• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もん吉君のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

みそか

みそか残すところ1日。

昨日・一昨日と家の中を掃除を終え

本日、冬型も緩み暖かかったので

ステラ君の洗車へ。



9時過ぎにコイン洗車へ行ったら類友さん達で満員御礼。

今回は、フロントガラスの油膜落としに集中してみました。

岐阜にいた頃はこんなに油膜つかなかったのにと思いながら

ゴシゴシ~セッセしたあとにレインXを施し。

体を動かしたせいもあってポカポカ暖かくなったせいもあって

これは、モン吉君とお散歩にでも。

洗車をソコソコで終わらさせて、モン吉君とぶらぶら鈴鹿方面

へホームセンター巡りへ。

高架下の日陰で、水溜りが凍っているのを見て嫌な記憶が・・・。

できるだけ陽のあたる大通りで行きますが、日陰の濡れた路面に

ビビリながら走ります。 (冬に乗るなって話?)

走りながら、一年を振り返って例年に比べ走行距離が伸びましたね。



ステラ君は、ステラ倶楽部新潟オフや出雲大社など遠出し

楽しい思い出が沢山できました。


また、モン吉くんはRタイヤ交換から鈴鹿スカイラインデビューして

バイクの面白さを少しず味わえ始め走行距離が伸びました。

ステラ君16、475Km+モン吉君7、297Km=24、090Km。

共に今年一年ありがとう。

そして、みん友の皆さん今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。良いお年を。

今年一年を振り返っている今日この頃でした。
Posted at 2013/12/30 16:42:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月21日 イイね!

さむいけど

さむいけど先週購入したフォグの取付

夜勤明けでしたが、年末までやはり

我慢できなかったので作業開始。

正午過ぎに雨も上がりお日様が顔を

出してくれてのでチャチャット。

先ずは、取付スペースの確保からです。

ホットカッター&ルーターは上手く機能してくれなかったので

原始的にヘラをバーナーで炙ってジュー攻撃。

出来栄えはそれなりになりますが、早い+簡単=私向き。

配線も適当に車内に引っ張って、点灯確認。OK.

寒い×性格=ザックリ完成(適当)

暗くなるのを待ってセッテイング。


フォグだけ点灯。

青く発光するかと思いきや、シロで普通。

雨の日の効果次第では、黄色バルブにしようかと。

雨が降るのが、少し楽しみな今日この頃です。
Posted at 2013/12/21 19:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年12月18日 イイね!

酔いのこわさ

酔いのこわさ週末酔った勢いでポチった商品が届きました。

期間限定値引きに釣られてしまった。

チョット反省している今日この頃です。

Posted at 2013/12/18 18:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

シーズン終了

シーズン終了鈴鹿スカイライン冬眠しました。

バイク歴約6年になりましたが

昨年のRタイヤ交換から山越えを少しずつ楽しめる

様になった気がしている今日この頃でした。
※近場で冬場凍結しない所はないのでしょうか?
Posted at 2013/12/16 09:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年12月15日 イイね!

不定期便

不定期便今年も残すところ半月。

モン吉君とお散歩気分でもないし、

また天候も物凄く微妙。

そこで、ステラくんとお墓参りにGO。

晴れ時々雨でしたが、バイカーさんが

この寒さの中沢山走っておられました。

岡崎付近でハーレーさん御一行(約50台)に遭遇して追い越し車線

を走行して先頭のカシラを見てビックリ。何と、これだけの大所帯の

ハーレーさんのカシラがハーレーでない。これって???

しかし、これだけのハーレーさんがゆっくり走行車線を走行していると

迫力が半端ないですねぇ。

マナーのイイハーレー乗りさん達でした。

そうこうしてると目的地の渥美に到着して、お墓掃除してお参り。

何時もの様にとんぼ返りの何なので、チャッキリ屋さんとアップ

ガレージによってみました。


先ずは、お墓参り還りにチョクチョク寄る激安お好み焼き屋さんでお昼。

13時と出遅れたので、お目当ての豚玉が売り切れで残念。

明太チーズとたこ焼きでお腹いっぱい。

続いて、アップガレージ岡崎宇頭店へ。

ステラ君に以前からフォグが欲しかったので物色、なければAB名古屋

に寄るつもりでしたが安物好きの私にピッタリなフォグ発見。

黄色が欲しかったのですが、ないので青色を購入。
※これにイエローバルブ入れたらドンナ感じになるのでしょうか?

濡れた路面で少しでも補助してることを期待したいです。

取り付けは、例年よりも長い正月休みのお楽しみに取っておきます。

年内最後に安物買いの・・・にならない事を祈っている今日この頃です。
※2ハイタッチさせて頂きありがとうございました。
Posted at 2013/12/15 17:38:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お墓参り | 日記

プロフィール

「夜勤明けでお昼まで待てなかったので、先日のロピア千円うなぎ半身と土鍋ご飯で万福♪」
何シテル?   08/02 11:04
車&バイク好き。→乗るのが好きで、詳しくないです。 飲食全般が好き。→極めて雑食です。 オフ会好き。→イベントに乗っかるタイプです。 カメラ好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 345 6 7
8910111213 14
15 1617 181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

純正エアホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:13:54
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/09 20:16:09
定期オイル&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 11:09:04

愛車一覧

ベネリ TNT249S ベネリ TNT249S
MONSTER796からTNT249Sに乗り換え 慣らしを早く終えたい エンジン種類 ...
ダイハツ コペン 金ごま (ダイハツ コペン)
程度の良いこちらが入庫してきたので箱替え。 OD:50,606Km
ホンダ モンキー Z50J 小猿 (ホンダ モンキー Z50J)
カブの自動遠心クラッチに興味があったのですが、 置き場者がないのでモンキーを。 何と都 ...
ダイハツ コペン 黒ごま (ダイハツ コペン)
色々な諸事情が緩和されて、発売当初から気になっていたコペンに乗り換えました。 名古屋の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation