• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2013年01月20日 イイね!

一泊二日のお泊り

一泊二日のお泊りから帰宅したステラ君。

標準作業+リアワイパー交換だけで

無事車検も終わりました。

気になっていたフルLEDテールも問題

なく通過しホットしました。

一つ問題は、Fブレーキパッドが3.4mm

と交換時期らしいのですが、純正パッドはダストが多いので

できれば社外品と考えていたのでDラー交換なしで。

みんカラの何してるで、蒼テディさんからアクレとの返信を頂き

早速ネットで調べてからSAB等数店廻ってきましたがイマイチ。

そして、以前から気になっていた近所にあるWing takeoさん

へ恐る恐る見積に行ったら凄く良心的な対応で即決。

後日入荷し次第交換します。楽しみ。

楽しみ(嬉しい)といえば、SABに行く途中モン吉くんと信号待ち

していたら隣のK虎のおっちゃんが、「えー音しとんのー、わしも

昔ドカ乗っとたんや。やっぱ独特の音やの、また乗りとーなった」

などなど、気さくに話かけられました。

やっぱ、バイク乗り(元バイク乗り)の方々はイイなぁ~と思った

今日この頃でした。
Posted at 2013/01/20 18:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月19日 イイね!

おぉぉぉ!

おぉぉぉ!車検持ち込み前にシートの

換装作業を終わらし、イザ

入庫へ向けシートに腰掛け、

おもむろにシートベルトをカッチ

と出来ない???

おぉぉぉ!

ホルダー移植忘れ発覚(汗)

慌てて部屋に戻ってステラのシートから取り外ししようと

したら、プラカバーが頑固で取れないので、時間もないので

何時もの力業でバッキトな。

スパナとホルダーを持ってステラ君までダッシュ!!!

純正のナットを使ったら少し長めででしたが、取り敢えず

コレで良しとして出発。戻ってからネジ交換要。

そして、代車は現行ステラ。


これが、こころ折れそうになる仕様。



ATナノは仕方がないとしても、オーディオレスは・・・。

せめてラジオ位はあっていいじゃん。

これは、Dラーの「出かけさせない作戦」なのか!?

戦略に負けたくない。

納税証明書を忘れていたので、それを持っていくついでに

どこかにウロウロしに行こう。

と言う事で、おやつを買いにホリおかし工房と本屋へ出来るだけ

遠回りしてきました。(都合50Km程)

代車のイイところ      好きじゃないところ
①足回りの硬さ       ①ウインカーの音(心拍計?)
②ステアリングの重さ   ②エコアイドル(鬱陶し)
③シートの弾力性     ③センターメーター(見づらい)

全体的に感じたのは、カッチリした男性的な感じなのと

ベースグレードのステラ君には無い色々な電機仕掛け

の充実は凄いですね。車から降りるときつい鍵を探していた事は内緒

そして、驚いたのはATの出来が良いことですが、私が以前

ATを運転したのは、10年ほど前で比較にならない?

でも、やはりATは好きじゃない事を再認識できました。

早く戻ってこないかなぁと言っても明日の夕方には帰って

来るのですが。

やはり、オーナー馬鹿ながらステラ君が一番だと思って

いる今日この頃です。






Posted at 2013/01/19 15:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月19日 イイね!

レカロシートへの換装

レカロシートへの換装本日のステラ君初車検前に

換装作業を行いました。

先日のアームレストを外して

おいて正解でした。

構想では、ネジ4本外して交換



で30分も掛からないと思っていましたが、やはりここでも

思い通りにいかないのがいつもの如し。

整備手帳にUPしましたが、イライラポイントが有り悪戦苦闘。

とりあえず、11:00車検入庫予定には間に合ったのでOK。

何時もの事ながら事前の下調べの大切さを思い知らされた

今日この頃でした。
※学習能力が皆無で残念な私でした。
Posted at 2013/01/19 09:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月18日 イイね!

取り付け前の下準備

取り付け前の下準備レカロシート(アームレスト付)の

アームレストの取り外し。

MT車の私のステラ君には不要

なので何も考えず作業開始。

黒いパイプを回せばとれるかな?

ウリャァーと力任せに回してもビクトモしないので作戦変更。

みんカラさんの取付け例を参考に取り外しを行い無事完了。

明日のステラ君車検の持ち込み前に本題のシート換装を

行いたいと思っています。(天候&起き次第)

みんカラ整備手帳のありがたさを感じた今日一日でした。


Posted at 2013/01/18 21:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月16日 イイね!

届きました

届きました先ほど、先日悩みに悩んだ

品が届けられました。

以前から夢見ていたシートで

すが、手が出せず今まで来て

いましたが、今回青くじらさんが



嫁ぎ先を募集していたので、このチャンスを掴んでみました。

やはり、出先が分かっている事と同じステラ乗りだったし

何回かオフ会でお会いしている確実な状況が決めてでした。

早速、現物を確認したらかなりの美品でラッキーです。

只、MT車のステラ君に設置できるかが?多分大丈夫。

取り付けは、今週末といきたいのですが、初車検があるので

いつにしようか悩んでいる今日この頃です。
Posted at 2013/01/16 20:11:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「大垣ひまわり畑🌻」
何シテル?   08/10 14:11
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 45
67891011 12
131415 1617 18 19
20 212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation