事を見学できるとあって、絶好のチャンス。


そしてお約束の金鯱


帰りに大須をぶらぶらし小物を購入。

帰りに娘の希望で岐阜のアニメイトによってお子様デー終了。

子供を送って自宅に近づくと花火の音が・・・。

本日、地元の花火大会であることをスッカリ忘れていました。


娘(高2)は明日から学校で息子(中3)は来週から学校だそうで。

私は、明日から夜勤。ともに仕方がない、頑張ろう。

週末を楽しみに頑張ろうと思う今日この頃でした。
Posted at 2012/08/26 20:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | お子様デー | 日記
2012年08月25日 イイね!

meri mero chocolat

meri mero chocolat本日午前中休日出勤。

ただ、仕事帰りに先週わたぼるぼさん

に教えて頂いた美味しいパン屋に行く

事にしていたので仕事もハカドリ1時間

程早く切上られました。

よって、ソッコーでメリメロ ショコラさんに直行。



お店に着くとパン屋さんなのか分らない店構えなので

恐る恐る扉を開けると、香ばしいパンの香りが迎えて

くれて一安心。

購入したのは、スコーン¥100・カスタード¥160・

シナボン¥180の計3点。

生地の肌理が細やかでさらに均一で、もっちりしていてサクサク

食感でとても美味しかったです。

昼からは、モン吉君と近場をぶらっと散歩でもしてこようかな。

美味しいものを食べ、幸せを感じた今日この頃です。


Posted at 2012/08/25 13:08:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年08月19日 イイね!

中津川への蕎麦ツーリング

中津川への蕎麦ツーリングわたぼるぼさんとバイクの日

である本日、中津川へ蕎麦

(追分茶屋)ツーリング。

なんと言っても私にとって



バイクで高速に乗るのがはじめて。

と言う事なので、わたぼるぼさんの高速実習が行われました。

みえ川越ICから高速へ。初めての高速しかもいきなり湾岸線

と言う無謀な挑戦。(海上線なので風が・・・)

自動車学校の先生曰く「出来ればバイクでの使用はお勧め

しません」と卒業の時に言われた記憶が・・・。

しかも、

雨がふってきた。

前は見えないし初めての高速 心が折れそう(失速)

雲の切れ間が、見えるのでそこまでの我慢だと言い聞かし

10分ほどで雨から脱出。

しかし その2

M400で高速巡航すると回転数がかなり高く高負荷。

またもや、心が折れそう。

ようやく高速をおりてワインディングに突入。

目的地の追分茶屋までは、わたぼるぼさんの後ろについて

ワインディング講習。

流石に819の日だけ有って、バイクが多い。特にハーレー。

休憩を適度に入れながら楽しいワインディング。

夏の暑さのピークも過ぎ山間部では、バイク日和。

そうこうしているうちに、目的地に到着。

美味しい田舎蕎麦を頂きました。


コレは、モン吉君のお食事風景。

そして、コレは帰りに寄ったお茶の時間。



わたぼるぼさんの隠れ家?凄く雰囲気のあるカフェで

モンブランを給油。(想像していなかったお洒落な食べ物にびっくり

本人とのギャップが、天と地のさほどあり。

帰りに、白バイさんにチョットヒヤリとした場面もありましたが

とても楽しかったツーリングでした。

そして、本日の収穫は「私にとって高速は必要最小限の使用

に留め様」と思った今日この頃でした。
※モン吉君は頑張っていましたが、乗り手がヘタレなので



Posted at 2012/08/19 19:46:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「昨日今日と日中エアコン全開でギリ汗が出ない程度しか冷えないので修理依頼してきた😥」
何シテル?   08/03 20:02
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6789 10 11
12 13 14 151617 18
192021222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation